レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

史上最強デジカメα9!レフ機生産終了か


▼ページ最下部
001 2017/08/31(木) 01:46:29 ID:hhGC3VLyGc
α9の性能が無敵過ぎて、草通り越して森
比べちゃうとレフ機の弱点が浮き彫りに
東京五輪はみんなα9で撮られるだろうね、1Dじゃ遅過ぎて撮りこぼしちゃう

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2017/09/05(火) 10:14:08 ID:0v1xMU/DRo
ソニーはヨーロッパでのフルサイズレンズ交換式カメラのシェア率は、ニコンを抜きキヤノンに迫る勢いの模様。
http://cameota.com/sony/20743.htm...

フルサイズセンサーのレンズ交換式カメラにおいて、ニコンを抜いて安定した2位の足場を築いただけでなく、キヤノンの背中さえ見えてきた。
今年6月では、キヤノン37.4%に対しソニー31.8%。
ドイツ、スペイン、オーストリアなどではキヤノンを逆転。
ドイツでは42.1%のシェアを獲得、キヤノンの30.5%に大差を付けている。

>>7
意外と早そうだなWWW

返信する

029 2017/09/05(火) 12:41:30 ID:KlfRS1GaCA
>>28
投げ売りのα7で稼いでるんでしょw
販売シェアなんてそんなもん。
んでD850とか5Dの新型出ればまた逆転されるとw

返信する

030 2017/09/05(火) 13:21:30 ID:a3efGFXmfY
この議論ってフラッグシップ使った「最前線では」って事だよね。
だったら、最近出てきたソニーよりも昔から運用実績があるキャノンが
まだまだ主流なんじゃないかな。

返信する

031 2017/09/05(火) 17:20:54 ID:0v1xMU/DRo
>>30
α9はフラッグシップではない。
SONYはフラッグシップとは一言も言ってない。

返信する

032 2017/09/05(火) 17:23:00 ID:0v1xMU/DRo
>>29
良く読めバカ。
大差がついてるんだよ。

返信する

033 2017/09/05(火) 21:15:55 ID:KlfRS1GaCA
>>32
投げ売りのα7でねww
オリンパスが投げ売りのPENでシェア稼いだのと同じでしょww

返信する

034 2017/09/05(火) 21:44:40 ID:qcOutssdJs
たからいつレフ機が生産終了なるか早く答えろよ
このスレタイに「か?」付けて誤魔化してんじゃねぇぞ

じゃあこちらから先に答えてやる
レフ機の生産は終わらない

返信する

035 2017/09/05(火) 22:31:25 ID:5W0KcgtwT6
>>34
もう終わってるが、アホが死んだカメラ使ってる

返信する

036 2017/09/05(火) 23:10:11 ID:vJfVEXmK6U
>>34
どうやったら「た」と「だ」を打ち間違えるんだよWWW
おまえ、日本人じゃねえだろ。

返信する

037 2017/09/05(火) 23:28:01 ID:dVuopKY1c6
>>35>>36
はーい
クズ共は結局答えられません

返信する

038 2017/09/05(火) 23:31:01 ID:/TyRLsNmms
ローマ字入力ではなく、カナ入力している人ならあり得るとマジレスしてみる

αはもうちっと安くならんもんかねぇ
9には興味ないけどα7Rmk2は20万切ったら買いたくなりそうなんだが、如何せん高杉
自分の場合はレフ機も必要だから併用になるけど、風景撮りに高画素機は1台欲しい

返信する

039 2017/09/06(水) 00:00:04 ID:Bw.7Pz.YqI
もし近々レフ機が終わるのなら、D850があんなに話題にもならないし予約だけで完売なんてしないよねw
もうD850の祭りが悔しくて仕方ないんでしょw
今から発売するD850があんだけ祭り状態なんだから、またレフ機の寿命伸びちゃったねw

返信する

040 2017/09/06(水) 00:35:07 ID:QvdW6uud4A
041 2017/09/06(水) 01:24:49 ID:gZMSppdCDs
>>40
でもソニーのαシリーズって祭りにもなってないじゃん

明和で逆の祭りにはなってるけどな

返信する

042 2017/09/06(水) 01:30:42 ID:QvdW6uud4A
>>41
騒いでるのは明和だけだろw
昔、明和でAPS-CのD7100がローパスレスになっただけでD700のフルサイズの画質に勝ったとか
で勝手に祭って騒いでたが、実際は全然D700の方が上w

返信する

043 2017/09/06(水) 01:31:55 ID:gBjg9dalpY
>>39
D850は凄いと思ったよ。実際欲しくなった。もともとニコン好きだし。
でも、>>40なんだよ。
会社の体力無さすぎでしょ。
D850位インパクトある商品を続けて出せる体力がいるのよ。
SONYは業績いいから安心なんだよね。

返信する

044 2017/09/06(水) 02:37:56 ID:gZMSppdCDs
>>42
そう予約殺到祭りじゃ無くて罵倒祭りの方ねw

返信する

045 2017/09/06(水) 03:51:36 ID:Bw.7Pz.YqI
>>39がよほど悔しいみたいだねww
α9が出た後で一眼レフが祭りになってるなんて許せないよねww
悔しいから会社の話に話題逸らしてるけどD850が予約で完売してる事実は変わりませんからwww 残念だったねwww

せっかくだからもう一回書いといてあげるねww

もし近々レフ機が終わるのなら、D850があんなに話題にもならないし予約だけで完売なんてしないよねw
もうD850の祭りが悔しくて仕方ないんでしょw
今から発売するD850があんだけ祭り状態なんだから、またレフ機の寿命伸びちゃったねw

返信する

046 2017/09/06(水) 10:41:22 ID:G0DY5zP/OI
>>45
お前、誰に言ってんのWWW

おじいちゃん、お薬の時間ですよ〜w

返信する

047 2017/09/06(水) 10:50:54 ID:ZHb5U0RynY
すいませんマジレスしていいですか・・・・・
前スレから「歴史が変わった」「一眼レフ製造中止」って騒いでますね。

一眼レフ製造中止の方は判りやすいので、誰でも判断できると思うのですが
もう一つの「歴史が変わった」って判断しにくいと思うんですよ。
客観的に誰にでも公平でないと、ただの犬のケンカでしょう
でもカメラ史の転換点を客観的に見るって難しいですよね

そこで自分なりに考えたんですが、
よく学校の卒業アルバムの後ろの方にその年のヒット商品や流行った曲とが載ってますよね
あそこに載るようなヒットになれば歴史が変わったと言ってもいいのではないでしょうか?

返信する

048 2017/09/06(水) 14:11:43 ID:QvdW6uud4A
2017-2018
EISA AWARD
大賞受賞

返信する

049 2017/09/06(水) 15:13:24 ID:CSEZaCzd7A
そのヨーロッパの音響協会で大賞取ったら
毎年歴史が変わる事になるの?
随分と軽い歴史だなw

返信する

050 2017/09/06(水) 17:33:22 ID:G0DY5zP/OI
>>49
負け犬の遠吠え感
ハンパないWWW

返信する

051 2017/09/06(水) 20:29:13 ID:kceLGgpFAU
>>50
自己紹介にしか聞こえない

返信する

052 2017/09/06(水) 22:05:43 ID:t.eTBMI4nQ
「電子シャッターへの変化」がやってくる α9に飛びついた理由
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-9fe1.htm...

返信する

053 2017/09/06(水) 22:30:07 ID:fOmgJwrzPg
電子シャッターなので耐久性安心だから、既に20万枚以上撮ってる人もいるよ
1D,D5だったら壊れる

返信する

054 2017/09/07(木) 00:23:41 ID:dHZbYAi0BI
それで歴史を変えるはずのα9が出た後にD850が大人気なのはどう説明すんの?w
歴史変わらなかったねw

返信する

055 2017/09/07(木) 00:39:35 ID:dTxCXsCS0Y
ニコ党が来んなよ、ここはソニー信者のスレ
倒産寸前に出した哀れな機種w
コンタックスは初のフルサイズデジ一眼出してすぐに撤退
コニカミノルタは初の手ぶれ補正付きのα7デジタル出して撤退
ニコンも最後の機種になるんじゃないのwwww最後に花火出して散るってか
どうせ撤退してアフターサービスはソニーに委ねましたとかアナウンスされてニコ党が迷走ww

返信する

056 2017/09/07(木) 00:59:09 ID:dHZbYAi0BI
>>55
それで歴史を変えるはずのα9が出た後にD850が大人気なのはどう説明すんの?w
歴史変わらなかったねw

説明してちょw
どうしてα9が出た後なのにD850大人気なの?
ねえ?www

返信する

057 2017/09/07(木) 01:40:38 ID:dTxCXsCS0Y
D850はAF補助光もなくなって、暗所のピント迷い続けるだろw
つーか、α9と比べたら小物すぎて不愉快だな、フリーザとヤムチャくらいの差がある

返信する

058 2017/09/07(木) 01:58:53 ID:dHZbYAi0BI
>>57
答えになってないよねww
いつまでも逃げ回るが良いさwww

一眼レフ終わるんでしょ??
じゃあどうしてD850大人気なの???www
α9が出た後なのにwww

返信する

059 2017/09/07(木) 02:20:01 ID:dTxCXsCS0Y
人気って一部のアホが買ってるだけで全体で見ればしょぼい
すぐにランキング外に落ちるだろう

返信する

060 2017/09/07(木) 03:50:54 ID:dHZbYAi0BI
>>59
ランキングとかじゃなくて
どうしてα9が出た後に一眼レフ機が予約で完売とかってなるの? ねえ?ww
歴史が変わってもう一眼は終わりなんでしょ?w
なのにどうして予約だけで一眼レフ機が完売なんてするの??? ねえ?ww

答えられないよねwww 悔しくてwww

返信する

061 2017/09/07(木) 06:32:27 ID:Mydj/xHYo6
なんだかニコンユーザー辞めたくなってきた

返信する

062 2017/09/07(木) 07:06:43 ID:dTxCXsCS0Y
>>61
察します
ソニー信者は暖かく迎えます

返信する

063 2017/09/07(木) 09:38:19 ID:0CDpK8uPog
いつ終わる?、、その日にちは?という問いは命題とズレてる。

わかってて聞いているなら、そいつは残念だし、本気で聞いているのも残念。

フィルムカメラの実質的な生産終了と実際はちがっただろ?

返信する

064 2017/09/07(木) 10:04:49 ID:WbU.G4/mjo
>>63
正論。
>>60>>58>>56>>54>>45>>39
自分の書き込みをよく見てみろ。
お薬飲み忘れたのか?

返信する

065 2017/09/07(木) 12:28:09 ID:dHZbYAi0BI
でもα9が出たあとなのにD850売れまくりなんだよねw
歴史はなかなか変わらないねwww クククw

返信する

066 2017/09/07(木) 12:38:16 ID:J3cQqPCkCM
>>63
>いつ終わる?、、その日にちは?という問いは命題とズレてる。
スレタイが悪いよね(前スレから)
次スレは”レフ機終了”とか付けないでね

返信する

067 2017/09/07(木) 15:12:17 ID:WbU.G4/mjo
>>52
ソニーがCやNに追いついたレベルではなく、すでにCやNにとって
「ソニーが目標」の時代になっていると思います。
また技術者がそう思っていなければこの先はないでしょう。

だって。

小原玲さんって、戦争から動物まで幅広く撮れるプロ写真家だよね。

このブログ面白い。

返信する

068 2017/09/07(木) 17:14:42 ID:5osRtVHEIg
面白いんだけど極端だから、そこを勘定に入れて読んだらええよ
ちなみに電子シャッターはレフ機でも可能で、ミラーレスの専売というものではない

鳥写真の達人で、EVFに否定的で、OVF+MFで凄い写真撮る人もいる
http://degibird.com

返信する

069 2017/09/08(金) 17:21:04 ID:mESR15p4WM
ニコンもキヤノンも福岡からプロサービス、ショールームを閉じたんだよね。
そこにソニーがやって来ている訳でそれが現実だし、世の中の流れ。

ニコンはDFだって最終的にはヒット商品ではなかったし、懐古趣味やブランドイメージで
ものが売れるほど神格化された会社じゃない。

価格と性能と耐久性とサービスに優れていたからニコンを買ってきたし、それなりに満足。

ただ、地方のサービスを切った段階で、ソニーに負けている。東京にいると解らないだろうけど
既に勝負あった。

返信する

070 2017/09/08(金) 17:57:27 ID:wyZwM96l.I
>>69
>ニコンもキヤノンも福岡からプロサービス、ショールームを閉じたんだよね。
キヤノンのサービスセンター福岡はまだだ
http://cweb.canon.jp/e-support/information/close-sa...
嘘つくな 日付確認しろクズ

返信する

071 2017/09/08(金) 18:13:39 ID:mESR15p4WM
>>70
日付け厨わろた。
2017年12月28日(木)
あと三ヶ月じゃん、、と言ったら釣れるかな。

文意を把握しろっての。結局撤退、切り捨てな訳ですやん。

返信する

072 2017/09/08(金) 18:20:38 ID:MZsM95HdlA
>>69
慌てん坊さんね

返信する

073 2017/09/08(金) 20:06:46 ID:fez852UG2Q
>>71
カッコ悪い
間違いを指摘してくれたんだから
一言「有り難う」と言えばいいのに

返信する

074 2017/09/09(土) 19:29:46 ID:rrDRzDqfJE
スマホがなぜ受けたのか
楽だからだ
一眼レフとミラーレスどっちが楽と言えば、100%後者だろ
あばよ一眼レフ

返信する

075 2017/09/26(火) 15:37:06 ID:p07Jc/BwKw
http://digicame-info.com/2017/09/post-985.htm...
星が消えちゃう画像処理はいかんなぁ

返信する

076 2017/09/26(火) 17:11:00 ID:i8dhfZHzNs
>>74
一眼レフ売れまくりww
今売れてるって事は、今から向こう何年にも渡って使うって事だからねw

返信する

077 2017/09/26(火) 18:28:44 ID:A17k4BgrF2
>>1
すいません、いつ生産終了になるんですか?
終了前にスペアに数台買っておきたいので早く教えてください

返信する

078 2017/09/26(火) 22:41:04 ID:xTamkM92.U
>>76
ニコンすっげー
キヤノン満足度ランキングに8000Dしか入ってないって、
流石になんか操作してるんだろか

返信する

079 2017/09/27(水) 00:48:40 ID:rCdbcdgsPw
慌てんなよw
間違いなく一眼レフはミラーレスに置き換えられるからさっ

返信する

080 2017/09/27(水) 02:34:06 ID:.orXlKX9nQ
>>79
だからそれはいつなの?ww
来年は7Dmk3とかも出るよw

返信する

081 2017/09/27(水) 02:40:58 ID:.orXlKX9nQ
しかも実際の市場では
一眼レフとミラーレスがガチンコで対決してるのではなく
一眼レフ持ってる人がミラーレスを買い足したり
その逆もあったりと混在してるのにバカじゃないかとw

アホみたいに極論の代理戦争一生やっとけってのw

返信する

083 2017/10/03(火) 10:01:12 ID:lN1eMjxRE.
http://cameota.com/sony/21101.htm...

やっぱり一眼の終わりの始まりだね。

「だからそれはいつなの?ww」厨が出てくるに1000点W

返信する

084 2017/10/03(火) 10:18:16 ID:ahOnolmHXI
>>83
じゃあリクエストにお答えして
早速「いつなの?」

返信する

085 2017/10/03(火) 11:44:58 ID:bEYYVaNivE
>>83
逆に、スペック面で一眼を超えても
結局一眼は消えませんでした。 となるんだろうなあ。

「撮ってて気持ちいい」というスペックだけは超えられないだろうから…

返信する

086 2017/10/03(火) 15:57:12 ID:/qXm2k6kZ2
オリンパスは2013年に一眼レフ撤退し、ようやく黒字化した
一刻も早く一眼レフに見切り付けた方がいい

返信する

087 2017/10/03(火) 22:13:43 ID:jLMz5kXQzU
外野からだけどミラーレスが主流になるのは間違い無いと思う
性能は言うに及ばずだが、もうね軽さが半端ない、圧倒的に軽い

返信する

088 2017/10/03(火) 22:32:08 ID:cyRA8zfnvA
ミラーレスは軽い、軽くなきゃってのはミラーレスの可能性を狭めるて思うんだよなぁ

重くて大きくてもいいから、電池長持ちでしっかり握れて、オーバーヒートしないで撮れるミラーレスがあってもいいじゃない
GH5はそんな位置付けとは思うけど。あれのもっとセンサー大きいやつを望んでいる人もいると思うのね

返信する

089 2017/10/06(金) 13:54:54 ID:UakW50RG/s
ぷっwww

返信する

090 2017/10/06(金) 23:43:12 ID:QHV6HOJS2g
>>88
あぁ判るわ
以前フジのxt1とxpro2使ってたんだけど
コンデジみたいなバッテリーで持ちが悪くて
結局思いきってマウント変えたわ

返信する

091 2017/10/07(土) 16:30:32 ID:4qV.iicTLc
神「あたなはいつか死にます」
あなた「それはいつなのですか?」

くらい不毛な「それはいつなのか」論法
デジカメが出たころのフィルムカメラ派の立ち位置

いつなのかを確定する必要はないし知る意味もない、その時は確実にやってくるのでその日まで全力で生きるのみ

返信する

092 2017/10/10(火) 03:48:48 ID:5Npxar4/hY
一眼レフのデメリットは、ファインダーで見る像は明るさを含めカメラが設定した露出とは連動しないこと、
AFシステムの構造がシンプルであるが故、顔認識などデジタルらしい技術が使えない。また、ミラーが上がって
イメージセンサーが露光している瞬間はAFモジュールに光が届かないため、その間AFの駆動および追跡が瞬断されてしまう。

返信する

093 2017/10/10(火) 08:47:59 ID:PpsVtOjNBA
>一眼レフのデメリットは、ファインダーで見る像は明るさを含めカメラが設定した露出とは連動しないこと


それ、メリットじゃんw
「自然光」が見れる事は何物にも代え難い。

返信する

094 2017/10/10(火) 10:00:18 ID:63fMuF5zQI
デメリットだろうな。
撮影結果がシミュレートできないのは痛い。
ミラーなんてカメラの足かせでしか無い。
自然光なんて肉眼で見る。

返信する

095 2017/10/10(火) 10:29:13 ID:qOPh2U7D.2
>撮影結果がシミュレートできないのは痛い

背面液晶で十分だしどうせRAWで撮って後で現像するし。
ファインダーは自然の光そのまま通してくれる方が良いわ
カワセミ狙う時とか延々とファインダー見てるスタイルの俺的にはね。

返信する

096 2017/10/10(火) 10:52:44 ID:9ohT/NpVbg
>>95カワセミ撮るのでハゲどう

ライブビューならミラーアップになるし、ミラーレスと何ら変わらんよね
ミラーが邪魔とか意味不明だわ
使い分けできないヘタクソの叫びにしか聞こえん

返信する

097 2017/10/10(火) 10:55:31 ID:63fMuF5zQI
カワセミとかとるのに、
ミラーアップの音とか邪魔にならんの?
ほんとにカワセミ撮ってる人?

返信する

098 2017/10/10(火) 14:48:31 ID:9ohT/NpVbg
ミラーのパタコンより、シャッターのガシャコンがうるさいカメラもあるんだぜ

大体、音に警戒されるような距離ならそもそも視認されてるから、音はほとんど問題になんかならない。
撮影場所も大抵は山奥とかではなく住宅に近い場所だしな、環境音もそれなりにあるから。
テントに籠もって狙う場合、5m以内の至近距離から撮る時もあるけど音は問題ないね

返信する

099 2017/10/10(火) 15:19:22 ID:63fMuF5zQI
なるほど、カワセミの場合はミラー有っても良いって事か、
だが、ステージとかコンサートは無い方が確実にいいな。
背面液晶だと暗がりのコンサート会場などではクレームが来る。
蛍の撮影などでもTV取材のビデオカメラの液晶に主催者からクレーム来てたのを見たことがある。
ファインダーで撮影結果が確認できるメリットはでかい。
自然光が見えることが何故メリットになるのか分からないが、
ミラーレスの進化とともにデメリットは解消されていくだろうな。
その反面、機械的な動作を必要とするレフレックス構造は、
もはや行き着くところまで来てるだろう。

RAWで現像とか言ってるが、RAWが高画質な訳じゃ無いからなぁ。
JPEGで撮って出しの画像が綺麗な方が絶対にいい。
http://photo-studio9.com/raw-jpeg-difference...

返信する

100 2017/10/10(火) 15:26:44 ID:9ohT/NpVbg
あってもよいっていうか、自分の場合は無いと困る。
適材適所で使い分けりゃあいいだけなんだよ

極論にはウンザリ、聞き飽きたわ
ほんと視野が狭いよね

返信する

101 2017/10/10(火) 15:34:27 ID:PpsVtOjNBA
>>99
一眼レフの静音シャッターも知らんのかヤレヤレ?(???)?

要するに一人で勝手に一眼レフは進化してないって思い込んでるだけの人ね。

それで極め付けが
>自然光が見えることが何故メリットになるのか分からないが

もうね
こういう人はミラーレスの方にも迷惑だと思うわw
要するにカメラの事知らないで「新しいかどうか」だけを論じたいのねん

返信する

102 2017/10/10(火) 17:02:54 ID:8vj5K.nUaY
静音シャッターなんてほとんど役立たずだけどな

返信する

103 2017/10/10(火) 17:06:01 ID:8vj5K.nUaY
コンサートじゃ、電子シャッター並みに音消さないと

返信する

104 2017/10/10(火) 17:11:58 ID:qOPh2U7D.2
では今までのコンサートの写真は誰がどんなカメラで撮ってきたのかと

↑で誰かも言ってるが
一眼レフでミラーアップすれば同じ事だし
一眼でミラーアップすれば構造はミラーレスになるってわかってるのかね?
さらに光学ファインダーの自然光で撮影したい時はそれも可能な訳で
ミラーレスのメリットのうち小型軽量以外は一眼レフで全部できる事。
しかし逆にミラーレスで光学ファインダーを使う事は絶対に不可能。
これを理解してないバカばかり。
すべてが中途半端なんだよね、ミラーレスは。

返信する

105 2017/10/10(火) 17:29:55 ID:63fMuF5zQI
コンサートの撮影はだいたい消音ケースに入れて撮るだろ。
消音ケースでも駄目な場合は映写室等があればそこに隔離される。
>>98でも言ってる、メカシャッター音もうるさいからな。
結局、「俺には必要だ」って言われても、
自然光が見えることのメリットは説明されなかったな。
タイムラグも0.005秒まで縮めた凄いのも出てきたし。
ミラーボックスは時間の問題だろうな。

返信する

106 2017/10/10(火) 18:13:44 ID:63fMuF5zQI
ま、新しい技術が台頭してきたときは、
だいたいユーザーが不安になるもんだからな、
それでも、いきなり一眼レフが消えて無くなるワケでも無し。
デジタル化やAF化の時みたいにメーカーが淘汰されるような、
悲惨な状況でも無いし、
各メーカーミラーレス化に向けて準備してるから、
のんびり移行すればいいんじゃね?

返信する

107 2017/10/10(火) 18:37:53 ID:.IzcYZpA52
ペンタックス、ソニーがレフ機生産中止発表したらあっという間だろう。

返信する

108 2017/10/10(火) 19:03:46 ID:63fMuF5zQI
まぁ、時代の変化ってのは早いからねぇ。
これからカメラ買う人はミラーレスが増えていくだろうし。
私が若い人に過去にカメラは電池いらずで動いていたなんて話しても、
「うそだ〜」なんて言われてしまうように、
レフ機能が忘れられて、ミラーレスという名前が廃れるかもな。
「昔のカメラには鏡が付いていた」って話しても「うそだ〜」なんて、
言われてしまう時代が来るだろうw

返信する

109 2017/10/10(火) 19:43:26 ID:63fMuF5zQI
でも、スタッドレスタイヤみたいに、
スパイクタイヤが忘れられても、
固有名詞として残るかな?
ミラーレスw

返信する

110 2017/10/10(火) 21:18:35 ID:.IzcYZpA52
重い。 ボディのプリズムもレンズもガラスの塊です。ガラスの重さは水の2.5倍以上です。
廉価版の一眼レフではガラスプリズムの代わりにダハミラーを使っていますが、
軽量化よりも原価低減が主目的でしょう。ダハミラーを使うとファインダーが暗くなるため、焦点板の透過度を上げますが、
そうすると今度はファインダーで見る被写界深度が実際より深くなり、*1の問題が更に大きくなります

*1 光学ファインダーの像は、実際より被写界深度が深く見える

ファインダーで太陽を見ると失明することがある。望遠レンズを付けて太陽を見るのは危険です

返信する

111 2017/10/10(火) 21:45:57 ID:irq.aQ1rU2
OVFは見ている感じ、覗いて気持ちいい
EVFは見せられている感じ、撮らされている感じ、こういう風に撮れるんだぞ〜って出来上がりが見えていて退屈
RAW撮りしてどんなふうに現像しようかって考えるのも楽しいし、
JPEG撮って出しでオッケーとかますますつまらんです、ありえん
そんなのスマホに任せる

返信する

112 2017/10/10(火) 22:04:34 ID:qOPh2U7D.2
写真ってのは、今我々が住んで生きてる世界を撮るものだよ。
今我々が住んで生きてる世界をそのまま見せてくれる光学ファインダーで確認する事は写真の基本。
撮った後の仕上がりを確認するのは背面液晶で十分。
そのままの光を通す事の意味を分かってない奴はスマホで十分だろう。
あ、ミラーレスってスマホに食われるだろうな。
全部電子デバイスで完結させる事が正義ならスマホの進化に期待する方がいい。

どうせ高い金出して本格的なカメラを買うなら一眼レフだよ。

返信する

113 2017/10/10(火) 22:19:02 ID:irq.aQ1rU2
EVFのメリットは十分理解してるけど、
撮ってて楽しいか楽しくないかが一番大事。
写真を仕事にしているわけでもないし、
いい写真が撮れたからハイオッケーじゃないんだよなぁ。

返信する

114 2017/10/10(火) 22:31:47 ID:63fMuF5zQI
解放F値によって明るさが変わってしまうファインダーが、
今我々が住んで生きてる世界をそのまま見せてくれるとは、
到底思えないんだが。
結果が即座に分かる、見せてくれるEVFの方がメリットとしては高いだろう、
楽しみ方なんてそれぞれ違うからねぇ、
フイルムの方が楽しいと言っていた多くの人も、
今ではデジタルを楽しんでるだろう。
そんなもんだ。

返信する

115 2017/10/10(火) 22:50:21 ID:63fMuF5zQI
フイルムの時もそうだったけど。
古い技術にしがみつく人たちの大半は、
個人的な主観をメリットに置き換えて話をする。
そんな物は現行の一眼レフを使い続ければ良いのであって、
将来的に中古で楽しめるものだ、趣味ならばそれで十分。
商業写真など確実性が求められる物や、
撮影環境に制限がある場合、最新の技術が助けになる。
そうしたある意味つまらないプロ仕様に憧れて一眼レフを使ってる人が多いのも事実、
どんなに喚いてみたところで、結局フイルムと同じ運命たどるよ。

返信する

116 2017/10/10(火) 23:11:02 ID:63fMuF5zQI
レンズを交換する時点で、
ありのままの世界を撮っているとはとても言えないな。
非現実的な広角や望遠レンズを、
できるだけ結果に近づけるためのミラーで有りファインダーなワケだ。
ならば、EVFの方が本来のファインダーの役割として、
理想に近い物だと思うけどね。

返信する

117 2017/10/10(火) 23:21:09 ID:ndp81RqEdo
118 2017/10/11(水) 00:17:19 ID:oHC3/C21Ww
>古い技術

ミラーレスも大して新しい技術でもあるまい
こんなもん予算と趣向によって選択が変わるだけで、どっちかがどっちかを置き換える様なもんではないわな。
置き換わるならもうとっくに全部ミラーレスになってるだろう。
今年の最新モデルのD850があの価格でもバカ売れしてるんだから、もうそれだけでミラーレスではダメな人が確定的に居る証拠。

良い加減こういう話はやめにした方がいい。
どっちもどうせ無くならないんだから。

返信する

119 2017/10/11(水) 00:19:22 ID:WpvhbmecbI
>どっちもどうせ無くならないんだから。

まったく同じ事をフイルム派の人が言ってたよ。

返信する

120 2017/10/11(水) 00:22:31 ID:WpvhbmecbI
デジタルも出始めの頃は酷い物で、
トイカメラから始まって、
コンデジ、ブリッジ、一眼レフ、大判カメラと徐々に駆逐していった。
ミラーレス化もそうでしょう。
確実にミラーは無くなるよ。

返信する

121 2017/10/11(水) 00:24:56 ID:G.Hti3IvLE
屁理屈こねくり回してるバカが居るけど
自然の光をそのまま通すOVFと
映像として表示するEVFとで
どっちがありのままの世界かはもう答えは出てる。
撮影した画像の確認は背面液晶でする方がよっぽど良いし
そもそもEVFと背面液晶ですら色味とか狂ってるのに結果の確認もクソもない。

ファインダーとは「被写体」を見る為のものであり
撮影結果を見るデバイスではないわ。
撮影結果は背面液晶か、プロなら外部ディスプレイで確認するもの。
そのために高速なトランスリミッターだって用意されている。
こんな基本的な事すら理解してないバカがミラーレス商法のカモになってるだけ。

返信する

122 2017/10/11(水) 00:27:42 ID:WpvhbmecbI
思い出すなぁ、
デジタルが過渡期の時に、
富士フイルムがブラビアという高級ポジ出して、
コダックも何だったか新製品を出して、
両方バカ売れしたけど、
今思えば蝋燭の火が消える前に激しく燃えたようなモンで、
フイルムカメラなんかも生き残りかけてがんばってたけど、
結果は・・・

返信する

123 2017/10/11(水) 00:29:33 ID:RlPxcUne1s
レンズを通ってきた光をそのまま見るので、
ミラーレスのようにセンサーで受けた光を画像として変換するためのタイムラグが無いのが
利点でしたが、技術の進歩によりタイムラグを極限まで短縮できれば、
ミラーの駆動とミラーショック対策が必要なレフ機が衰退するのは時代の流れだと思っています。

返信する

124 2017/10/11(水) 00:33:00 ID:G1k7s2i56Y
史上最強デジカメα9!レフ機生産終了か
ミラーレスが一眼レフを超えるのは2017年末
レフ機終焉乙、α9で歴史が変わる
最強プロ機α9
最強フルサイズカメラα9発表
最強プロ機α9登場!!||д・)

もうαが勝ちでいいよ
レフ機無くなるでいいよ
EVFすごいでいいよ

返信する

125 2017/10/11(水) 00:33:15 ID:oHC3/C21Ww
>>119
うそつけw
フィルムからデジタルに移行した時はもっと革新的だったわ。
何枚撮ってもフィルム代気にせずに済むんだもん。
これはすごい事で、みんななんとなく「ああ、フィルムも無くなるな」という雰囲気があったよ。
他のデバイスもデジタルにどんどん移行する時代だったしね。
しかし一眼レフに対してのミラーレスってのはそこまでのインパクトはない。
既にデジタル化されていてその恩恵は十分に行き渡ってるし、ミラーが無い事のメリットは小型軽量と、レンジファインダー風カメラの開発の自由度が増したぐらい。
高速処理を活かせば一眼レフには無いものが撮れるが、そんなものプロでも一部の人にぐらいしか置き換える程の恩恵はない。
俺は個人的に掃除機のサイクロン方式と紙パック方式とか
時計の電波ソーラー、クオーツと、機械式みたいな関係だと思うけどね。
これらは新しい方が出ても古い規格が普通に存在するでしょ。
そもそも写真は趣向のもの。
趣向のものだからフィルムの時はフィルム代の計算から解放される事に相当なインパクトがあった。
しかし今回はそこまでのインパクトはないし、むしろ趣向品として一眼レフの方が無駄なメカの分だけマニアが喜ぶw
だからフィルムの時とは同じ様にならないと思うよん。

返信する

126 2017/10/11(水) 00:41:49 ID:oHC3/C21Ww
んでフィルムとデジタルの時はね
フィルム派の言い分は「画質」だったのよね。
でもデジタルの良さってのは「何枚でも撮って消せる」事だったのよん。
それを今回に置き換えると
ミラーレスと一眼レフってやれる事大して変わらないのよねw
もっと言うとミラーレスでやれる事は一眼レフでミラーアップすればできる事。
両方ともデジタルだし、置き換える程のインパクトが全然ないんだわな。
結局はミラーレスのメリットって小型軽量に尽きる訳で、それってエントリー機とかでは魅力だけど、少しでも本格的に考える人にはどうでも良い事。
(むしろデカいカメラに魅力を感じる人も居るぐらいw)
まあα9の性能がそのままエントリー機に搭載されて、それで価格がレンズキットで10万円ぐらいならインパクトあるけどさ。
だめっしょw ミラーレス
だから残念だけど一眼レフは無くならないし、それどころかミラーレスのお陰で「やっぱ一眼良いわ」って人も増えると思うよん。

返信する

127 2017/10/11(水) 00:46:59 ID:RlPxcUne1s
canonとNikonは一眼レフで確固たる地位を確立していた慢心なのか、あまりミラーレス関係の開発に乗り気ではありませんでした。
そんな時にSONYが一気にミラーレス機で化け物スペックの機種を連発するものだからミラーレス市場は完全にSONYがトップです。
プロが使うようなカメラはCanonやNikonの一眼レフが多いかったと思いますが、昨今ではα9、α7シリーズを積極的に使用するカメラマンを多数見受けられます。
これはプロの視点から見てもα7は実用に耐えられると判断されたからです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:98 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:史上最強デジカメα9!レフ機生産終了か

レス投稿