とうとうエラー99が出てしまった。
▼ページ最下部
001   2015/02/03(火) 21:15:26 ID:WCFOmznyqM   
 
キャノン40D。 
 修理に出すといくらかかるものなのか? 
 あきらめるとしたら何を次に選べば良いのか?
 返信する
 
 
016   2015/02/06(金) 22:02:47 ID:ViFnpom4Y2    
粘って消費税別で1万円以内に抑えられないか聞いてみます。 
 カメラがないと休日がつまらんよ。
 返信する
 
 
017   2015/02/06(金) 22:53:01 ID:hSdwPjiEaA    
EOS70Dに買い替えるとしても10万円くらいするもんね・・・
 返信する
 
 
018   2015/02/06(金) 23:03:04 ID:KhDOeePno.    
1万で40D直るなら安いもんでしょ 
 不自由を感じないなら使い慣れたボディの方がいいと思う
 返信する
 
 
019   2015/02/07(土) 20:19:20 ID:xawsJRmuVE    
キャノン行ってきました。 
 見積もり下手したら最高3万かかると言われ半ばあきらめるしかないかと...。 
 電源入れてエラー99表示だけではまるで脳死みたいだ。 
 70Dは価格的に無理。 
 3万で保証の付いた中古を買うか悩む。
 返信する
 
 
020   2015/02/07(土) 21:33:43 ID:OXu9cUaKbM    
 
021   2015/02/07(土) 21:45:27 ID:dLLlwh9ljI    
俺も、40Dの修理に一票。 
 メーカー修理保証が付くよね。   
 3万円で50Dの中古が買えるけど、リスクがあるもの。
 返信する
 
 
022   2015/02/07(土) 23:30:04 ID:xawsJRmuVE    
01ですが私の40Dは中古です。 
 ヤフオクで3年前に約3万円で買ったので金額を聞いてビビリました。 
 購入時の総ショット数は2〜3千枚だったと記憶しております。
 返信する
 
 
023   2015/02/08(日) 00:58:07 ID:6eVi4koM5Y    
同社の新品にしときな 
 EOS Kiss X70 ボディ新品¥29,400  
 これも買えないようじゃ一眼辞めろ
 返信する
 
 
024   2015/02/08(日) 01:24:00 ID:BjYgEacotk    
1さんの撮ったシャッター回数はいくつなの? 
 休日毎にカメラ持ち歩いているんだったら相当使ってると思うんだけど 
 シャッター回数が五万回くらいになってたら十分もったんじゃないかな 
 レンズは資産、カメラ本体は消耗品だと割り切って切り替えて行きましょう
 返信する
 
 
025   2015/02/08(日) 01:28:22 ID:2DaQLiIV8I    
>>23  何で辞めなきゃならないのか全く分からない 
 逆にKISSメインで使うなら一眼いらんわ 
 ファインダー糞だろ
 返信する
 
 
026   2015/02/08(日) 01:56:58 ID:4LxDMzCCtI    
心情的には自分所有の出番がない40Dを安く譲ってあげたいかんじだな。
 返信する
 
 
027   2015/02/08(日) 02:16:20 ID:2DaQLiIV8I    
40D50Dって持った感じ一番好きだったなぁ 
 大きすぎず小さすぎず、一番良い大きさだった
 返信する
 
 
028   2015/02/08(日) 09:04:10 ID:qL57Q4zVps    
>>1氏がモノを大事に使っていることに感動した。今まではデジカメを毎年のように 
 購入と売却を繰り返していたけど、今度はデジタル一眼レフを買って壊れるまで使って 
 みようと思う。
 返信する
 
 
029   2015/02/08(日) 09:55:54 ID:b7bnPchiCE    
 
030   2015/02/08(日) 12:29:27 ID:T4K7wwNn5Y    
 
031   2015/02/08(日) 22:48:16 ID:B0xHGb60f.    
>>24  1です。 
 購入後平均すると一ヶ月に数百枚〜千枚程度です。 
 なので3〜4万ショット位かと。 
 主な被写体は朝日夕日、神社仏閣、植物、人物、鉄道などです。 
 プラではないので重いし大きいですが2ダイヤルが使いやすくてとても愛着があります。 
 去年シグマのF2.8、18〜50mmを購入し付属していたキットレンズは使わなくなりました。 
 最新機種と比べるとスペックは低いですがとても使いやすいカメラです。 
 まだ見積もりの返事は来ていませんが高く付くなら60Dや7Dも視野に入れています。 
 60Dは単にバリアングル液晶付きだから、7Dは40Dより後に発売された上位機種なので機械として 
 惚れ込めそうだからが理由です。 
 予算は程度の良いものを4〜5万で何とかしたいけど7Dは無理かな?
 返信する
 
 
032   2015/02/09(月) 08:07:01 ID:3DOsJQeP1I    
>>31  俺の印象から行くと、液晶のドット数が少ない40Dは、今やちょっと使いにくいと思う。 
 中古美品(半年保証・ショット数少・付属品完備)で、60Dが5万円、7Dが7万円。 
 予算からいけば、60Dなんじゃないだろうか。バランスの良いいいカメラだと思うよ。
 返信する
 
 
033   2015/02/09(月) 18:44:09 ID:qA/sgfdUt.    
俺なら取りあえず40d直して金貯めるな 
 買い替えとなったら60Dや7Dじゃなく7DⅡか70Dが良いと思う 
 消耗品だからこそ買い替えとなったら最新がいいと思うんだが
 返信する
 
 
034   2015/02/09(月) 19:36:53 ID:.SDDlK9QlU    
1さん そんだけこき使ってる趣味な癖に予算4万〜5万って…貧乏すぎケチすぎるよ;
 返信する
 
 
035   2015/02/09(月) 20:13:52 ID:U95aU1/ITw    
被写体が仏像や鉄道などと程度の低い物ばかりだから四万でも高く感じるなあ。 
 安いコンデジで十分じゃないかな。 
 一番良いのは使い捨てカメラ買って写真撮ったら、その場で捨てるのが一番だね。 
 古いフィギュアや四角い鉄くずを撮ったの見ても意味ないでしょw
 返信する
 
 
036   2015/02/09(月) 21:28:25 ID:3DOsJQeP1I    
仏像や鉄道が、古いフィギュアや四角い鉄くずなのか。 
 そうか・・・。
 返信する
 
 
037   2015/02/10(火) 01:07:16 ID:QpMEZhiKAY    
見積3万てことは基盤交換で中身新品になるんじゃないの 
 昔ペンタK10Dの基盤交換したときにその位の値段だった気がする。 
 もうちょい安くて2.6万くらいだったかな?   
 もしかしたら3万かからないかもしれないけど、中古の40Dの相場が2万ちょいだと悩むね 
 愛機の中身が新品になって3万と、中古で2万(マップとかまともな中古屋なら半年保障付き)か〜 
 自分なら修理を選ぶかな。 
 故障したまま沈黙したカメラってのは何か悲しいしね
 返信する
 
 
038   2015/02/10(火) 08:22:44 ID:jTOCilb1Qk    
今週中に見積もりの返事が来ます。 
 少しでも安く収まるよう祈ってはいますが3万で新品同様となるならそれも有りかな?とも 
 思っています。
 返信する
 
 
039   2015/02/12(木) 17:16:19 ID:qSMUJAOlGU    
01です。 
 キャノンから見積もりの返事がきました。 
 シャッターユニット交換でオール12600円との事でホッとしました。 
 想定の範囲内なので修理して今後も大切に使います。
 返信する
 
 
040   2015/02/12(木) 18:25:31 ID:0o07bkyp7I    
>>39  良かったね。   
 (多分無料でやってくれると思うけど)ファームウェアのバージョンアップも必須だね。 
 あとセンサーやファインダーの清掃とか、この際まとめてやっておくといいよ。
 返信する
 
 
041   2015/02/12(木) 20:15:34 ID:qSMUJAOlGU    
>>40  ありがとうございます。 
 バージョンアップの事やセンサー、ファインダーの清掃も明日電話をして頼んでみます。 
 慣れている方がこのようにアドバイスしてくれると初心者は本当に助かります。
 返信する
 
 
042   2015/02/20(金) 22:22:35 ID:1bbA0GR9dw    
週末にカメラ無しはキツい。 
 はよ戻ってこい。
 返信する
 
 
043   2015/02/20(金) 22:34:47 ID:3tc0pUKQIw    
シャッターユニット交換って3週間くらいかかったりしない?
 返信する
 
 
044   2015/02/21(土) 10:25:15 ID:31J/1SZc9I    
シャッターユニット交換、丁度3週間待ち位です。
 返信する
 
 
045   2015/02/21(土) 11:13:54 ID:AQaX16/VY.    
まあ戻ってきてもセンサーの経年劣化や各種スイッチの摩耗と寿命が近いものがわんさかとあるので 
 今のうちに他の趣味を作った方が良いですね
 返信する
 
 
046   2015/02/21(土) 11:25:07 ID:K69Xon75dY    
戻ってくるまで他の趣味作る時間あるなら、バイトするとか節約するとかでかね貯めて、 
 新しいカメラを買う時がきた場合の資金作りすればよい
 返信する
 
 
047   2015/02/21(土) 13:22:36 ID:AQaX16/VY.    
くず鉄マニアと中古フィギュアヲタクは一度買った物は永遠に使えると思っているからな。 
 壊れないよう精々、フィギュアに拝んどけwww
 返信する
 
 
048   2015/02/21(土) 13:48:46 ID:31J/1SZc9I    
後3年は使いたいものだ。 
 次壊れたらマジ買い替え。
 返信する
 
 
049   2015/02/21(土) 15:06:43 ID:cHAe7uswWA    
お前ら、一つのカメラを長く愛用し続けようと言う
>>1を見習え。
 返信する
 
 
050   2015/02/21(土) 17:08:13 ID:d1SCVVdQJg    
私なら3週間の間キタムラのレンタルを試してみる
 返信する
 
 
051   2015/02/21(土) 22:28:27 ID:31J/1SZc9I    
>>49  1です。 
 ありがとうです。 
 直せばまだ使えるのにサイナラなんて散々世話になっておきながらという気持ちが強いです。 
 道具なのでやっぱり古くなっても愛着があります。 
 適度な重さと手に馴染んだ感じが好きです。
 返信する
 
 
052   2015/02/22(日) 10:26:55 ID:EG9kg6hUGU    
オクで、要修理品として売ってしまうってもの手だと思うな 
 この代金プラス新品買えば良い。 
 売れた40Dは修理して使わせばいいじゃん 
 取引のレベルもアップ!   
 PC部品は特にそうしてるがなぁ 
 毎年のように性能アップするから。
 返信する
 
 
053   2015/02/22(日) 12:29:30 ID:8AUK.6Czs2    
修理代が1万2千円と出せばヤフオクにも出せたかもです。 
 実際その手も検討しました。 
 でも僕の40Dはペットみたいものです。 
 ほとんど家族、兄弟みたいな存在なので手放せません。 
 唯一手放すとすればあり得ない7Dとの交換位かな?
 返信する
 
 
054   2015/02/27(金) 22:05:10 ID:6X5EoVNTHw    
 
055   2015/03/04(水) 17:53:42 ID:w2w2HO9QGI    
1です。 
 放置してすみませんでした。 
 99は元に戻りました。 
 たまたまきっとレンズの18-55をテストで使ったのですが今度はそのレンズのオートフォーカスが 
 故障しました。 
 他のレンズは問題なくフォーカスするので完全に18-55の故障ですね。 
 代わりにシグマの17-50があるのでメインはそれを使っています。 
 ついでにファインダーのスクリーンを取り付けました。 
 垂直の線が縦横には入っているやつです。
 返信する
 
 
056   2015/03/04(水) 19:57:04 ID:RI36P6afek    
 
057   2015/03/05(木) 17:31:42 ID:kywqlVYFec    
 
058   2015/03/06(金) 06:42:51 ID:EQC/4a3bc2    
18-55のAFの修理、8000円くらいするんだよ。 
 シグマの17-50/2.8があるなら、18-55はもう要らないのでは?   
 18-55が軽くてはかどるのなら、新しいSTMの中古買う方が良いよ。 
 このレンズ、評判がいいからね。
 返信する
 
 
059   2015/03/08(日) 20:29:14 ID:cARk.3IhHE    
1です。 
 18-55の故障レンズ修理はあきらめました。 
 カメラに付属していたレンズなので惜しくはありません。 
 ただ軽さは凄かった。 
 この所シグマ17-50がメインですし次を購入するなら70-200かな?と思っています。
 返信する
 
 
060   2015/03/14(土) 15:57:49 ID:ASD0DuHLMs    
キットレンズを大切に出来ないヤツって祟られて怪我したり病気になったりするヤツが多いよ。 
 特にキヤノンはサード製のレンズを使うなんて観音様が許さないから強烈な祟りがあるね。
 返信する
 
 
061   2015/03/14(土) 16:24:28 ID:DppunJkG2c    
>>59  70-200ってどんなのを考えてるの? 
 まずは55-250じゃないかな。
 返信する
 
 
062   2015/03/22(日) 06:06:50 ID:YSXw5miKM6    
フルサイズやらあれこれ散々使ってきて、キス使いです。 
   キスがダメだと生意気抜かすから機材が壊れていくわ。
 返信する
 
 
063   2015/03/22(日) 10:50:00 ID:5wrYuAulcU    
 
064   2015/03/22(日) 21:55:49 ID:R86iWMoDSA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:64 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:とうとうエラー99が出てしまった。
 
レス投稿