5140万画素センサー搭載の中判ミラーレス 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2016/09/20(火) 20:10:40 ID:OgjlsFqQnM     
 
富士フイルムは、中判サイズ(43.8×32.9mm)の大型「FUJIFILM Gフォーマット」イメージセンサーを搭載したミラーレスデジタルカメラシステム「GFX」を開発したと発表した。第1弾として、有効5140万画素の「FUJIFILM Gフォーマット」イメージセンサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX 50S」と、「フジノンGFレンズ」6本を2017年春より順次発売する。  
   「フジノンGFレンズ」のラインアップは、標準単焦点レンズ「GF63mmF2.8 R WR」(35mm判換算50mm)、広角標準ズームレンズ「GF32-64mmF4 R LM WR」(35mm判換算25-51mm)、中望遠ハーフマクロレンズ「GF120mmF4 Macro R LM OIS WR」(35mm判換算95mm)、大口径中望遠レンズ「GF110mmF2 R LM WR」(35mm判換算87mm)、超広角レンズ「GF23mmF4 R LM WR」(35mm判換算18mm)、広角レンズ「GF45mmF4 R WR」(35mm判換算35mm)を用意する。  
 「GFX」は、有効5140万画素の大型「FUJIFILM Gフォーマット」イメージセンサーや新開発「Gマウント」の大口径フジノンレンズ「フジノン GFレンズ」、「Xシリーズ」に搭載した画像処理エンジン「X-Processor Pro」の採用、富士フイルム独自の色再現技術などの組み合わせによって、「富士フイルム史上最高の写真画質を実現する」とのことだ。
 
  返信する
 
 
002    2016/09/20(火) 20:31:51 ID:ZcUlgDSbbY      
 
003    2016/09/20(火) 20:48:13 ID:xMmuSWPZO.      
動き物を撮るわけじゃないからいいんじゃね?
  返信する
 
 
004    2016/09/20(火) 21:33:33 ID:4v9OjFR6Sg      
むしろ中判以上はミラーレスの方がいいんでない?
  返信する
 
 
005    2016/09/20(火) 21:55:13 ID:DQrVSkrCkc      
 
006    2016/09/20(火) 22:10:24 ID:HyzVsYreL6      
 
007    2016/09/20(火) 23:56:45 ID:hk3E9hvqVA      
レンズセットで1000ドル以下だとよ 
 興奮してちゃんと確認できてない
  返信する
 
 
008    2016/09/21(水) 01:07:52 ID:IodBkbfd6g      
aps-cのXT-1で10万越えるのに、中判だったら70万くらいしそう
  返信する
 
 
009    2016/09/21(水) 01:45:47 ID:1bXGmRj88Y      
 
010    2016/09/21(水) 02:05:38 ID:m5UjfVd3Nk      
今現在これ以上の画質は他に存在しないってことでいいのでしょうか?
  返信する
 
 
011    2016/09/21(水) 07:15:02 ID:/XoKg96djw      
 
012    2016/09/21(水) 07:18:11 ID:/XoKg96djw      
 
013    2016/09/21(水) 08:04:13 ID:LPYOCkP2B2      
 
014    2016/09/21(水) 09:42:33 ID:kdSUbCxDI.      
 
015    2016/09/21(水) 18:15:21 ID:2gz6t1gsD6      
 
016    2016/09/21(水) 20:43:35 ID:A.N1OJzeSc      
こんなクソ重いモノぶら下げてウロウロするのは何の罰ゲームだよw
  返信する
 
 
017    2016/09/21(水) 21:10:28 ID:m5UjfVd3Nk      
最高のクオリティを手に入れるためだ。我慢しなさい。 
 て買えねーが。
  返信する
 
 
018    2016/09/21(水) 22:23:29 ID:nGyCDF7LZ.      
>>11 のを見ると、Xシリーズと同じディテール感でてるねぇ 
 レンズをフルセット揃えると、とんでもない金額になりそうね・・
  返信する
 
 
019    2016/09/22(木) 23:38:48 ID:CEQsP5khj.      
憧れるけど・・ まあこれは一般庶民は相手にしていないカメラだから。 
 欲しいけど多分俺には永遠に買えない(悲)
  返信する
 
 
020    2016/09/23(金) 02:57:22 ID:mw8q9.7Og6      
>>16     【ぶら下げてウロウロするカメラ】じゃなくて、スタジオ撮影とかが主な想定用途なんじゃないの? 
 (もちろん、ぶら下げてウロウロする人もいるだろうけど、それはこのカメラの使われ方としてあまりメインじゃないと思う。)
  返信する
 
 
021    2016/09/23(金) 03:42:44 ID:dqoRmEGVhg      
中判、、、って言って良いのか??43.8×32.9mmで35mmフルサイズの1.7倍。。。 
 中判の中でも一番小さい645でもだいたい41.5mm×56mmだぜ。2.7倍よ? 
 66だと3.6倍、67だと4.5倍。。。
  返信する
 
 
022    2016/09/26(月) 08:52:16 ID:UnOomvFcJs      
 
023    2016/10/01(土) 08:21:12 ID:MLPoL6wCpg      
 
024    2016/10/01(土) 18:04:49 ID:zbAOZuROlU      
これで撮ってモニターで見るとかA4プリントなら、 
 バカとしか言いようが無いな。
  返信する
 
 
025    2016/10/01(土) 18:43:56 ID:/jTlu0T5IE      
>>24   大きなイメージセンサーのカメラに求めるものは高感度の低ノイズとボケだろう?
  返信する
 
 
026    2016/10/01(土) 22:08:45 ID:MLPoL6wCpg      
>>24   負け惜しみを言うな包茎。   
 おまえもどうせモニターでしか見ていないだろう 
 同じだ。 
 だけど中身がまったく次元が異なると思ってるだろう? 
 自分の持ってるカメラより安いグレードのカメラに対してね 
 同じだよな? 分かるよな?
  返信する
 
 
027    2016/10/02(日) 11:26:05 ID:IYrDtHaKJ.      
>>26 わらかすな、マヌケw 
 いい写真は装備の価格できまると思ってるのか? 
 高い機材で優越感にひたる素人かよwww 
 そんなだからいつまでも下手のままなんだぞ。
  返信する
 
 
028    2016/10/03(月) 01:57:11 ID:nYHqnIIMZ.      
金があったら絶対欲しい。 
 ただ、ただそれだけです!ってカメラ。 
 どうせここ書き込んでる奴俺もお前らも誰一人買えねえw
  返信する
 
 
029    2016/10/03(月) 17:28:36 ID:jDrqw5Usrs      
 
030    2016/10/03(月) 20:04:36 ID:h4xNarQk9s      
光軸回転ブレ補正が可能なオリンパスの方が圧倒的に高画質なんだってさ。
  返信する
 
 
031    2016/10/04(火) 04:31:24 ID:fZRmSdmSDQ      
>オリンパスの方が圧倒的に高画質なんだってさ 
   今どきそんな寝言はオリンパス社員だって言わないぞ? 
 自分の担当営業に「そうなんですか」って聞いてみな?派遣契約販売員さん!w
  返信する
 
 
032    2016/10/04(火) 09:34:08 ID:wsjvmrJAJk      
 
033    2016/10/05(水) 17:38:25 ID:M5wc4nOkjg      
 
034    2016/10/05(水) 19:43:46 ID:90b9BOFL6M      
手ぶれする初心者はどうぞ初心者向きカメラが有りますのでそちらをお使い下さい。
  返信する
 
 
035    2016/10/05(水) 23:46:04 ID:iu4RJwloyU      
こういうカメラって三脚に据えてスタジオ撮影っていうイメージだけど、 
 ミラーレスだとモデルとコミュニケーションを取りながらノーファインダーで 
 シャッターを切るっていうことが難しいかなぁ。 
 いわゆるブツ撮りぐらいにしか使えない気がする。
  返信する
 
 
036    2016/10/06(木) 04:18:15 ID:V3deX0xHwA      
ミラーレスとノーファインダーに何の関係が
  返信する
 
 
037    2016/10/06(木) 16:41:11 ID:mvlJOvIk1A      
 
038    2016/10/06(木) 23:46:42 ID:HvNXj2.wRI      
 
039    2016/10/07(金) 01:52:54 ID:Z6XdB.4RiY      
 
040    2016/10/07(金) 13:48:33 ID:lbiqoiHgSk      
 
041    2016/10/07(金) 20:40:28 ID:rJ56g3Crcs      
ノーファインダーでエスカレーター下から狙う!
  返信する
 
 
042    2016/10/08(土) 00:12:03 ID:ccGUiXpGcc      
>>36   ノーファインダーで被写体を見ながらタイミングを計ってシャッターを切ると 
 映る映像は常にタイミング早めになるはず。 
 ま、シビアなことを言えばというレベルかも知れんが。
  返信する
 
 
043    2016/10/08(土) 01:52:08 ID:oFhYz/LlMM      
そんな0.00何秒のずれをシビアに追求しなきゃならない環境なのかあ?w 
 モデル相手にそんなもん関係ねーだろww   
 超解像・超鮮鋭画質を得るためのカメラだっての。俺もあんたもまったく関係のないカメラなの! 
 明和に買える奴ぁいない。
  返信する
 
 
044    2016/10/08(土) 10:06:12 ID:VtLScypyCc      
全部揃えたら300万円弱? そこまでいかないかな。でもパソコンやモニターも欲しくなるだろうしなあ。宝くじ買うのが先かな。
  返信する
 
 
045    2016/10/08(土) 10:09:47 ID:Xh9hiI80qk      
27の米に心打たれた所見 
   結局カメラって何を選んだらいいの?価格いいけど画質低いとか画質いいけど価格低いとかよくわからない
  返信する
 
 
046    2016/10/08(土) 11:33:08 ID:SumtNmA13g      
この値段出すなら二強の一桁機と機材一式揃えた方が幸せな気がする。 
 あとサブに5DやD810あたりあれば完璧。   
 645よりセンサー小さいし 
 この値段出すのにEVFだし 
 プロ向けとは言えよく分からん製品だわ
  返信する
 
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:30 KB 
有効レス数:83  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
カメラ掲示板に戻る  全部 
次100  最新50 
スレッドタイトル:5140万画素センサー搭載の中判ミラーレス
 
 
レス投稿