ソニーRX100 VI24-200mm
▼ページ最下部
001   2018/06/07(木) 22:46:04 ID:jpr/RGIsDo   
 
24-70mm→24-200mmで"サイズ感そのまま 
   TX2より1回り小さい
 返信する
 
 
002   2018/06/07(木) 22:54:36 ID:K0nkXh2GaA    
後出しでスペックボロ負けで値段は高いってw
 返信する
 
 
003   2018/06/07(木) 23:38:23 ID:cT0uirwugE    
 
004   2018/06/08(金) 03:32:10 ID:zBl0sQOXog    
思ったほど大した写りじゃなかったわ、安いコンデジと大差なし。
 返信する
 
 
005   2018/06/08(金) 08:34:31 ID:L8wD9BqIm2    
 
006   2018/06/08(金) 09:18:15 ID:R.gV/huSGI    
シグマDPみたいに単焦点のシリーズも出せばいいのになー
 返信する
 
 
007   2018/06/08(金) 18:27:39 ID:PAlSXy9EKo    
 
008   2018/06/08(金) 20:26:13 ID:dBSJflRr12    
たった8倍ごときでは高倍率コンデジとは言えない。 
 TX2の圧勝。
 返信する
 
 
009   2018/06/08(金) 22:21:47 ID:9LQ3rL9riY    
未だに4K30pのゴミ 
 小型化でまた熱暴走しそう 
 チョニーにまともな製品を作るのは不可能
 返信する
 
 
010   2018/06/09(土) 21:10:51 ID:nxBWv8mgwk    
ソニータイマー搭載商品は、 
 保障完備の実店舗で買わないと痛い目に遭うよ。 
 個人でメーカーと対峙しても、ソニーに逃げ切られてしまうから、 
 有力家電量販店を介して交渉した方が良い。 
 俺も痛い目に遭った経験者。
 返信する
 
 
011   2019/07/27(土) 03:22:09 ID:4jIKr/XDIY    
 
012   2019/07/27(土) 06:31:01 ID:2zrvHA/vGA    
 
013   2019/07/28(日) 10:12:20 ID:bTqyT3HlVU    
>>12  一眼、ミラーレス一眼も含めてこのコンデジのAF性能は国内最高レベル 
 ボディのAF性能はα9と同等だし 
 レンズのAF性能はVI24に最適化されてるぶん 
 むしろどこのレンズを使うかでAF性能が変わる一眼より良いかも知れない 
 猫でも撮りでもカーレースでも撮れるよ 
 これでうまく撮れないシーンは他のどのカメラでも撮れない
 返信する
 
 
014   2019/08/08(木) 02:46:25 ID:lP2UQlEkxE    
 
015   2025/03/14(金) 15:41:50 ID:4yoMF85Rlw    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
016   2025/06/29(日) 13:19:22 ID:GOc/14dVIs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ソニーRX100 VI24-200mm
 
レス投稿