一眼離れ加速、ミラーレスの時代へ
▼ページ最下部
112   2018/03/05(月) 14:17:18 ID:6/jLIhVCe.    
自分の場合ミラーレスは8年いろんな機種使ってきたけど、 
 操作系がこなれてなかったり、AFが迷ったり、バッテリーが弱かったり、発熱で止まったり、 
 ここぞって時に悲しい思いをしたことが何度か積み重なってミラーレスの悪印象になってる部分はある。 
 それぞれ改善されてきてはいるんだけどね 
 「ミラーレス=小型軽量」みたいな呪縛が害な気もするわ、もっと大きくて信頼性高いのがあればいいが、最近のその手のやつは妙に割割高になってきてるし、それならこなれたフルサイズ一眼レフのがずっといいやってなる。 
 人物撮るのは家族くらいだから瞳AFとかなくても全く困らない一方、暗所や動き物の撮影が多いっていうジャンルの偏りもあるし、重くて困ることもあまりないというのもある。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:156 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一眼離れ加速、ミラーレスの時代へ
 
レス投稿