レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
PENTAXのカメラ&レンズ その2
▼ページ最下部
001   2015/04/21(火) 23:29:03 ID:b8bfiyH7mU   
 
 
162   2016/01/16(土) 06:14:14 ID:XFXQPMZqlo    
新作レンズのラインアップに相当時間が掛かるからという面もあるよね 
 これで旧レンズの値段も上がるだろうな…
 返信する
 
 
163   2016/01/16(土) 11:00:29 ID:vauA5d.i7E    
タムロンOEMで24-70/2.8が出たから 
 同じく15-30/2.8もOEMで出してくれないかな。 
 そしたらEOS 6Dから乗り換えもあり得る。   
 他のレンズは古いのでいいっす。不満特にないし
 返信する
 
 
164   2016/02/09(火) 00:06:38 ID:NApLx06Vgs    
 
165   2016/02/18(木) 09:46:53 ID:b13o/IHpeg    
 
166   2016/02/18(木) 10:09:39 ID:1BS/gK36.M    
3600万画素ですかー 
 D800と同じストレスを抱えそう
 返信する
 
 
167   2016/02/18(木) 10:44:10 ID:wxyB9fR8ws    
RAWがデカイって意味ですかね 
 人によってはHDDも増強しないとでしょうね
 返信する
 
 
168   2016/02/18(木) 10:53:28 ID:wxyB9fR8ws    
同時発表のしょぼいスペックの標準ズームか糞高い 
 うーむ 
 超広角ズームもOEMなのに糞高い
 返信する
 
 
169   2016/02/18(木) 11:10:00 ID:1BS/gK36.M    
Rawデータが大きいのもストレスですし、 
 ちょっとしたブレも気になり出すとストレスですね〜(笑)
 返信する
 
 
170   2016/03/13(日) 20:57:31 ID:jkQ8YcwCw.    
昨日ペンタックスミーティングに行ってきた。 
 社員さんがペンタックスマニアッククイズってので、 
 「2020年の東京オリンピックはぶっちゃけペンタックスにはあまり関係ありませんが、2019年は何の年でしょう? 
 …答えはペンタックス100周年でーす!」 
 とか言ってて会場盛り上がってた
 返信する
 
 
171   2016/03/13(日) 21:11:55 ID:jlLj5SH9Gk    
>ペンタックスにはあまり関係ありませんが 
 自虐ぽくて笑えます
 返信する
 
 
172   2016/03/13(日) 21:23:43 ID:bR7eNOXslo    
>>170  そんなミーティングが有ったんですか知らなかったです 
 >2019年はペンタックス100周年←メモメモ 
 マニアッククイズの内容が気になりますね
 返信する
 
 
173   2016/03/13(日) 21:50:02 ID:jkQ8YcwCw.    
こんな感じです>マニアッククイズ 
 ↓↓↓   
 ペンタックスK-1に装着可能なレンズは183本である。○か×か? 
  →答え:387種類(Sマウントから645、67までペンタ純正アダプターで装着可能なレンズ数。試作品除く)   
 「コレジャナイロボ」をデザインしたのはヤドカリワークスである!○か×か 
  →答え:ザリガニワークスでした! ※これは知ってた   
 645のプリズムは、ペンタゴナルダハプリズムではない。ではなんでしょう? 
  →答え:トラピゾイドプリズム ※あーそういや聞いたことある、って感じ   
 645D japanの漆塗りを担当したのは会津若松の何という工房でしょう? 
  →答え:坂本乙造焦点 ※知るか!って感じ   
 LXのチタンモデルを列挙せよ! 
  →答え:LX Titan、LX Limited ※これは知ってた   
 スターレンズではないのにAWなレンズが一本ある。なんでしょう? 
  →DA560 ※設問に誤りがあり、本当はDA560とDA150-450の2本   
 ------------- 
 優勝者には645Zのトラピゾプリズムが贈呈、「文鎮にいいですよ」って渡されてた
 返信する
 
 
174   2016/03/13(日) 21:59:47 ID:bR7eNOXslo    
>>173  質問がマニアック過ぎて一つも分からないです 
 これが分かる人はきっと変態ですな
 返信する
 
 
175   2016/03/13(日) 22:29:39 ID:jkQ8YcwCw.    

クイズの画像があった 
 ちなみにリコーイメージングの社員でも正解率低いらしいです。
 返信する
 
 
177   2016/03/15(火) 04:49:36 ID:QJdOapTcpo    
>>170   結果発表「ここがダメだよ!! PENTAX」「ここが好きだよ!! PENTAX」 でググると・・・
 返信する
 
 
178   2016/03/16(水) 09:51:25 ID:qdktQiCK8w    
動体反応が遅いと言われますが 
 そんなに遅いかな?
 返信する
 
 
179   2016/03/16(水) 10:36:10 ID:tgiIcI6/aE    
戦闘機ならなんとか 
 車は未経験 
 鳥は厳しい、背景にひっぱられて食いつかない      
>>177  企画の人か何度も何度も舞台に上がって謝ってて面白かった 
 70-200/2.8の発売遅れて申し訳ありません!AFうるさくてすみません!みたいな
 返信する
 
 
180   2016/04/06(水) 02:10:03 ID:LYJoPcJYFc    

K-3IIを買ったので、何となくカワセミをリアルレゾリューションで撮ってみたけど、ぴょこぴょこ動き回ってたのに意外にちゃんと写ってる
 返信する
 
 
181   2016/04/06(水) 02:26:28 ID:LYJoPcJYFc    

丸の内の夜景で試してみたら、歴然とした違いがあってびっくりした。 
 左が普通に撮影したもの、右がリアレゾで撮ったもの。 
 ノイズ感も精細さも全く異なる。こいつはスゲェ。等倍鑑賞でここまで破綻ないとは。   
 とはいえ、ちゃんと三脚に載せないと逆効果。 
 お堀をかこむ鉄柵にゴリラポッドで固定しての撮影では変なブレ画像が量産されるだけだった。 
 この丸の内で使った三脚はベルボンのUT-53Q(借り物)で、脚をあまり伸ばさず地上高50cmくらいで撮った写真。  
>>180のカワセミも、三脚は極太パイプの巨大なやつに載せて撮ってるから、ちゃんと写って見えるのかもしれない。
 返信する
 
 
182   2016/04/06(水) 07:52:06 ID:zuxerITeZE    
 
183   2016/04/06(水) 08:55:28 ID:poYadhhOIE    
画像を等倍表示で見ないとダメよ 
 それでも判らないなら…諦めてちょ
 返信する
 
 
184   2016/04/10(日) 12:20:26 ID:RdywWLvhyc    
 
185   2016/04/10(日) 15:50:24 ID:KhHj8MDdZo    
ども 
 あまり使わなくなったK-5銀、2年使い込んだK-3銀、あとアストロトレーサーを下取りに出したら、もしかして安く買えるんでは? 
 と思って査定してもらったら案の定で、 
 新品をお安くゲットできましたよ 
 アストロトレーサーも内蔵だし、AFや手振れ補正も精度あがったのがいい感じ
 返信する
 
 
186   2016/04/10(日) 16:46:30 ID:iX0.7q1i7w    
思い出の詰まったカメラたちとの別れは辛いでしょうがk-3弐の新たな機能は魅力的です  
 手ぶれ補正が4.5段になったのでその効果も結構あると思います 
 今日ビッグに行ったらk-1の凄さをリコーの人に暑く語られました 
 でも、二日酔いなのか結構匂いましたが… 
 5軸5段補正の5段は控えめの数字で実際はもっとあるらしいです
 返信する
 
 
187   2016/04/10(日) 23:42:28 ID:Dfvf8dKtVk    
ペンタックスのカメラを買っちゃう人って 
 本当に、バカなんだと思う。 
 なんでキヤノンやニコンを選ばないんだろ?わざわざなぜペンタックスを選ぶの? 
 素人が見てもわかるくらい、明らかに画質・性能で劣っているメーカーなのに。理解できないよ。
 返信する
 
 
188   2016/04/11(月) 05:04:11 ID:cKl49PjNHw    
>>187  そうだよ。バカだよ。 
 君の頭では理解出来ないから、さっさとお帰りください。
 返信する
 
 
189   2016/04/11(月) 08:22:15 ID:ocQPyHzFro    
釣り針が大きすぎ 
   >>186  ヨドにいたリコー販売員も口臭が… 
 K-1はそろそろ発売日アナウンスがあってもいい時期ですね
 返信する
 
 
190   2016/04/11(月) 12:33:45 ID:wbzkgaltG6    
 
191   2016/04/12(火) 08:55:34 ID:hBfsW9IOTc    
月末か〜 
 そこで買えればGWは楽しめるってことですね   
 スペシャルサイトのレンズラボとか、画像投稿できるみたいで面白そう。 
 それに参加するために欲しくなってきましたよ   
 しかし金策が… 
 EOS一式売り払えばお釣りがきそうなんだけどボディしか買えないし勿体ない。 
 超広角も高いズームしかないし魚眼もない。 
 ボーナスまで我慢して現金一括にすべきか 
 でもそうするとsdクアトロが欲しくなるはずだし。悩ましい。
 返信する
 
 
192   2016/04/16(土) 00:13:41 ID:3fS8NlB5NU    
友達がNIKONのほうがシャープに撮れるよって言ってたけど 
 実際の所どうなんですか? 
 D5300とK3との比較です 
 動いてるものと止まってるものの比較とか 
 どこか参考になるサイトはないですかね?
 返信する
 
 
193   2016/04/16(土) 12:25:34 ID:1mzQnoZOkU    
いいレンズ使って同じ条件で撮ればシャープネスの違いなんてほとんどないよ 
   超細かいこと言えば 
 撮って出したのjpegならexファインシャープネス使えるペンタ有利かもな。 
 RAWは両機種とも14bitで違いはなさそう。   
 Nikonの方が素直に高性能なレンズが多くて、ペンタは味わい系に走ったのが多いから、 
 金を出せるなら高いニコンレンズとD7200以上で揃えるとよいかも。   
 ペンタはどんなレンズでも手振れ補正が効くのが有利、 
 手振れしたらシャープネスもへったくれもないから暗いところではペンタに分があるか   
 動体はニコンが有利、 
 でもライブビューのAFはペンタの方が圧倒的に速い
 返信する
 
 
194   2016/04/23(土) 01:24:41 ID:0gHmDK7C.E    

青山霊園の桜 
 K-3II & FA77
 返信する
 
 
196   2016/05/21(土) 11:59:36 ID:UK8RQrCaLs    
 
197   2016/05/25(水) 22:06:03 ID:AET9MDZ01M    
 
198   2016/06/05(日) 16:46:41 ID:pXwXcffuL2    
 
199   2016/06/06(月) 22:24:59 ID:3EAxaVetGE    

PENTAX K-1 ボディ 
 販売価格:¥278,100(税込) 
 ご好評につきただ今欠品中です。 
 次回入荷は2016年6月上旬を予定しております。   
 そっか、欠品中なのか・・買えないけど。 
 レンズはフルサイズ専用なのかな。
 返信する
 
 
200   2016/06/06(月) 23:42:42 ID:eQtrtp3VVI    
>ご好評につきただ今欠品中ですw 
 ソニーセンサーの供給が止まってるから造れねーんだろうが。アホか。
 返信する
 
 
201   2016/06/07(火) 00:07:27 ID:BYO/c9kBQ.    

ソニー熊本の工場が本格復旧するのって夏以降じゃなかったっけ 
 6月に供給できるなら、部品(センサー)はあるけど生産が追い付いてないってことのような。    
>>198  銀残しは色が飽和しにくくて、落ち着いた感じの花には合ってる感じしますね 
 雅とか使うと、赤がべっちょりなっちゃう時がある。 
 3年前の写真だけど便乗で貼り
 返信する
 
 
202   2016/06/07(火) 00:40:00 ID:BYO/c9kBQ.    
 
203   2016/06/10(金) 23:48:26 ID:b.9tm2fe56    

モックがヨドにあった 
 ニギニギした印象では、K-S2よりは握りやすくなっていたものの、「SR」の銘の部分が結構邪魔 
 十字キーは操作しやすくなっていた感じ(あくまでモックの感触では)。   
 外見だけはK-S2の方が好みだったなー 
 K-70カラバリとかないし、ツマラナイ
 返信する
 
 
204   2016/06/11(土) 13:08:15 ID:6HHX7i9KRI    
おとなしいシックなクラスにするのかなカラバリ豊富じゃないと女性が買い控えしてしまいそう
 返信する
 
 
205   2016/06/11(土) 14:54:20 ID:DRLV5ovoX.    
LXのようなのを作れたら買ってやってもいい
 返信する
 
 
206   2016/06/11(土) 15:09:09 ID:i6SP3MzNao    
カタログもあったけど、向井りじゃなく白人の兄さんがひたすらアウトドアな感じで、作例もアウトドアばかり。 
 なので女性に売る気はそもそも無さそうでしたよ 
 山ガールとかには逆に訴求するものがあるのかな   
 値段は手頃だし、スペックは十二分なので、買ってもいいかなぁとは思います
 返信する
 
 
207   2016/06/11(土) 15:27:14 ID:yFDOwnl95Q    
「女性に売る気は無い」のではなく比較的重めの重量だから分かって買ってくれる女性なら売るって感じなのではないか。
 返信する
 
 
208   2016/06/11(土) 17:20:59 ID:K0rr4kw4B2    

K-S2の焼き直しみたいなカタチしてるのね。 
 ライブビュー撮影時シャッター切る度にミラーがパタパタ動く仕様はそのまんまかな。
 返信する
 
 
209   2016/06/11(土) 18:37:42 ID:CDtszwP7Po    

無意味なミラーパタパタは嫌ですな   
 Amazon見てみたら8/19発売っぽい
 返信する
 
 
210   2016/08/16(火) 12:23:44 ID:MoitqwIIfs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:94 KB
有効レス数:201 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:PENTAXのカメラ&レンズ その2
 
レス投稿