α5100
▼ページ最下部
001   2014/08/20(水) 00:25:27 ID:4JbZWkNtPU   
 
9/5発売 
 α5000とα6000の中間の位置付け 
 なお、NEX-5Tは終了し、NEX-5系は絶滅する 
 自分撮り、動画フルHD60p対応、AF向上し速い被写体も追い続ける、センサーがα6000と同じ、 
 BIONZ X搭載など 
 エントリー機だが十分過ぎる性能
 返信する
 
 
002   2014/08/22(金) 07:06:52 ID:2TBkbNodkU    
 
003   2014/08/24(日) 10:30:30 ID:.qYa5aCkeY    
[YouTubeで再生]

NEX-7   10コマ/秒 Wi-Fi× タッチパネル×   
 α6000 11コマ/秒 Wi-Fi〇 タッチパネル×   
 α5100   6コマ/秒 Wi-Fi〇 タッチパネル〇   
 タッチはレスポンス悪そうだね 
 α6000はnex7からファインダーの画素数が劣化、外部マイク端子無しに 
 上位機種にタッチパネル無、こんな中途半端なもん出すな   
 全部の良いところを集めて年内にα7000出せや
 返信する
 
 
004   2015/01/07(水) 18:46:11 ID:F5NLA17hRg    
名前がD5100と紛らわしい。 
 SLだなw
 返信する
 
 
005   2015/01/08(木) 03:02:41 ID:1nhH8FrcYc    
今ならα5100のダブルズームキットとほぼ同じ値段で 
 α6000のダブルズームキットが買えちゃうという、いわば【誰得】ポジになってしまっているα5100・・・。 
 (ソニーが今やってるキャッシュバックキャンペーンを利用すると、α5100ダブルズームもα66000ダブルズームもほぼ同じ値段になる)
 返信する
 
 
006   2015/05/10(日) 11:17:04 ID:kUzO3r3j4s    
触らせてもらったけど自分はパスしました 
 何方か購入した方 
 レポお願いします
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:α5100
 
レス投稿