カメラの初期不良はダメなの?
▼ページ最下部
001   2016/07/10(日) 07:45:09 ID:yTH8JpTEtA   
 
しばしば新製品(特に一眼レフ)に不適合があって無償修理されますが、 
 欠陥が無いことを十分長期にわたってテストしてから発売するのと、 
 ある程度の完成をみたところで1日でも早く新製品を市場に流すの、 
 どっちが重要と思いますか?
 返信する
 
 
002   2016/07/10(日) 07:55:42 ID:OB3Aj1mm6A    
後者の方が望ましいけど販売日は営業が押さえてるだろうから部品調達ができないとかじゃない限りは販売すると思う
 返信する
 
 
003   2016/07/10(日) 08:38:49 ID:wtlrz4NP/M    
早く発売しろ、って言ったって不具合があればクレーム・不評の嵐になるくせに
 返信する
 
 
004   2016/07/10(日) 08:38:49 ID:w/URldmsrY    
「一番」に意味がある。 
 「一番最初」「一番高性能」「一番安い」「一番壊れない」 
 いろいろな一番が組み合わさっているので、一概に発売時期だけでは語れないかな。   
 例え壊れても、時代を変えるほどの新製品ならみんな金を出すし、 
 例え新技術じゃなくても他が壊れまくってる中、絶対壊れない安心感があれば金を出すだろう。
 返信する
 
 
005   2016/07/10(日) 12:23:41 ID:yn3DTej0SA    
複雑な機構は初期動作で確率論的に一定数が不具合を起こす。 
 システムエンジニアリングの常識なんだが、 
 メーカーじたいが「市場主義信仰」という陳腐化に落ち込んだ現在、 
 全く知見のないユーザの「第一印象」に迎合せざるを得ない。 
 これを「あってはならない」という紋切りでひた隠しにしている。 
 それで結局深刻なリコール騒ぎに発展するんだがな。   
 んで、初期不良は新品=汚れないが大好きな一般的な日本人は取っ替えを喜ぶ。 
 しかし冒頭の理由から、修理する方がベター。 
 故障原因がクリアーされるし、周辺作動もチェックされる、後の機械的安定が得られる。 
 メーカーサイドも現場は状況が見えて喜ぶよ。   
 だいたい機械なら1ヶ月から6ヶ月で点検整備をするのは、今でも当然必要なんだよ。 
 家だって家具だって、車のカスタム化、仕立てたスーツだって、オーダーもんは 
 必ず職人が締め直しにくるか「出頭命令ww」が来るぞ? 
 そういう話じゃないのか?
 返信する
 
 
006   2016/07/12(火) 06:12:30 ID:b0DLaQNbL.    
 
007   2016/07/13(水) 12:34:58 ID:T.VwU2z05.    
初期不良に設計不良をかぶせたらだだのクレーマーですw 
   >>5の意見に理屈は賛成です。 
 でも、十年前だけどカワサキのZRX買って、 
 わざわざハイオクで慣らし1000kmやってあげくバルブトラブル。 
 修理に出したらヘッド周りアッセンブルで交換されとりました。 
 あの1000kmどーしてくれる!?というお話。 
 メーカーからしてこの有様ですよ。 
 残念ながらそういう時代、そういう商品なんじゃなでしょうかね?
 返信する
 
 
008   2016/07/13(水) 15:06:20 ID:NwPhURZ6TQ    
>>4  「一番最初」は重ね言葉。「馬から落ちて落馬した」と一緒。
 返信する
 
 
009   2016/07/13(水) 18:12:54 ID:iypMYw9ajI    
「一番最初」「一番高性能」「一番高い」「一番壊れる」で世界を席巻したメーカーがあるね。
 返信する
 
 
010   2016/07/14(木) 06:49:42 ID:Cmyy/jfMbU    
>>1  お前kiss のレンズキット買ったタイプの初心者だろ? 
 価格.comの口コミでも読んで初期不良が気になったかw
 返信する
 
 
011   2016/07/14(木) 10:23:46 ID:MY7BJeja2c    
>>10  うるさい 
 自分はD4と1DXM2と5Dsだ 
 素人は引っ込んでろ 
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね 
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
 返信する
 
 
012   2016/07/17(日) 01:04:26 ID:unCdihPueE    
>>11  うるさい  
 自分はD4と1DXM2と5Dsだ  
 素人は引っ込んでろ  
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね  
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね  
 市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
 返信する
 
 
013   2017/10/07(土) 15:58:33 ID:3AYLqjq51E    
 
014   2017/10/19(木) 04:17:05 ID:CifRu6H09g    
加水分解でベタベタになるのは 
 何で分からないの?
 返信する
 
 
015   2017/10/25(水) 06:51:55 ID:omYs8BX9KM    
 
016   2018/05/26(土) 00:32:15 ID:7dR7RDtz42    
 
017   2018/05/26(土) 00:34:26 ID:7dR7RDtz42    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラの初期不良はダメなの?
 
レス投稿