伸びるミラーレス、落ちる一眼レフ


▼ページ最下部
001 2014/09/21(日) 22:57:27 ID:qJi2Xa1a1A
一眼レフがとうとう天井打って落ち込み始めて、ミラーレスは伸び続けてる
俺もミラーレスにしたらボディもレンズも軽くて肩が痛く無いし鞄の中に2倍位入るようになった
この先どうなるのかな

返信する

※省略されてます すべて表示...
103 2015/05/21(木) 00:52:11 ID:C8drfz77Mo
銀塩からデジカメの移行期も似たようなことを言う人がいた
それ以来旧技術に異常にしがみつく人はあまり信用しないことにしている

返信する

104 2015/05/21(木) 02:44:54 ID:xa6kajfzZI
よく見る書き込みだけど
「銀塩からデジカメへの移行」と「一眼とミラーレス」は関係ないと思うが…
銀塩とデジカメではもう革新的な差異だけど
ミラーレスって一眼のミラー取っただけだからね。
銀塩からデジカメの時はメリットしか無かったけど(まぁ価格が上昇するデメリットがあったが)
ミラーレスと一眼ではメリットデメリットが混在だし、高級コンデジの進出でミラーレスは下からもライバルが出てきてるし
「銀塩からデジカメ」とは全然違うと思うわ。

単純に「新しいもの」が正義だと思いたがる人ってアホだと思う

返信する

105 2015/05/21(木) 22:14:28 ID:Eb8YZtLzpk
>ミラーレスって一眼のミラー取っただけ

ギャグで言ってるの?

返信する

106 2015/05/22(金) 09:35:36 ID:OPM8v05qEA
デジカメの世界に限っては「新しいものが正義」という考えはおおむね正しいと思う。
おおむね、ね。

返信する

107 2015/05/22(金) 09:40:44 ID:OPM8v05qEA
>銀塩からデジカメの時はメリットしか無かったけど

これ書いたの、ひょっとして若い人かな。
デメリットもいろいろあったんだよ。センサーのゴミ問題とかフィルムとの光学特性の差とか・・。
順次解決されていったけど。

返信する

108 2015/05/22(金) 10:40:11 ID:mOC5.nyfVI
センサーのゴミ問題とかフィルムとの光学特性の差・・・
ごめん、重箱の隅すぎて気づかなかった。

返信する

109 2015/05/22(金) 12:56:17 ID:JDL1sdiHZI
>>107
デジタル化によって「何度でも撮り直しができる」「消耗品のフィルムを買わなくて良い」という決定的な革新が事の本質。
ミラーレスによるメリットってライブビューと小型、動画ぐらいだが
そんなのコンデジやらブリッジカメラやら既存のものと同じ。
構造もコンデジのそれだし、何も新しいものはない。

ミラーレスのライバルって高級コンデジでしょ
一眼>>>越えられない壁>>>>>>>>ミラーレス⇄高級コンデジ

消費者はレンズを交換できるコンデジかレンズ固定のコンデジかで選んでるのが実情
まぁα7クラスになるとそうでもないけど
マイクロフォーサーズなんて高価なコンデジシステムでしょうに

返信する

110 2015/05/22(金) 13:28:53 ID:0eBVaHqxm6
コスト面は同意(金銭面、暗室作業などの時間面)
ただ、何度も撮り直しってことはないかな〜ブツ撮りならアレですが。
決定的瞬間は一度しか巡ってこないじゃん

決定的瞬間に向けて露出の追い込みなど準備が容易なのと、
フィルムでは使えなかった超高感度が使えること、
相反則不軌を考えなくてよい、とかがメリットかなと思う、個人的には。

返信する

111 2015/05/22(金) 13:31:18 ID:0eBVaHqxm6
あとボディ内手振れ補正とか、
ハイレゾショットとか、
ペンタのアストロトレーサーとかも
デジタルならではだね

返信する

112 2015/05/22(金) 21:11:36 ID:tCkMBYnG66
>>109
ホントにミラーレスのライバルは高級コンデジかなぁ。
レンズ交換できるということは精度とか気密性が多少なりとも犠牲になる。
高級コンデジと同等の画質が実現できてるかどうかはビミョーな感じかと。
どうせ標準ズーム付けっぱで使ってる人が多いわけでしょ。
高級じゃないコンデジもライバルでいいよ。

返信する

113 2015/05/22(金) 21:41:25 ID:OPM8v05qEA
「デジカメは撮り直しが効く」というのは実はウソ。
フィルムだろうがデジタルだろうが逃したシャッターチャンスはもう戻らない。
これに気づいてない人って意外と多いよね。

返信する

114 2015/05/23(土) 00:31:39 ID:pivZo37Mak
>>112
俺もマイクロフォーサーズ程度のカメラ買うならGRとかLX100とか買うかな

返信する

115 2015/05/23(土) 08:30:11 ID:qdkXtqP68s
PENTAXがα7みたいなデカイセンサーぶっ込んだ製品作ってくんないかな。

返信する

116 2015/05/25(月) 22:14:53 ID:6awRRL0eWQ
>>105 説明してくれ。
ニコンからミラレース機に変えたい。

返信する

117 2015/05/25(月) 22:49:14 ID:bW4rEs/gIc
>>116
http://microiti.com/about/merit...

電子ファインダーに抵抗が無いなら、
乗り換えてもいいかもね。

返信する

118 2015/05/25(月) 22:52:55 ID:I3WX9TESMc
>>116
「レンズ交換できるコンデジ」って事だよ。
ミラーレスは一眼から派生したものではなく、コンデジから派生したもの。

返信する

119 2015/05/25(月) 22:53:28 ID:FZKIO7FkK2
ニコンで一定のシステム築いているなら、安直にミラーレスにいかずにD5500買えばいい。
ライブビューでのAFスピードこそ遅いものの、その他の出来はかなりのもの。と思う。

返信する

120 2015/05/25(月) 23:03:11 ID:I3WX9TESMc
>>119
わざわざグレードダウンする必要ないよね
一眼やめてミラーレス行くなら高級コンデジ買い足す方が賢明だと思うわ

俺がそうだったんだけど
またどうせ一眼欲しくなるってのw
ミラーレスでは一眼の代わりにはならんのよね。
特にニコン、キヤノンの一眼使った事ある人がミラーレス行くと、
いかにニコンとキヤノンの一眼が偉大なのか身に染みる事になるでしょう。

返信する

122 2015/05/25(月) 23:13:27 ID:bW4rEs/gIc
123 2015/06/04(木) 18:32:16 ID:9KvfOhRi1s
ニコン、キヤノンのセルフネガキャンのミラーレスしか使ったことのない人間なら、ミラーレスをこき下ろすのもわかる気がする。

自分?
元々ニコンやミノルタ、フジのデジ一使ってて、大きさ重さに辟易してミラーレスに移行しましたが、一眼レフの偉大さなんてものは全く感じてません。

返信する

124 2015/06/04(木) 19:52:57 ID:DsyCeKryv2
>>123
日本語でよろしく。

返信する

125 2015/06/05(金) 19:25:46 ID:E87nTYoVUQ
>>123
素直に「使いこなせなかった」って言えよ。

返信する

126 2015/06/28(日) 22:38:01 ID:qiZseNWdfU
「伸び悩むミラーレス、意外に落ちない一眼レフ」という印象がだんだん強くなってくる今日この頃です。

返信する

127 2015/06/28(日) 23:00:46 ID:Xi/TLPx5gs
>>118
>ミラーレスは一眼から派生したものではなく、コンデジから派生したもの。
頭わるいな…
一眼レフ教

返信する

128 2015/08/01(土) 10:13:26 ID:iZRKOfPI0c
時代はミラーレス。昭和のおっさんは古いものにしがみついてろ

返信する

129 2015/08/01(土) 10:16:24 ID:9KpN4cS7.E
つーかミラーレスですらもうデカくて邪魔だわ
小型軽量つってもレンズまで入れると一眼と変わらんぐらい邪魔

LX100とかRX100が出てきたのでもうコンデジで十分だわ

返信する

130 2015/08/01(土) 11:35:06 ID:VTQLsY.xu.
>>128
頭上を600mmでマッハ1程度で飛んでいる戦闘機を
歩留まり8割程度で撮ってみろ

ミラーレスは所詮記念写真用だ

返信する

131 2015/08/01(土) 14:53:09 ID:97OcwtXNTY
>>129
それな
ミラーレスに移行する前にコンデジで十分になっちまった

返信する

132 2015/08/01(土) 15:41:32 ID:riirvoWimY
>>130

それ どれだけ少数派だか分かる?
記念撮影用に買う人大多数なんだが・・・

返信する

133 2015/08/01(土) 16:33:49 ID:WdAUVe0Tgs
でも、記念撮影するカメラがレンズ交換式である必要はない。
結局よくわからん立ち位置になってるんだわな。

一眼レフからの乗り換え需要をアテにしたものの、実際にはコンデジからの
アップグレードが多くて標準ズームしか売れない。
アレ、何か違うぞ・・・
そうこうしているうちに客の興味はスマホに移ってあきられてしまった。
ヤバイよ、ヤバイよ、会社も傾いてきた・・・
たぶん、今そんな感じだろ。

返信する

134 2015/08/01(土) 16:49:27 ID:BylM0vZTAU
>>118
本気で書いてるのか?
まさか、いい大人じゃないだろうな

返信する

135 2015/08/01(土) 17:13:59 ID:riirvoWimY
>>133

普通の人⇒スマホですよね。プリントしないだろうし、スマホ画面で見るくらいじゃそれで充分だし。
子供でも出来てから何かしらのカメラを買うのが一般的かなあ。
どちらにせよ、動き物に強いぜ〜とか高感度サイコ〜とか、やっぱりOVFじゃなくちゃだめだなんて言ってるのは自分を含めて充分オタクです。

返信する

136 2015/08/01(土) 19:02:06 ID:VTQLsY.xu.
>>132
記念撮影ならコンデジ、スマホで充分だろ
まぁ好きな物で撮ればいいんだが
ミラーレスと一眼は全く別物と理解しろ

返信する

137 2015/08/01(土) 19:33:52 ID:.gI34fsWTw
上野の国立科学博物館にD5500が展示されてたです。
M4/3のISO6400、夜景みたいな暗部ノイズが気になる場合じゃなければ十分使えますな

ちなみに周りを見渡すと、一眼レフの普及機にキットのズームって人が多かった
自分はミラーレスのE-P5、同じカメラで撮ってる女性がもう一人いたけど他にはミラーレスは目立たず。
コンデジはちらほら。スマホの人が一番多いのは当たり前。
まだまだ街中でも一眼レフの人の方が多いかねぇ

返信する

138 2015/11/11(水) 12:21:24 ID:h1lgAz1rOg
>>130
こういう条件設定する人はなぜか対象までの距離を設定しない…。
問題は速度じゃなく角速度だというのに。
レースの流し撮り程度ならミラーレスどころか最近のコンデジでも撮れるわ。
飛行機はもっと楽(流さないから)。

返信する

139 2016/07/15(金) 16:29:28 ID:o9Wf7A6xyk
>>1
どうした?
状況が変わってきて劣勢だぞ
頑張れよw

返信する

140 2016/07/29(金) 13:58:34 ID:.Ad1eA7H0Y
>>1
ほら、もう少しがんばれよw

返信する

141 2016/07/29(金) 17:00:59 ID:J8xkcrQHIk
同じ機能あるなら安くて軽い方がいい

返信する

142 2016/07/29(金) 21:49:55 ID:LBGHcqmgcI
富士フィルムのエンジニアが言ってたことが正解だよね。
フルサイズ一眼だと必然的にレンズもデカくなるから
普及はしないよ。 技術革新でミラーレス一眼が一般的になるんじゃないの?

写真サイトでも言われなければ(言われても)
フルサイズ一眼レフとミラーレス一眼の差など分かりはしない。
分かったとしても、それが何?ってところでしょう。

携行性が優れているミラーレスが、今後益々技術革新で性能向上し
普及するのではないのでしょうか?

実際APS機とミラーレスだけで一般人は満足するし
それ以上を求めるのは職業カメラマンかマニアだろうね

返信する

143 2016/07/30(土) 03:10:13 ID:dJgDZXHxzg
> フルサイズ一眼だと必然的にレンズもデカくなるから
フルサイズミラーレスのソニーのFEレンズとか全然小さくない。αはボディが薄いだけ。
つまり、フルサイズだと、一眼だろうがミラーレスだろうが、レンズは小さくならない。
センサーが小さければ、例えばM4/3ならば、レンズは小さくできる。

センサーではなく焦点距離の観点で考えると、
ミラーレスで小さくできるレンズは広角レンズ。フランジの分だけね
望遠レンズは結局焦点距離の長さを確保する必要があるから、一眼でもミラーレスでもほとんど差異はない。
それは最近発売されたオリンパスの300mmf4を見てもよくわかる。フルサイズでも使えるキヤノン・ニコン・ペンタの300mmf4よりむしろ大きいくらい。

したがって、「ミラーレスはレンズが小型化できる」というのは誤謬である。

返信する

144 2016/07/30(土) 03:20:22 ID:dJgDZXHxzg
というか、小型軽量しかミラーレスのメリットがないのなら、
日本で最も売れる自動車が、軽自動車にはならないのと同じような感じで、
ミラーレスが一眼を駆逐するようなことにはならないんじゃなかなーと思う。

ほとんど人は、ほとんどの用時が軽自動車で足りるだろうけど、
だからといって「軽自動車でいいじゃん、素人なんだから」と言われて、
はいその通りにいたします、って人はどの程度いるだろうか?
「2台目のご近所買い物用なら軽自動車がいいかもね」って言われたら、うんそうだねって人は多いと思う。
今のミラーレスって、そんな感じのポジションだと思うね

ソニーとフジはそういうコモディティ化路線には進まないように足掻いているようには思う。
だけどメジャー路線じゃなくて高画質・高級・高価格・ブランド化に進んでるから、キヤノン・ニコンを打ち負かすようなポジションにはならんでしょう。
シグマのSD Quattroはミラーレスだがニッチ路線。メジャー路線とは真逆。
残るオリンパ、パナだけじゃ、キヤノンのKissには勝てそうにもない。

そういう市場での位置づけ、メーカーの動きを見ていると、
単なる技術的ブレークスルーだけでミラーレスが頂点を極めるなんてことにはならない気がするな

返信する

145 2016/07/30(土) 03:29:21 ID:dJgDZXHxzg
>>144の誤字訂正
×:用時
○:用事

>>143>>144だけ読むとアンチ・ミラーレスに見られそうだけど、
そうではないので、念のため。

返信する

146 2016/07/30(土) 06:03:50 ID:jrdgzWTtjA
>>109
>ミラーレスによるメリットってライブビューと小型、動画ぐらいだが

ミラーが無いことによる最大のメリットってフランジバックの制約が無いことじゃないの?
広角の設計で無理が無いという。
だけど作る側がそのメリットを前面に出さず、小型化とか女性向けみたいなイメージで
売ってしまってるような気がする

返信する

147 2016/07/31(日) 13:51:32 ID:0V/NO0NVZo
趣味ごときに、重い機材を難行苦行四苦八苦して得られる快感って・・
サクッと撮影できるミラーレス一眼が、今後の主流だね。

既に今も変わった人と商売で使ってる人が、フルサイズ一眼を使う流れになってるし、
今後もその流れは変わりません。

返信する

148 2016/08/08(月) 19:56:11 ID:DBzZuhQSaw
>>123
>元々ニコンやミノルタ、フジのデジ一使ってて、大きさ重さに辟易して
若い時は気にもならないけど、おじいちゃんだと筋力減ってきてるから仕方ないのかな
いずれ皆が通る道ですから笑いませんよ
長生きしてくださいね

返信する

149 2016/08/16(火) 13:34:57 ID:4mxOp0/0BQ
デジカメが出てきたころはおもちゃカメラ程度の解像力だったから
普及しないと思ってたが今ではフィルムよりもきれいになった

返信する

150 2016/08/16(火) 15:27:17 ID:77fA8wCjpM
どっちがいいなんて言ってる今が華
どちらも斜陽になる

返信する

151 2017/10/07(土) 16:48:42 ID:3AYLqjq51E
>>1
そんなんで肩こりするなんて、老人は大変ですね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:70 KB 有効レス数:150 削除レス数:1





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:伸びるミラーレス、落ちる一眼レフ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)