超広角は必要か?
▼ページ最下部
001   2015/11/18(水) 19:56:44 ID:uBxJQEDbaE   
 
 
002   2015/11/18(水) 20:08:33 ID:pC6zk3gIm2    
10億画素時代は14mmの超広角で撮って2000mmまでトリミングしても3600万画素残ってるから望遠こそ要らなくなる
 返信する
 
 
003   2015/11/18(水) 20:14:58 ID:C8lkrBp3oE    
>>1  広角と望遠のどっちが重要かという不毛な論争にもっていかないように上手くスレを操るように。
 返信する
 
 
004   2015/11/18(水) 20:31:03 ID:3bcrwFqG96    
寧ろ超広角は欲しい。 
 魚眼は遊びで欲しい。 
 望遠は・・用途が限られるからなぁ
 返信する
 
 
005   2015/11/18(水) 20:34:41 ID:87cNyUnWTU    
引きがないときいる。 
 思いきり寄ると背景を生かしつつ主題を強調できる。 
 まあ持ってれば便利だよ。
 返信する
 
 
006   2015/11/18(水) 20:47:01 ID:BUFk8hQdhU    
今日、AF-S18-35mmを予約した 
 67500円だったわ
 返信する
 
 
007   2015/11/18(水) 20:49:33 ID:wG7AP8c6mw    
超広角で撮って広く見せたラブホは、わかる者が見ればすごく滑稽
 返信する
 
 
008   2015/11/18(水) 21:23:58 ID:9LwzuX/GgA    
 
009   2015/11/18(水) 21:26:38 ID:cWYKx5tdkc    
スカートに潜り込んでの撮影なら 
 広角かマクロレンズになる 
 順番的に標準ズーム、望遠ズーム、広角ズーム 
 平行に脚、ストロボ、フィルタ、カメラケース 
 単たまレンズ、色温度計、露出計、ストロボ照度計 
 そして中版カメラへ、そして卒業して売り払って別の趣味へ 
 一度でもカメラ凝った奴はスマホでも上手に撮影する 
 弘法筆を選ばず。
 返信する
 
 
010   2015/11/18(水) 22:49:16 ID:uxoIxHCxHs    
不動産業者には必須のレンズですよ。 
 狭い部屋を広く見せる^^
 返信する
 
 
011   2015/11/18(水) 23:30:29 ID:wzATtVKQjQ    
 
012   2015/11/18(水) 23:34:30 ID:6kb21pjhuM    
 
013   2015/11/19(木) 16:55:32 ID:P4R5MVSPn6    
 
014   2015/11/20(金) 19:26:15 ID:IYXdLEwwmA    

シグマの12-24(前期)です 
 湾曲が無くて建築物とかイイですよ、 
 ただフルサイズだと片ボケが。。
 返信する
 
 
015   2015/11/20(金) 21:46:49 ID:tMNmDGHCfs    
Kiss使いならスレ画のレンズは必携では?
 返信する
 
 
016   2015/11/21(土) 22:19:15 ID:R.dcel213E    
スカイツリーに行った時は17mmが重宝した。 
 タワーのすぐ下からのあおりでも人もタワーのてっぺんもうまく入るし、展望台に上っても十分パノラマ感あるし。
 返信する
 
 
017   2015/11/21(土) 22:58:16 ID:q87KkndwEM    

スレ画のレンズをKiss X4で使ってる。室内と風景でかなり使えるよ。 
 18mm(35mm換算28mm)
 返信する
 
 
018   2015/11/21(土) 23:00:41 ID:q87KkndwEM    
 
019   2015/11/21(土) 23:17:20 ID:bVFQI9ehuE    
>>18  わ〜広角レンズだ っていう風には写ってないね。 
 撮り方が上手いので?
 返信する
 
 
020   2015/11/22(日) 01:06:17 ID:pUW/FC2n2Q    

撮り方は適当です。水平が出てない写真ばかりで見返してると気持ち悪くなる。 
 28mm
 返信する
 
 
021   2015/11/22(日) 01:08:47 ID:pUW/FC2n2Q    

16mm   
 ごめん上の写真は29mm相当でした。
 返信する
 
 
022   2015/11/22(日) 01:12:29 ID:pUW/FC2n2Q    
 
023   2015/11/22(日) 07:15:30 ID:vgF1CTNOAU    
 
024   2015/11/22(日) 09:46:30 ID:eGhQrBD8Y6    
 
025   2015/11/22(日) 20:25:41 ID:y3fuy9mDgU    
 
026   2015/11/23(月) 11:12:19 ID:Qa0IF8cxKk    

これも10-18 
 観覧席からだと打ち上げ幅300mは超広角じゃなきゃ入らない。
 返信する
 
 
027   2015/11/24(火) 00:10:52 ID:m6BP4ylNd2    

24と26は同じ人でしょ? 
 イイね!
 返信する
 
 
028   2015/11/24(火) 23:29:39 ID:p8950QSRqo    
>>24  内蔵ストロボ、ケラレないっすか? 
 ←この写真は24mm相当の画角で内蔵ストロボ使ってるけど、マリア様の台座と周囲のお墓辺りはケラレちゃった   
 そういや20年前は24mmよりワイドなレンズを超広角って言ってたけど、 
 最近は標準ズームが24mmスタートだったりして当たり前の画角になっちゃった感があるな
 返信する
 
 
029   2015/11/25(水) 01:59:15 ID:Wp1nHOOYCk    
>>28  素敵ーと思ったら、後ろお墓なんですね   
 広角好きだけど、周辺の歪み補正が苦手 
 あっち直すとこっち歪みこっち直すとあっち歪み 
 味って割りきっちゃえばいいんだろうけど、 
 左右均等の構図にしたい時なんかイラつく
 返信する
 
 
030   2015/11/25(水) 07:50:07 ID:MH4kjdda9g    
いっそ魚眼にいってしまえば、歪みを補正せずに歪んだままだから気分スッキリかも
 返信する
 
 
031   2015/11/25(水) 11:42:37 ID:.R5U7f3LuQ    
 
032   2015/11/25(水) 20:59:42 ID:8FxLA2ROI2    
けられてもいいの 
 真っ昼間にアンダー露出でスポット的に当ててるだけだから 
 明暗の補整はやってるよ。
 返信する
 
 
033   2015/11/25(水) 21:02:38 ID:8FxLA2ROI2    
魚眼は、あ、魚眼だね。で終わるから使わない。
 返信する
 
 
034   2015/11/25(水) 21:29:50 ID:575m6/6/.g    
あーどっちかいうと10-18ってケラレにくいかどうかが知りたかったというか。 
 レンズが割りと小型なのでケラレにくいのかなーって思ったので。 
 自分でも多少ケラレがでるのは承知で積極的に使ってるので、いいか悪いかについては自分なりに答え出てる
 返信する
 
 
035   2015/11/28(土) 08:45:14 ID:CFMDhI9fhA    
 
036   2015/11/29(日) 16:25:18 ID:Q5jpHM3oTE    
おお、自分は7/9に行きました。結構混んでた。
 返信する
 
 
037   2015/12/07(月) 00:52:07 ID:BpVvsDxw7w    

おびら鰊番屋、わたしは9月1日に行きました。 
 館内は売店で買い物しただけで撮影せず、外観だけです。 
 APS-Cで換算38mm
 返信する
 
 
038   2017/10/17(火) 15:10:04 ID:l3j41tV3gA    
>>1  とりあえず買って試してみればいい 
 全然使わないようであれば売却
 返信する
 
 
039   2017/10/18(水) 21:41:48 ID:/76qMrZUFo    
>>1  それ3万ちょい位の安いレンズでしょ 
 とりあえず買ってみ
 返信する
 
 
040   2017/10/25(水) 07:10:43 ID:omYs8BX9KM    
態々スレまで立てて聞かないと決められないのかw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:超広角は必要か?
 
レス投稿