ちょっと前、 X-E1とRX100?持ちで 
 D610買い増しした自分ですが、満足しとりますよ。 
 欲を言えば、チルトのついてるD750にしとけば良かったかもとも思ってますけど。   
 >D610の使い勝手が如何なものか 
 ミラーレスやコンデジよりはイイっすよ。シャッタ押してる実感があるし。 
 ニコン機になれてれば違和感はないけれど、canon機になれてる人はどうなんだろうね。   
 つか、せっかくカメラいっぱい持つんだったら一台でなんでも済ますってことはないんだろうから 
 X-E2は単焦点メインで、フルサイズには広角メインで風景人物とか役割分担するのがイイんじゃないすか?   
 使いたいレンズがニコン側にあればニコンのカメラ買えばイイし、キヤノンのレンズに使いたいものがあればキヤノンでイイ気がする。 
 自分の場合、sigmaの35mm artが使いたかったから6D, 610のどっちでもよかった。で安いほうのカメラを買ってレンズに投資した。 
 結果として、安めの撒き餌レンズと広角の14−24があるニコンで良かったかなと。 
 鳥とか飛びもの取る人はキヤノンの白玉とかみんな持ってるしあっちがイイのかも。   
 で、aps-c買うならSD1 Merrillにしときなよ。 
 当たればまじホームラン級にやばい絵が撮れるだろうし。 
 運動会とかはRX100で十分や。 
 最後に、長文スマソ
 返信する