使用目的は子供の運動会・学芸会、家族旅行やお出掛けなど 
 予算はレンズ共で20万前後まで   
 5年くらい前にPENLite(以下PEN)を買って上記行事等に現在も使用中。これといって不満はないです。 
 先日嫁のコンデジ買い替えで訪れたキタムラで 
 D750・24-120VR(うろ覚え)が20万+taxで、その隣には 
 D500・18-80VR(同上)がそれより2〜3万高いくらいで売っていたのを見て欲しくなりました。   
 主観ですが、旅先が街並み(近代的な都市部でも風情のある下町でも山間の寒村でも)で 
 家族でぶらぶらする際にPENをぶら下げて行くことは全く違和感ないのですが 
 キャンプ、テーマパークなどの非日常的な場所や、運動会や学芸会にPENは似合わない気がしていました。 
 くだらんとお思いでしょうが、性能ではなく「見てくれ」の話です。   
 あるもの:物欲、撮影する機会とモデル、親父譲りのNIKON信仰 
 ないもの:腕、レンズ資産、周辺機器等、ひけらかす気とその機会   
 今がホシイホシイ病がピークなんだろうと思いますが、この2機以外に所有欲は反応しません。 
 新しいPENはもちろん、D7XXXも5XXXも3XXXも買う気はございません。 
 こんな私が幸せになれるのはどれでしょう。 
 ・D750を買う 
 ・D500を買う 
 ・熱が冷めるのを待つ
 返信する