
ペンタ棒が高いので自分はiPhoneとかの画面保護フィルムを100均で買ってきて 
 それをカットしてペンタ棒的に使ってます   
 この手の何度でも貼り直しできる保護フィルムは 
 画面に張り付く面にペンタ棒と同様の粘着性シリコーンが使われていて 
 しかも微粘着タイプなのでセンサーガラス表面のコートを痛める心配が少なく 
 わりと安心してダスト剥がしに使えます   
 画像がそれです 
 上はクロスできれいに拭いたテーブルの上にフィルムを貼り付けたあと 
 そのダストが張り付いて気泡ができている様子です 
 黄色い棒に接着されているのが切った保護フィルムで 
 その下のは保護フィルムの上に貼り付けられている保護フィルムです 
 2重仕様になってるわけですがこの両方とも粘着性シリコーンが使われてますので 
 どちらもダスト剥がしに使えます   
 下の画像はそのシリコン面に付着したダストを取り除いたものです 
 気泡が減ってるので見づらいです 
 取り除くには「スコッチのメンディングテープ」を使っています 
 テープの接着剤の性質がよくシリコン側に付着しないのできれいにダストを拾います 
 ただしシリコン面に接着剤がまったく残らないとは言えないので 
 慎重にやりたい方はフィルムを使い捨てにする方が安全です   
 なお保護フィルムはガラス質のやつはセンサー面に傷がつく恐れがあるので 
 PET等のプラスティック製フィルムのやつでないといけません
 返信する