フジフィルム X-T10
▼ページ最下部
001   2015/06/18(木) 19:39:52 ID:U70O.OWqlg   
 
 
002   2015/06/18(木) 19:46:13 ID:AvpAQWNMic    
デザインが無理w 
 オリンパスのカメラもそうだけど、変にレトロ意識しすぎは気持ち悪い
 返信する
 
 
003   2015/06/18(木) 20:54:15 ID:iUJmDhrDMY    
え?FUJIのレトロデザインすごくいけてると思う。 
 NikonDFのペンタ部がこうなってくれたら、なんて思う。
 返信する
 
 
004   2015/06/18(木) 20:57:15 ID:U70O.OWqlg    
画質はどうでしょう? 
 FUJIFILMは一部マニアや評論家からの人気は高いようだけど、周りで誰も持ってなくて。
 返信する
 
 
005   2015/06/18(木) 21:33:03 ID:zzuy4mUYo6    
フジってすっごい魅力的なんだけど、レンズもセンサーも画像エンジンも、 
 でも、でも、なぜか最後にはニコンに投資してしまう自分がいる。
 返信する
 
 
006   2015/06/19(金) 01:55:34 ID:/VqXv31aCA    
 
007   2015/06/19(金) 09:18:25 ID:gBLfil6i7w    
 
008   2015/06/19(金) 11:18:52 ID:tn8orC3WXs    
同じAPS-Cサイズで比較すれば、FUJIの方がニコンより画質は上だと思う。レンズ性能含めた潜在能力としては。 
 ただAFの速さと精度では劣るので、シャッターチャンスにはニコンの方が強い。なので動体撮影しないならいいかも。 
 XFレンズもなかなか高価だから、お金に余裕があってAPS-Cで高画質が欲しい人には向いてると思う。
 返信する
 
 
009   2015/06/19(金) 18:20:42 ID:DhL9QuBQCQ    
ちょっと趣味性の強いところで、きちんとポジショニングが出来てる感じ。 
 大人のカメラって印象。
 返信する
 
 
010   2015/07/11(土) 12:20:14 ID:6smDl1n19w    
 
011   2015/07/11(土) 23:14:48 ID:7ot3m3Jp9Y    
>>10    基本的にレンズが高め。 Xマウント出てからボディ含めて100万使った・・・ 
 返信する
 
 
012   2015/07/12(日) 11:54:29 ID:8xe2oHG/co    
確かにレンズ各種は割高で財布はキツイが、それに見合う描写力や所有満足度はある。
 返信する
 
 
013   2015/08/14(金) 23:31:31 ID:/MpVmsq6ek    
 
014   2015/08/15(土) 01:29:12 ID:6qDgd8bcFE    
APSCまでのセンサーサイズにおいては今現在でおそらく最高画質かと。
 返信する
 
 
015   2015/08/16(日) 17:27:25 ID:br1ZRtoI2Y    
α6000売ってXT10買った俺がきましたよ 
   α6000はiso感度が高くなるとペッタリとした塗り絵になるのが我慢できなかった。 
 他には全く不満を感じなかったから売るのを躊躇したけどね。   
 XT10は以外と剛性もあってしっかりとした造り。 
 出してくる絵も、結構いい感じ。ペッタリ感も無い。 
 キットレンズも十分使えるレベル。 
 最初少々操作に戸惑ったが慣れると問題なし。 
 AFも十分早いし問題ない。 
 連射性能も十分早い。 
 魅力あるレンズ群も沼にはまりそう(笑) 
 動画もFHD60Pで安定して撮れてマイク端子あるし、いい感じ。 
 ただ、少〜しだけ白飛びしやすいかな?って思う。 
 あと、付属の機能限定現像ソフトのシルキーは結局PROが欲しくなって余計な出費がかかるので 
 これは大きなマイナス。
 返信する
 
 
016   2015/08/16(日) 21:37:43 ID:UTHwAgU4oA    
 
017   2015/08/18(火) 20:02:51 ID:9oskr133SU    
富士フイルム、ミラーレス機 X-T10のWin10関連含む 新ファームウェア提供開始みたい
 返信する
 
 
019   2015/08/20(木) 23:01:37 ID:jjtI3NGrJg    
レンズ高いっていうけど、X-Aユーザーはどう考えてるのだろうね
 返信する
 
 
020   2015/10/03(土) 10:00:17 ID:WnsUs/T8a2    
 
021   2015/10/03(土) 10:13:33 ID:pZZlL6b3X.    

シャッターボタン小さすぎじゃね?
 返信する
 
 
022   2015/12/23(水) 22:41:45 ID:w6T7DKeQjU    
 
023   2015/12/25(金) 14:44:59 ID:.cJMKVWRYs    
>>19  XーA選ぶ人の多くは、交換レンズのことは考えていない(レンズを交換すること、レンズを買い足すこと)と思う。 
 交換レンズにこだわる、いろいろ揃える予定のある人で、富士フィルム選ぶなら、やはり独自のXトランスCMOS積んだモデルをチョイスするだろうし。
 返信する
 
 
024   2015/12/27(日) 08:57:53 ID:234AeO4N6c    
それでもX-Aの画質って、トランスCMOS と遜色ないというか、場合によってはそれ以上なんだよね。
 返信する
 
 
025   2016/01/02(土) 21:33:21 ID:XUHf8VuU4.    
え? 
 こんな外観しててミラーレス機なの?? 
 もうやりたい放題だな。
 返信する
 
 
026   2016/01/17(日) 20:39:33 ID:UgPeK0TTCg    
X-T10の疑似ペンタ部を見てレトロだというやつの脳みそがレトロ。 
 レンズと同軸上にEVF、内蔵フラッシュ、アクセサリーシューを配置したら、こうする以外にないっしょ? 
 こういうのを機能美って言うの。
 返信する
 
 
027   2016/01/23(土) 23:19:47 ID:pcYdPgCQ8I    
XA2こそが最強画質 
 T1に匹敵、いや下手をするとT1以上(これホントだよ)
 返信する
 
 
028   2016/01/24(日) 00:14:00 ID:0JCKKiFrbQ    
>>27    確かにいいよね。 
 でも使い心地がとっても安っぽいのがイヤ。 
 X-A1買ったけど、あれのおもちゃっぽさはX-30以下だったよ。値段と質感の両立は難しいやね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フジフィルム X-T10
 
レス投稿