ズームレンズで済ますのは駄目?
▼ページ最下部
001   2016/07/22(金) 00:37:13 ID:GJoA6TY2BA   
 
単焦点レンズは着け外し面倒、高価だから敬遠してるけど、どうなの
 返信する
 
 
002   2016/07/22(金) 00:48:47 ID:4Fv6XQSEtY    
 
003   2016/07/22(金) 01:07:23 ID:FovPvCjfrw    

好きにせよ 
 拡大すれば差が見えるが 
 そんな大きな印刷物はプロじゃ無い限り必要ない 
 素人には無縁の世界 
 新聞広げた大きさ、大全紙に印刷して見て飾れば 
 なんか見えて来るだろう、そのサイズ維持費用も大変だが 
 アウトプット屋と契約してプロごっこすればいい
 返信する
 
 
004   2016/07/22(金) 03:10:24 ID:2/kX8A3DpU    
ボケをだしたいならやっぱりF値の低いレンズ使うべきだし、 
 左側は太鼓歪してるようにも見える。 
 望遠側使ってやればできなくもないけど、撮影位置が遠くなるし暗くなるしとか問題も出てくる。   
 料理撮りとかピンナップとるなら必要かな。
 返信する
 
 
005   2016/07/22(金) 10:13:14 ID:xkHyr3zWfQ    

>着け外し面倒 
 この程度が面倒ならレンズ交換式でないカメラで良いんじゃない? 
 お前撮影に向いてないよ   
 >高価だから敬遠してるけど 
 敬遠してるという程度なら一度買ってみれば良い 
 本当は買えないという理由なら同情を禁じえない
 返信する
 
 
006   2016/07/22(金) 10:28:49 ID:K53MU9lUOE    
APS-Cだとf2.8でもボケ少ないからなー 
 明るい単焦点は一目でわかるボケがあるし解像度も高い 
 それに歪曲も殆ど無い 
 メリットはあるけど日中で絞り開放だとNDフィルター無しじゃ露出オーバーで撮れないとか 
 デメリットもあるんで金払うユーザーの好みで選択して良いかと
 返信する
 
 
007   2016/07/22(金) 13:06:10 ID:8EsWdqHITc    
ボケにこだわるなら自分の好きなぼけ味にできるレンズを買えばいいってだけ。 
 オレなんか、
>>1の写真で言えば左の方が好きだわ。ってか、もっとかっちり全体的に写って欲しい。f11くらいで。 
 せっかく抜けのいい景色なのに、ぼかして被写体浮き出てますでしょ?どう?みたいな浅はかな意図の写真は嫌い。 
 抜けのいい景色ならそれも見せて欲しい。
 返信する
 
 
008   2016/07/22(金) 21:39:53 ID:2/kX8A3DpU    
とりあえずレンタルで借りてみたら? 
 でも単焦点の50mmぐらいはあると便利だよ。
 返信する
 
 
009   2016/07/22(金) 22:38:38 ID:A.bvN.H7Ts    
>>8  レンズ買えない輩がフルサイズ持ってるとは思えないので 
 50mmじゃないほうがいいのではないかな 
 35mm 換算で50mmというなら納得だけどね
 返信する
 
 
010   2016/08/07(日) 13:58:04 ID:UsXdQ3WPg6    
50?1.8Gは1.4より性能が良く、性能と値段を考えるとズームと比較にならん。持っておいて損はないよ。
 返信する
 
 
011   2016/09/15(木) 03:56:50 ID:nEvjTYhi/g    
 
012   2016/10/27(木) 23:05:13 ID:.DyMnVw.lc    
 
013   2016/10/28(金) 09:29:55 ID:6Q8M./dxb6    
>>1  自分が、ズームレンズで満足してるなら、それでいいんじゃない? 
 別に、ぼかすだけが写真じゃないんだし。    
>>4  「F値 低い」でぐぐったら、結構出てくるで。 
 まぁ、意味はわかるし、いいんじゃないの?
 返信する
 
 
014   2016/10/28(金) 13:32:20 ID:.FeS.D0lWg    
初からボケてると無理だけど 
 背景ボケならフォトショでいくらでもボケさせれる
 返信する
 
 
015   2016/10/28(金) 22:25:30 ID:Bi2Ued5ICA    
>>1  別にズームでもいいと思うけど、 
 50mm f1.8は安いし一本あってもいいかと・・。 
 明るいから色々使いどころ出てくるぜ。
 返信する
 
 
016   2016/10/29(土) 07:46:15 ID:vCj9RdqQmo    

フットワークが大切なのは自明。 
 棒立ちアングルが最もいけない。 
 ズームレンズは実技上ぜひ必要。   
 「ズームレンズで済ます」とはどの程度なのか?
 返信する
 
 
017   2017/09/26(火) 00:30:13 ID:dqsK7ET38w    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ズームレンズで済ますのは駄目?
 
レス投稿