- FXの一眼レフで画素数は45.75MP(ローパスレス)? 
 - D5と同じEXPEED5プロセッサ? 
 - 連写はMB-D18 + EN-EL18a使用時に9コマ/秒、本体のみ7コマ/秒? 
 - 連写枚数は14bit非圧縮RAWで51枚? 
 - 3.2型可動式235.9万ドットタッチ式液晶モニタ? 
 - プレイバックで「I」ボタンを使った素早い拡大? 
 - プレイバック:完全なタッチパネルによる操作? 
 - メニュー:完全なタッチパネルによる操作? 
 - ライブビュー:タッチメニュー、タッチAF、タッチシャッター? 
 - 8Kタイムラプス? 
 - 4K動画? 
 - ISO64-25600(拡張でISO32-108400)? 
 - D5と同じ153点AFシステム(暗所は中央は-4EV、それ以外は-3EV対応)? 
 - AFの画面のカバー範囲はD810比で130%の大きさ? 
 - 通常の1/2の大きさの測距点のスポットエリアAF? 
 - 45MP静音撮影モード? 
 - OVFの倍率は0.75倍(現在の全てのデジタル一眼レフで最大の倍率)? 
 - D5と同じ18万ドットRGBセンサー、顔認識とシーン認識の精度向上? 
 - 深度合成(他社のソフトウェアが必要)? 
 - 深度合成の最大の枚数は300枚、ピントの間隔調整10段階、連写5コマ/秒? 
 - 電子シャッターによる45MPの無音・無振動の静音撮影モード、? 
 - 静音撮影モードの連写はAF/AE固定で6コマ/秒? 
 - 静音撮影モードで8MPでは30コマ/秒(最長3秒、DXモード、AF/AE固定)? 
 - 自然光でより良好な色再現の新しいナチュラルライトAWB? 
 - 照明付きのボタン? 
 - RAWのサイズでL、M、Sが選択可能? 
 - 拡張された多重露出機能? 
 - アスペクト比1:1が追加? 
 - SDとXQDのデュアルカードスロット 
 ニコンダイレクトにて初値399,600円(税込)
 返信する