他社はRX100を超えるコンデジをなぜ出せないの?
▼ページ最下部
001   2016/03/12(土) 17:11:41 ID:cEEfCElxLk   
 
初代RX100がこの世に出てもうすぐ4年。 
 デジタルガジェットは1年で陳腐化するものもおかしくない中、 
 いまだにRX100はコンデジのベンチマークであり続けている。 
 いまだに画質、デザイン、バランスでこのシリーズを上回るコンデジは出ないのはなぜ? 
 出せないのか?馬鹿なのか?
 返信する
 
 
002   2016/03/12(土) 17:35:10 ID:WzrFzwi.GU    
 
003   2016/03/12(土) 17:44:03 ID:HsOntlWMAg    
 
004   2016/03/12(土) 17:48:39 ID:x7qr5oI8ZE    
このカメラ、手ぶれが酷すぎて三脚必須やんか。 
 ソニーのカメラの手ぶれ補正は酷すぎる。
 返信する
 
 
005   2016/03/12(土) 17:58:53 ID:iM3yPZY5Gc    
RX100かオリンパス OLYMPUS STYLUS SH-2かで悩みましたが 
 貧乏なのでオリンパスを買いました
 返信する
 
 
006   2016/03/12(土) 18:28:15 ID:lzVVsdX20M    
 
007   2016/03/12(土) 18:30:36 ID:5IfAUkKgOA    
質感がダメダメ君だよな。 
 ベンチマークにはなってないでしょ。
 返信する
 
 
008   2016/03/12(土) 19:01:36 ID:gBJxhn7gkY    
ここからは、なぜ
>>1の立てるスレは糞スレなのか?を考えていきましょう。
 返信する
 
 
009   2016/03/12(土) 21:41:32 ID:WqkN256Qx.    
RX100シリーズは、無駄なものが全くついていない無印がいちばんかっこいい。
 返信する
 
 
010   2016/03/12(土) 21:43:26 ID:7ToxqekXas    
 
011   2016/03/12(土) 21:48:37 ID:s276pwObuY    
 
012   2016/03/12(土) 23:44:42 ID:iQEOkWzJR6    
 
013   2016/03/13(日) 03:31:10 ID:7xb5oq9LIQ    
撮影記録する道具としてなら良いが作品にしようとすると使えないカメラ。描写はひたすらシャープで硬いので飽きますね
 返信する
 
 
014   2016/03/13(日) 04:16:54 ID:GjbrcV.JPI    
まぁでも大抵の人にはこれで十分というw 
 結構衝撃的なカメラではあったね 
 スマホに押されてコンデジって消滅するのかと思ったけどこの方向があったのかと。 
 1インチセンサーはそう簡単にスマホに搭載できないもんね
 返信する
 
 
015   2016/03/13(日) 05:37:37 ID:75hz8ughlM    
製品としてよくできているし、そのうえ先行者利益も掻っ攫っていったのが大きいように思う。 
 他社としては、模倣して改善機を出すという手口が封じられ、追随する意欲が起きなかった。   
 考えてみると、1インチコンデジのトップバッターでありながら、バランスの取れた性能と洗練されたデザインを兼ね備えていたのは素晴らしいという他ない。 
 また、他社に先んじたことで、初代機の割安感で他社を圧迫しつつ、小改良機のラインナップの拡充により更なる優位を築くことにも成功した。 
 これでは完全版商法ができないライバルは自然と苦しい戦いになる…canonが同クラスで汎用機・小型機・ファインダー機まで出してしまった今はさらなり。 
 nikon dlでは広角機という異例の路線すらも選ばざるを得なくなったことは、1インチセンサーコンデジの進化がもう終わりつつあることを知らせている。
 返信する
 
 
016   2016/03/13(日) 08:27:31 ID:XJxwRo/6eo    
なお、G7X、G9Xにあっさりと超えられてしまった模様。
 返信する
 
 
017   2016/03/13(日) 08:33:10 ID:J7Tlx1jEs.    
 
018   2016/03/13(日) 08:36:32 ID:LubXFm12bY    
>>15  4年も経ってるのに他社からはぱっとしたもの出てこないもんな 
 なのにこれは安定人気だし
 返信する
 
 
019   2016/03/13(日) 09:25:30 ID:W79alj61.w    
 
020   2016/03/13(日) 11:41:38 ID:NOYUdXbNgw    
 
021   2016/03/13(日) 12:09:13 ID:Zs5H6Y4ogk    
4K動画撮れるMk.IVが5万くらいだったらなぁ 
 ちょっとまだまだ高いね 
 初代はフジヤの中古で2.5万だった
 返信する
 
 
022   2016/03/13(日) 13:35:19 ID:CYrm9.kh2c    

コンパクトデジカメで一番凄いのはこれじゃないのか? 
 値段もすごいから実物は見たことが無い。 
 軽自動車の車体にF1エンジン付けたようなものか。
 返信する
 
 
023   2016/03/14(月) 05:49:07 ID:oKdkBxX7pg    
>>16    そのG7XもRX100m3に大差つけられて負けるという・・・ 
 (G9X?なにそれ?おいしいの?)
 返信する
 
 
024   2016/03/14(月) 10:31:07 ID:3X2PBL63fM    
RX100m3が大差つけて勝っているというなら、せめてG7Xより売れてなきゃね。 
 (キヤノンがG9Xの価格をちょっといじればRX100無印は消えるんだが)
 返信する
 
 
025   2016/03/14(月) 15:46:06 ID:eCWHIon9J.    
 
026   2016/03/14(月) 15:52:25 ID:/EjYwa7TL6    
 
027   2016/03/16(水) 00:22:31 ID:eDsXqcU92E    
ソニー好きというよりキヤノン嫌いなの 
 ニコンは大好き
 返信する
 
 
028   2016/03/18(金) 03:55:18 ID:S5p6TM9yKs    
熱暴走する欠陥カメラしか作れないメーカーがどうしたって? 
 暴走する前に止める4K5分仕様がなんだって?
 返信する
 
 
029   2016/03/21(月) 10:42:49 ID:VsXkEhHi26    
 
030   2016/03/21(月) 18:19:40 ID:udTZ3jKf1M    
ニコンがDL18-50 他、2機種出してきたから面白いな。 
 18mmからってのはなかなか無いでしょ。
 返信する
 
 
031   2016/03/21(月) 18:21:29 ID:asraGJas5w    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:他社はRX100を超えるコンデジをなぜ出せないの?
 
レス投稿