【衝撃】パナソニック、デジカメ部門をなど解体
▼ページ最下部
001   2017/03/25(土) 19:44:27 ID:b4l9P23crc   
 
パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。 
 2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、 
 今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀一宏社長は 
 大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は低迷している。 
 パナソニックはプラズマテレビやプラズマパネルから撤退し、鉛蓄電池など多くの事業を売却してきた。 
 今回のリストラは残された赤字事業の最終処理にあたる。   
 デジタルカメラや電話交換機、光ディスクを手掛ける3つの事業部は解体する。 
 ほかの事業部の傘下に移管して人員も減らし、事業規模を縮小する。 
 昨春時点で37ある事業部のうちリストラ対象の6事業の17年3月期の売上高は 
 計約3800億円と全体の5%を占め、営業損益は計約460億円の赤字になる見通し。   
 2017/3/25 1:11日本経済新聞 電子版  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3...
 返信する
 
 
002   2017/03/25(土) 19:49:36 ID:q.shFxoDvM    
まぁ、いずれ撤退だろうな。 
 オリンパスはさらに厳しくなったか。
 返信する
 
 
003   2017/03/25(土) 20:03:14 ID:EGtR6RtDhA    
「何万曲でも持ち出せる」D-Snapから撤退した恨みは忘れんぞ 
 専用ファイル型式のせいで全部パーだよ……
 返信する
 
 
004   2017/03/25(土) 20:24:40 ID:7cNzzoxYWs    
アナログ出力をPCで読み込んで変換するとかどう?
 返信する
 
 
005   2017/03/25(土) 21:17:39 ID:uEV/rJHwG.    
パナとソニーは市場壊して撤退するからマニアは絶対に手を出さない。 
 何も知らず買った奴らは自分で自分のクビを絞めたようなもの。
 返信する
 
 
006   2017/03/25(土) 22:27:49 ID:q.shFxoDvM    
ホントに市場壊したよな。 
 昔のカメラメーカーはそれぞれ得意分野で客を掴んで共存してたんだがな。 
 家電屋は一人勝ちしか考えてないんだよ。
 返信する
 
 
007   2017/03/25(土) 23:26:09 ID:4RC99B7MF2    
「いずれ撤退するメーカー」は現時点でも何社かあるだろうが、 
 パナソニックのこの時点での決断は、後にこれが「英断だった」と言われる可能性だってあるしね。 
 「解体=即、撤退」ではないし。 
 リコーペンタックスもおそらく時間の問題。 
 最終的に残るのはやはりキヤノンとソニーかな? 
 富士フイルムは生き残れるか? 
 オリンパスは? 
 そして、ニコン。
 返信する
 
 
008   2017/03/26(日) 00:08:18 ID:MhQddwzeVE    
お前らの大好きなネタが出てきて良かったな‾ 
 生き生きしてるじゃん
 返信する
 
 
009   2017/03/26(日) 01:50:52 ID:1Jw1uydigk    
次はソニーなんですか? 
 レンズは資産って言われて買い揃えた人たちは、不良債権を掴まされたってことですね。
 返信する
 
 
010   2017/03/26(日) 04:51:56 ID:BgrfXGzlTk    
 
011   2017/03/26(日) 05:40:17 ID:bFVV5ptj2M    
動画はパナとかほざいてた輩いたな 
 ざまぁw
 返信する
 
 
012   2017/03/26(日) 07:03:51 ID:dOBzTfhwEk    
コンデジの話で半年前に発表された内容の繰り返し 
 とりあえず、MFTは残るよ 
 これから先は知らんけど
 返信する
 
 
013   2017/03/26(日) 13:39:00 ID:o2rNwmIW.I    
10万円以上で売れる商品軸は残すんだろうな 
 安いカメラは作っても売れないし売れても利益が出ないからやめるってことだ
 返信する
 
 
014   2017/03/26(日) 16:51:04 ID:Utq.80e.96    
廉価なラインは傘下のザクティに移管、委託するとかの話じゃない? 
 最近(1〜2年前)ザクティがM4/3に参加したって話があったし。
 返信する
 
 
015   2017/03/28(火) 18:48:37 ID:PagkcYlYoU    
GH5は売れすぎて生産が追いついてないらしいし、M4/3は好調と言って良い。 
 コンデジやビデオカメラ等の不採算部門を閉鎖してM4/3一本に絞るという事じゃないの?
 返信する
 
 
016   2017/03/30(木) 00:34:51 ID:vxKa.dNUyo    
 
017   2017/03/31(金) 12:50:35 ID:A3fsFDCoWM    
いやいや、ありえんだろ。 
 そんなに撤退・解体したら 
 他に何が残るんだ?Panasonicは。
 返信する
 
 
018   2017/04/02(日) 10:47:55 ID:1.IEKFQDko    
 
019   2017/04/02(日) 12:44:01 ID:pX8lfMgYZk    
 
020   2017/04/02(日) 14:11:54 ID:V5NNachquI    
>17 
 Panasonic(以前の松下電工)の電設資材事業のシェアは相当なもんでしょ。 
 例えば建築物のコンセントやスイッチなどの配線器具。
 返信する
 
 
021   2017/04/13(木) 17:36:33 ID:L//8RB9kVA    
>>17  知らずに書いてるの? 
 むしろあなたが直接触れないような分野を伸ばしてるんです
 返信する
 
 
022   2017/04/13(木) 18:23:10 ID:Y/IpEP/Eiw    
 
023   2017/04/19(水) 11:17:13 ID:/6UmJsUEX6    
 
024   2017/04/19(水) 12:05:15 ID:g6EOheFxL2    
 
025   2017/04/19(水) 16:39:52 ID:/6UmJsUEX6    
落ち着いたら10〜11万くらいになるかな、そしたらスペック考えるとそこまで高くないかと。 
 買い替えなら下取りでもっと安く手にはいるし 
 画質がどんなもんかが気になる
 返信する
 
 
026   2017/05/05(金) 18:28:55 ID:ey809mO3fE    

ライカの虚名にすがり付いたか。 
 名義売り会社なんぞに権威なし。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【衝撃】パナソニック、デジカメ部門をなど解体
 
レス投稿