レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
史上最強デジカメα9!レフ機生産終了か
▼ページ最下部
188   2017/10/13(金) 02:43:37 ID:NJI.qw8Er6    
ニコンはコダックになるのか、富士フイルムになるのか 
 ニコンの年商7,500億円のうち、映像事業は3,800億円を占めている(いずれも17年3月期予想)。ニコンはまだかろうじて半分強をカメラで稼いでいる会社だ。   
 デジタルカメラの導入により銀塩フィルム・メーカーは総崩れとなり、世界的な優良メーカーだったコダックは倒産し、 
 一方の雄だった富士フイルムはその事業ポートフォリオをすっかり刷新して盛業してきている。   
 コンパクト・デジタルカメラの分野では、もう負け戦だ。前述したように、2月に投入予定していた新機種3種(DL)の発売を中止してしまった。 
 全事業のなかで唯一しっかり黒字を出しているのが、FPD露光装置である。東芝が虎の子の半導体事業の売却に動いているように、 
 ニコンも数年するとこの部門を売却せざるを得ない場面がくるだろう。   
 映像事業(主としてカメラ)は、いわば一眼レフ部門に逃げ込んで、一部のファンからの強い支持を受け続けることができるかもしれない。 
 しかしその場合でも、17年3月期3,800億円と予想されるこの分野での年商も1,000億円を下回ることになる。 
 結局、7,500億円の年商規模(17年3月期予想)のニコンが、会社全体として年商1,000億円に届かない会社になるシナリオである。 
 その場合、社員数も7分の1にしないと、存続する算数が合わなくなる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:98 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:史上最強デジカメα9!レフ機生産終了か
 
レス投稿