CANON 6D Mark2
▼ページ最下部
001   2017/06/29(木) 14:15:25 ID:kyKvjctv7w   
 
 
002   2017/06/29(木) 15:07:02 ID:U3rCxrajis    
やっと来たか 
 待ってたぜ 
 値段も順当だしフルサイズデビューには最高のカメラだな
 返信する
 
 
003   2017/06/29(木) 18:21:22 ID:BCy5/krwZo    
フルサイズ版80Dって感じだな 
 何故5D4に可動液晶付けなかったのか
 返信する
 
 
004   2017/06/29(木) 18:37:44 ID:EdV3vnr2S6    
 
005   2017/06/29(木) 21:26:59 ID:dhmlqx2cv6    
 
006   2017/06/29(木) 22:12:08 ID:Wl9NkItEHc    
前々から噂のレンズEF 200-600mm f/4.5-5.6 ISも早う出して欲しい
 返信する
 
 
007   2017/06/29(木) 23:46:51 ID:TQ5TRA0pTc    
 
008   2017/06/30(金) 21:39:51 ID:9cjegcn/M6    
フルサイズのKissだよね 
 売れるんだろうな
 返信する
 
 
009   2017/07/01(土) 11:06:04 ID:NaqqRQES.o    
 
010   2017/07/01(土) 12:05:59 ID:n0WzpBN7uw    
プラボディのがいいわ、結露しにくいし 
 それにこのクラスのカメラだったら実用一辺倒で問題なし、色気は不要と思う
 返信する
 
 
011   2017/07/01(土) 15:11:12 ID:sT7a2oVucs    
エンプラ賛成、メタルは冬場ちべたいし、 
 夏場の炎天下では目玉焼きできそうになるんで怖い 
 ちょっとくらいならぶつけたり落としても平気だしね。
 返信する
 
 
012   2017/07/01(土) 23:51:07 ID:NaqqRQES.o    
>>11  じゃあ何でフラッグシップはメタルなの?プラでいいじゃん。 
 20万超えてるのにプラって・・・ 
 ヘビーユーザーは心配だね。割れそうで。
 返信する
 
 
013   2017/07/02(日) 01:08:09 ID:SL7K3sJ8e.    
 
014   2017/07/02(日) 01:15:17 ID:VyO5ZVHDXk    
プラってことは水にも衝撃にも弱いってことか
 返信する
 
 
015   2017/07/02(日) 01:40:18 ID:8tlT0jIfI6    
なんか・・ どうでもいいッスわ。だから?て感じのフルサイズ一眼w 
 キヤノンはもっと革新的なことを今始めておかないと、いずれ必ず墜ちてく。 
 ソニーに負ける日が必ず来るよ。
 返信する
 
 
016   2017/07/02(日) 08:28:21 ID:qwOnxQvLjo    
 
017   2017/07/02(日) 11:26:00 ID:6T1xufMXuA    
>>15  どうでもいいけどスレには書き込まざるおえないっすわ〜って感じかなぁ?wwwwwwwwwwww
 返信する
 
 
018   2017/07/02(日) 12:34:08 ID:h9Z/NeAT/E    

近年のアサルトライフルの外装はプラ製が多いのを見てもわかるように、ハードな環境でプラが特別劣るようなことはない   
 水に弱いって言う奴はただのアホ。 
 プラボディが水でやられるような環境だったらまず先にカメラ自体がイカレるって。 
 防水加工はプラの方がやりやすいから、防水ハウジングは全部プラ製だしね
 返信する
 
 
019   2017/07/02(日) 12:41:49 ID:TWHgB6LLlI    
でも防塵防滴じゃないねがたまに傷 
 6D使ってるけど水かけ祭りでボタンがイカれたよ。
 返信する
 
 
020   2017/07/02(日) 14:23:46 ID:4uhMseAR/6    
>>12 >>14  エンジニアリング・プラスチック (Engineering plastic) とは、特に強度に優れ、耐熱性のような 
 特定の機能を強化してあるプラスチックの一群を指す分類上の名称である。(Wikipedia)   
 プラモの素材だけがプラスチックではないよ。可塑性のある高分子合成物の総称(爆弾もあるw)。 
 宇宙のような(酸化を除く)あらゆる意味で過酷な環境ではもはや、エン・プラと炭素繊維なしに開発は不可能。 
 高級機に金属が使われるのはコンシューマー・ユーザーの「高級感」という印象によるもの。 
 耐熱(断熱)、強度、対衝撃性、それに軽量化を含めると1にカーボン、2にエンプラでしょ。
 返信する
 
 
021   2017/07/02(日) 15:44:30 ID:sDvbNYObxg    
フルサイズKissだからエンプラで十分。 
 バリアンにしてAF強化してDPCMOSにしてよくこの価格に抑えたなと。 
 スペックに文句ある人は素直に5D買って下さい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:70 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:CANON 6D Mark2
 
レス投稿