GRⅡ登場
▼ページ最下部
001   2015/10/29(木) 21:39:47 ID:k2ctLhzJWY   
 
 
002   2015/10/29(木) 22:21:36 ID:Qo5D8otW9g    
 
003   2015/10/29(木) 22:38:06 ID:lzQD8WWAVk    
 
004   2015/10/29(木) 22:41:04 ID:Qo5D8otW9g    
 
005   2015/10/29(木) 22:47:48 ID:lzQD8WWAVk    
 
006   2015/10/30(金) 01:55:20 ID:jAP9xlJlNk    
写真綺麗だけど何が気に食わないの?馬鹿なの? 
 気に食わない理由を述べよ。
 返信する
 
 
007   2015/10/30(金) 05:11:23 ID:BL/1Jrb1eA    
 
008   2015/10/30(金) 18:46:06 ID:jAP9xlJlNk    
 
009   2015/10/31(土) 00:44:33 ID:CgDsGPh7vw    
>>1  >一眼レフに迫る画質に   
 その辺の一眼より画質良いだろ。 
 「一眼に迫る」ではなくて十分超えてる。 
 まあフルサイズに高級レンズという組み合わせには勝てないが 
 APS-C以下の一眼やミラーレスでGR相当の画像を得ようと思うと最上位レンズ使わないと無理。
 返信する
 
 
010   2015/10/31(土) 16:04:13 ID:AZpBH768GQ    
良いカメラ。 
 画質が良くなりすぎてGR買った奴が悔しがってるのか? 
 俺は買うけどね。
 返信する
 
 
011   2015/11/01(日) 10:44:30 ID:YbzG7RJHQQ    
各社の一眼レフエントリー機より綺麗だろコレ
 返信する
 
 
012   2015/11/01(日) 13:23:15 ID:C7aptSOFYs    
そもそもレンズ交換できる構造のカメラは多少なりとも画質を犠牲にしてる部分があるわけで・・・
 返信する
 
 
013   2015/11/01(日) 16:19:56 ID:lfDqiAgp8A    
今までGRすげー!ってなる写真見たことないんだが、どっかに転がってるかね
 返信する
 
 
014   2015/11/01(日) 20:18:40 ID:9uniwJ8Yh2    
フィルムではスナップカメラだったんだから、 
 デジタルなら1/1.7型センサーの初期型で良かった。 
 背景ボケでじっくりとか描写とか言う機種じゃ無かったのに 
 レンズが明るくなったからⅢからボティが大きくなりました 
 センサーを35mmフィルム大にしました更にボディは大きくモッサリしました。   
 それじゃあ、フィルムんときのコンセプトから離れてて 
 デザインと名前だけ継承した別物カメラ。
 返信する
 
 
015   2015/11/01(日) 22:48:00 ID:rcDkmdeMs2    
>>14  いや…、レンズの大きさは僅かに大きいが、外形サイズはフィルムの時と全く同じなんだが…
 返信する
 
 
016   2015/11/02(月) 20:50:22 ID:K/9CU/agOU    
>>14    写りはフィルムのモデルに程遠いし、デジタルになってからはモデルチェンジ重ねるたびに絵が変わっていく。   
 ゴミだな。
 返信する
 
 
017   2015/11/02(月) 21:36:30 ID:6nZ68e0gCY    
>>16  デジタルのあるべき姿を追い求め続けているカメラだという褒め言葉なの?
 返信する
 
 
018   2015/11/02(月) 22:40:31 ID:Vf7CmRGy5Q    
このカメラは操作性と携帯性がすべて。 
 APS-Cになってさらに画質まで手に入れた訳だが、やはりアイデンティティは操作性と携帯性。 
 GRのボディサイズはフィルム時代の初代と全く同じ。 
 操作系も変化なし。 
 これがすべてだろう。
 返信する
 
 
019   2015/11/03(火) 13:41:17 ID:q4JRI1c2yc    
>>16  カメラ好きにも革新と保守があるんだな 
 俺は試行錯誤しながら進化していく事はいいと思う。
 返信する
 
 
020   2015/11/04(水) 13:31:29 ID:RZIOxHntIs    
D5300あたりとどっちが良いの? 
 ってことなんだよね。 
 D5300なんか軽いし便利だし
 返信する
 
 
021   2015/11/05(木) 21:46:51 ID:zowQvJfp0Y    
>>20      ニコンを買えばレンズを変えて色々楽しめる。 
 けど持ち歩かなくなるかもしれない。   
 GRを買えば不自由も感じるけれど毎日持ち歩いて生活の道具の1つになる。
 返信する
 
 
022   2015/11/07(土) 16:49:55 ID:vtGTIG0m1.    
 
023   2017/10/18(水) 12:59:20 ID:YwiXBgvVXI    
 
024   2017/10/19(木) 09:35:06 ID:ry.l00VfZ6    
>>1  GR?GR?GR?GR?GR? 
 GR?GR?GR?GR?GR? 
 ????????? 
 ニヤニヤw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GRⅡ登場
 
レス投稿