Fマウントミラーレス
▼ページ最下部
001   2017/05/26(金) 16:12:05 ID:rvZzci.hEg   
 
ニッコールレンズって一億本生産してるくらいだから、それを捨ててまで新規でマウントを立ち上げることは考え辛い 
 よって既存のFマウントを利用したミラーレスになると予想   
 DXにも対応して欲しいですね
 返信する
 
 
002   2017/05/26(金) 18:10:55 ID:xMfWcWmLUI    
マウントアダプタで対応するんじゃね? 
 新規にマウント作ってレンズ作ればそれだけ市場を新たに確保もできるし 
 そもそもニコンとキヤノンは完全にミラーレスに移行する会社じゃなくて、一眼レフも併売する会社だし。
 返信する
 
 
003   2017/05/26(金) 18:42:37 ID:U6KPCG0Vts    
 
004   2017/05/27(土) 01:40:00 ID:LWobivO1ic    
 
005   2017/06/01(木) 19:48:54 ID:vJWZkwNdEw    
マウント勘合部の形状だけでなく 
 フランジバック長をも含めて 
 マウント種別を構成している。   
 深いボディ=長いフランジバック 
 のままでノンレフにするのか? 
 ペンタK-01 は継続しなかったね。   
 ノンレフは電子式ファインダの他 
 薄型ボディも重要な特質なんだぜ。
 返信する
 
 
006   2017/06/26(月) 00:33:42 ID:BEdTVoj6Y.    

Fマウントのままミラーレスにしたらミラーレスの利点が消えるじゃん。 
 馬鹿なの? 
 ミラーレスってくらいだからミラー無いんだぜ?   
 ※画像はイメージです
 返信する
 
 
007   2017/06/26(月) 07:35:10 ID:MTTrdnMF2.    
だよね。 
 ミラーボックスを跨ぐレンズとして無駄な設計がコンパクト化できない原因と言う 
 二重苦になってしまう。Fマウントはミラーありきの仕様
 返信する
 
 
008   2017/06/26(月) 08:27:47 ID:gCfdenEjvk    
ニコン1マウントはその辺の仕様どうなの? 
 例えばニコン1マウントでフルサイズ作れるの?
 返信する
 
 
009   2017/06/26(月) 08:38:47 ID:rYELVb1J/g    
二種類出せばいい、Fマウント版と新マウント版を
 返信する
 
 
010   2017/06/26(月) 23:05:00 ID:X4DH0WpqS2    
マウント増やされると唯一のニコンらしさが・・
 返信する
 
 
011   2017/06/26(月) 23:40:35 ID:ggy5LQyZQI    
Fマウント版は、ミラーボックスにレデューサーとかテレコン内蔵みたいなギミック搭載してみたり、一眼レフ相当な位相差AF積んでみたりできないもんだろうか 
 新マウント版には、Fマウントくっつけるためのアダプターも無償で1つセットで売る(追加購入は3〜5万なアダプター)。 
 それなら納得できないですかねー
 返信する
 
 
012   2017/06/26(月) 23:59:48 ID:X4DH0WpqS2    
確かに今のままじゃNikonはレンズ遊び出来んしなぁ・・
 返信する
 
 
013   2017/06/27(火) 04:09:52 ID:P.dpCKIYXg    
>>12 だよねー。 
 ニコンF系列のボディは深い。他のレンズを押し付けても近視眼。(無限遠が撮れない) 
 ニコンF系のレンズを他種ボディに着けるアダプタはあるがレンズは中古も高値です。    
>>7 さんが書いてくださった、レンズ設計の課題を「レトロフォーカス」って言う。 
 「ダブルガウス」+凹レンズだよね。間違ってたら訂正オネシャス。   
 ニコンF系列は母体のニコンS系(コンタ系)にミラーボックスを組み込んで登場した。   
 (雑談) 
 今日、中古屋さんにてコンタックス・マウントのキャノンレンズを見た。高値。 
 L39マウントのニッコールもよく知られている。ニコン・キャノン相互レンズ供給だね。
 返信する
 
 
014   2017/06/29(木) 07:19:16 ID:NXcDKuGukA    
 
015   2017/07/01(土) 05:59:54 ID:mdew94N/RU    

2013年に出たこれを 
 まんまノンレフに 
 してはくれまいか?
 返信する
 
 
016   2017/07/07(金) 14:04:50 ID:qf7FyX6JKA    
シグマのクアトロだっけか?一眼レフのミラーを省いてミラーレスと称してるカメラ 
 そんな感じのものをニコンも出すんかねぇ
 返信する
 
 
017   2017/07/09(日) 09:16:33 ID:7hVnBHJ4bM    
 
018   2017/07/13(木) 12:36:20 ID:EI70H6aVkY    
俺が期待している100周年とはニコワンではないミラーレスが発表されることだ
 返信する
 
 
019   2017/12/29(金) 23:33:01 ID:l6EhqfHw06    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Fマウントミラーレス
 
レス投稿