デジカメ11ヶ月連続出荷増底打ち!?
▼ページ最下部
001   2017/11/25(土) 14:31:29 ID:mdWtRxejCY   
 
 
002   2017/11/25(土) 14:46:22 ID:88APcvQAs.    
いや、コンデジも売れてないだろ・・・。 
 最近は、新機種もあまり発表されないし><
 返信する
 
 
003   2017/11/25(土) 14:52:59 ID:fXJiKnm9Zw    
高級低級問わず低倍率はスマホに食われるけど、 
 スマホと絶対に被らないのに、 
 高倍率光学ズームのコンデジが死んでる。 
 いつになったら新型が出るんだよ?
 返信する
 
 
004   2017/11/25(土) 15:28:25 ID:GhWY7MvyXk    
どれが売れても 
 青島製作所のイメージセンサーが儲かる仕組み
 返信する
 
 
005   2017/11/25(土) 16:05:52 ID:h58D/GfeTk    
カメラ業界そのものがジリ貧だろ 
 キヤノンとニコン以外は潰れるんじゃねーの
 返信する
 
 
006   2017/11/25(土) 17:16:09 ID:z5ZGIneGEY    
また、一眼レフ否定派が似たスレを立てたのかな? 
 スレ主も相変わらずな奴だなww
 返信する
 
 
007   2017/11/25(土) 17:20:19 ID:JY.Lyqzizc    
 
008   2017/11/25(土) 17:37:42 ID:UJ3rPkSOVc    
キャノンの便所親爺は、経団連会長になっても 
 とことん「賃金据え置き」したからな 
 先見性のないお馬鹿な爺だ 
 だから売れないんだ
 返信する
 
 
009   2017/11/27(月) 14:35:45 ID:gXPRnSdRow    
カメラ業界はオーディオマニアとか自作PCマニアみたいなマニア層の構築に成功してたけど、デジカメの高性能化によってそういうこだわりが失われカスタマイズしようのないレベルまで向上している。 
 完成された商品は消費者としても話題性なくてつまらんのだよな。「これをあーしてこうすれば俺だけのスーパーマシンの完成できる!、そのためにもっと働いて稼がないとな」と夢が広がらない。趣味友もいなくなるしね。 
 結果として消費も冷え込んでしまうだろう。 MT車がAT車に変わり消費者の意識が変わったのと同じようなもの。 
 うまれたて、発展途上の製品を育てる過程がものすごく熱いのだけど、今じゃそういうクリエイターはほぼおらず、コピペばかりのつまらん製品ばかりしかない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:デジカメ11ヶ月連続出荷増底打ち!?
 
レス投稿