シュナイダーってどうですか?
▼ページ最下部
001   2014/09/03(水) 21:32:48 ID:Cze4WSi8wg   
 
キヤノン、ニコン用があるみたいですが 
 マウントアダプターも必要だから、ぶっこみ60万もするみたいですが   
 やはり、値段だけの事はあるのですか?
 返信する
 
 
002   2014/09/03(水) 21:50:16 ID:fs4w8U/aZI    
 
003   2014/09/03(水) 22:08:07 ID:uov8iHKdjA    
 
004   2014/09/03(水) 22:39:58 ID:rkg9MZWoIY    
シュナイダーの名玉クセナーはローライコードではツァイスのプラナーから 
 変更されるほどで、描写にも定評がある。
 返信する
 
 
005   2014/09/04(木) 02:04:28 ID:1BDA3I3ptM    

イスコ・ゲッティンゲンのウェスタゴン50mm F2 (M42)
 返信する
 
 
006   2014/09/04(木) 03:59:10 ID:IWmibwb3H6    
金属鏡筒でティルトもシフトもできるなんていうメカつけたら、そりゃ高くなるわ。 
 アオリをやりたいなら銀塩大判やるけどな。
 返信する
 
 
007   2014/09/04(木) 21:44:27 ID:OYzpOO6Nxk    
 
008   2014/09/06(土) 00:18:15 ID:VEzhTBLGY.    
大判用でジンマー持ってるけど特にこれと言って良い写りでもない。 
 フジの方がずっといいレンズだった
 返信する
 
 
009   2014/09/06(土) 14:42:42 ID:w0V30oVmKg    
シュナイダーの引き伸ばしレンズで、コンポノンは、 
 ライカのレンズで撮った原板がキレイに伸ばせた。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シュナイダーってどうですか?
 
レス投稿