COOLPIX P900 光学83倍
▼ページ最下部
001   2015/02/28(土) 17:59:37 ID:4L9OReAa2I   
 
 
016   2017/04/08(土) 12:18:49 ID:9q.8II32M2    
まさか先っぽに1.5倍テレコンレンズ脱着式とか?
 返信する
 
 
017   2017/04/08(土) 18:36:25 ID:gA.37wnF1Q    
 
018   2017/04/08(土) 22:30:07 ID:/udJxQISWc    
3000mmなら普通に欲しいけど。 
 発表されたら淀で予約待ったなし。   
 つか、RAW撮り出来るようになってるといいんだけど。
 返信する
 
 
019   2017/04/09(日) 00:09:51 ID:Jw/6oiIHuI    
80倍と120倍で40倍も違うなんて 
 どんなにスゲーのかとワクワクしてみても、 
 実際は1.5倍になるだけで、あれれ?となる。    
 でもこんな極端な特徴のあるカメラは大歓迎。 
 ニコンで唯一、欲しくなるカメラ。 
 もっととんでもない倍率も期待しちゃう。 
 どうせなら動画優先にして、大型電池を搭載して 
 横型ビデオカメラの形にしたらどうなん?
 返信する
 
 
020   2017/04/09(日) 00:13:56 ID:Jw/6oiIHuI    
>>17    職業カメラマン以外のアマチュアなら、 
 どんな高額カメラでもオモチャだろ。
 返信する
 
 
021   2017/04/12(水) 22:33:08 ID:0m60PPoel2    
評価は差してよくないものの 
 ハイアマチュアの評価だからね   
 あと少しだけ安くなったら欲しいな 
 デジイチのレンズ代と持ち運びの荷物総重量を思えば 
 年寄りには機能的だわ
 返信する
 
 
022   2017/04/12(水) 23:42:42 ID:AiwUgVmwRo    

因みに上は全景(縮小)。下は等倍で切り出した一部である。
 返信する
 
 
023   2017/04/12(水) 23:51:31 ID:AiwUgVmwRo    

そして同じ要領で富士山頂(最大望遠)
 返信する
 
 
024   2017/04/14(金) 08:36:07 ID:rrojZHCEaE    
これいいね 
 店頭で実際に持つと、あまり重く感じないし、持ち歩きには向かないけど、何から何までできる 
 画質は気にしなければ問題なし 
 よし!B500買うわ
 返信する
 
 
025   2017/04/14(金) 13:20:16 ID:1E2yMjVT/.    
 
026   2017/04/14(金) 20:50:42 ID:As/3/1cHrw    
>>22  良い感じだわ。つか、改めてとんでもない望遠。 
 今度出るとされる新機種がが楽しみでしょうがない。でもD7500のガッカリ感があるから 
 期待しすぎると肩透かしの可能性もあるし...まぁ肩透かし食らったらP900買えば良いか。     
 盗撮って....盗撮するような奴はもっと高いカメラ使ってそうだけどな。
 返信する
 
 
027   2017/04/15(土) 02:24:18 ID:eaCxVvfiLI    
店頭で何度も触ったけど、画質は良くない。 
 でもすごく楽しいんだよ。 
 肉眼で見えない物が撮れるカメラは価値がある。   
 この手のカメラって、ズームすると先っぽが急激にずっしり来るね。
 返信する
 
 
028   2017/04/20(木) 12:49:19 ID:ije9ie5p2Y    
 
029   2017/04/24(月) 19:24:45 ID:QpUHEyIn72    
125倍ズームいつ出んねん? 
 またニコンの出す出す詐欺か?
 返信する
 
 
030   2017/05/01(月) 23:32:28 ID:bRsnLqI.EY    
また1年くらい引っ張ってからの販売中止か?
 返信する
 
 
031   2017/05/04(木) 13:06:28 ID:Hg7RrKYNpI    
 
032   2017/05/13(土) 22:07:53 ID:lWwicw73WU    
やっぱ出す出す詐欺かよ。 
   高いトコに行く時に持ってくと楽しそうなんだけどな。
 返信する
 
 
033   2017/08/06(日) 13:45:13 ID:IiamOAXG4o    
夢が膨らむな 
 レンズ内にホコリが溜まることもないし 
 お遊びで1台欲しいカメラ。
 返信する
 
 
034   2017/08/08(火) 04:14:10 ID:sjVx7x85CE    
カメラ付望遠鏡として良いオモチャ。 
 はよ125倍の出してくれ。 
 それ以外のニコンのカメラに興味は無い。
 返信する
 
 
035   2017/08/09(水) 00:19:19 ID:Xh/9x2PPh6    

パパパパパンチラ盗撮は出来るの?
 返信する
 
 
036   2017/09/04(月) 21:35:23 ID:cgiCILr9CE    
 
037   2017/11/05(日) 13:40:14 ID:Fg/XCW82qM    

さっきゴルフ場に居たトランプとかSP達は、 
 カメラの位置を全く意識してなかったね。 
 超望遠は面白いね。 
 光学120倍はよ出せ。
 返信する
 
 
038   2018/01/29(月) 19:52:33 ID:hwzMOjqTPI    
120倍となると、気温で画像がユラユラしちゃって、クリアに撮れないんじゃない?
 返信する
 
 
039   2018/01/29(月) 22:22:49 ID:fOtVC8C.cw    
俺これ持ってたよ最大倍率で月を撮ろうとするけど 
 スゲー勢いでフレームアウトしていくのよ。地球っ 
 て回ってんだなって実感させてくれたよ。
 返信する
 
 
040   2018/01/30(火) 08:07:19 ID:.tx3CKHzXI    
 
041   2018/02/02(金) 16:51:22 ID:WcELeyJLGc    
 
042   2018/02/04(日) 19:43:47 ID:Q7fXQpZ1.w    
 
043   2018/02/06(火) 00:57:38 ID:5JsrJAvO92    
 
044   2018/02/06(火) 01:01:12 ID:5JsrJAvO92    
 
045   2018/02/11(日) 06:17:22 ID:tzlH/NnekE    
 
046   2018/02/17(土) 09:00:21 ID:mYnjYKkDcs    
このカメラを買うと、高層マンションの部屋が欲しくなるよねぇ・・ニヤニヤ
 返信する
 
 
047   2018/02/21(水) 05:34:41 ID:CWLFopIkzU    
 
048   2018/02/25(日) 02:27:21 ID:zXaE/X1gLQ    
 
049   2018/05/13(日) 21:07:35 ID:ptr9fK2rg2    
 
050   2018/05/25(金) 18:54:08 ID:ivwwzkKk.2    
 
051   2018/06/06(水) 23:40:17 ID:dxrONrY3qE    
COOLPIX P1000 でググると色々出てくる。
 返信する
 
 
052   2018/06/12(火) 19:15:09 ID:gIx0/B593M    
P1000は125倍じゃない可能性もある?? 
 83倍のままでマイチェン??
 返信する
 
 
053   2018/06/12(火) 21:50:33 ID:gIx0/B593M    
 
054   2018/06/16(土) 20:41:07 ID:m3lS1O0yz2    
49,800円になってるね 
 そろそろ買ってみようかな
 返信する
 
 
055   2018/06/19(火) 19:13:04 ID:YtWuUfarHU    
 
056   2018/06/28(木) 12:10:44 ID:W/RN.fqvkk    
p1000がもうすぐ発売となると、p900は魅力薄い。。
 返信する
 
 
057   2018/06/28(木) 19:08:40 ID:JjHNY/58y.    
もうすぐって言いながらずいぶん経つ。 
 もうTZ200買っちまうぞ。
 返信する
 
 
058   2018/07/10(火) 14:28:26 ID:EDWT7.xKfc    
 
059   2018/07/10(火) 14:36:28 ID:jaAklzmfh.    
>>58  IDの末尾がxKfc  
 クリスマスはケンタッキーフライドチキンってかw
 返信する
 
 
060   2018/07/10(火) 17:55:50 ID:mgNX6UbvQs    
 
061   2018/07/10(火) 19:47:40 ID:D8duxCeHjU    
来たねー! 
   https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000090-zdn_n-p...     COOLPIX P1000は、「COOLPIX P900」(2015年)の後継モデル。P900に搭載していたNIKKORレンズが24-2000ミリ(F2.8-6.5)相当の光学83倍ズームだったのに対し、P1000は24-3000ミリ(F2.8-8)まで拡大。望遠側を大幅に拡張した。P900と同様にレンズ前1センチまで近づけるマクロ撮影も可能。手ブレ補正機構は5段の補正が可能という。   
  「月」や「鳥」など撮影シーンにあわせた撮影モードを引き続き搭載。「野鳥、スポーツ、野生動物、天体写真家など、極端な望遠が必要となるシーンにおいて、P1000は理想的なカメラ」(同社)という。   
  センサーは有効1600万画素、常用ISO感度は100-1600、最高ISO感度は6400。4K UHD(30p)動画撮影に対応する。電子ビューファインダーの解像度は約230万画素の有機ELディスプレイを搭載。バリアングル式の3.2インチ背面液晶ディスプレイ、SDメモリーカード(SDXC/SDHC対応)スロット、Wi-FiやBluetoothを使ったスマートデバイスとの連携機能も備える。   
  サイズは約146.3(幅)×118.8(高さ)×181.3(奥行き)(突起部除く)、1415グラム(電池、メモリーカード含む)。
 返信する
 
 
062   2018/07/11(水) 03:36:05 ID:Bp4ZoAoTlY    
ズームが遅い 
 手でひっぱり出せるようにならないのかな?
 返信する
 
 
063   2018/07/11(水) 21:57:16 ID:0svsrRhqk.    
 
064   2018/07/15(日) 21:51:25 ID:bWnLrlv/PQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:64 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:COOLPIX P900 光学83倍
 
レス投稿