LUMIX S1R フルサイズ最強スペックで圧巻のデビュー
▼ページ最下部
001   2019/02/13(水) 16:30:40 ID:l9iu88oUjs   
 
 
002   2019/02/13(水) 16:38:59 ID:lFJJCvK/6o    
昔のスパイが使ってたやつw やっと民生販売w
 返信する
 
 
003   2019/02/13(水) 17:11:18 ID:l9iu88oUjs    
 
004   2019/02/13(水) 17:20:09 ID:JfSRanJEE.    
カメラの行き着く先はどうなるんだろうね。 
 スペックが上がるとそれを保存するハードも大きなものが必要になる。 
 移した画像や動画は、目の前に本当の景色が広がっていると勘違いする 
 いうなものになるんだろうか。
 返信する
 
 
005   2019/02/13(水) 18:16:00 ID:U1VLEUKD1o    
フルサイズフォビオンがこれを越えてくるかな
 返信する
 
 
006   2019/02/13(水) 23:30:16 ID:UnDouD1N.I    
暴れ馬フォビオンセンサーを飼い慣らせるかどうかにかかってる
 返信する
 
 
007   2019/02/14(木) 01:53:30 ID:GQeePrMOr2    
 
008   2019/02/14(木) 02:00:42 ID:KaW0D0z3wY    
80年代の自動車みたいなカクカクしたデザインだなー
 返信する
 
 
009   2019/02/14(木) 06:14:11 ID:55eloFwQv.    
他所のパクリだけで成り上がった会社だから工業デザインのノウハウが無いんだろうな 
 デザインにマネシタ電気の底の浅さが透けて見える
 返信する
 
 
010   2019/02/14(木) 21:07:05 ID:6VVEjvj.Gg    
スペックはともかくLUMIXは恥ずかしくて持ち歩けない。 
 Panasonicじゃダメなのか? 
 LUMIXと聞くといまだに浜崎あゆみが思い浮かぶんだが。
 返信する
 
 
011   2019/02/14(木) 23:26:58 ID:av/euUPLDw    
LUMIXは欧米ではけっこうなブランド力だったはず
 返信する
 
 
012   2019/02/15(金) 12:04:28 ID:XrXBnHLAJ2    
欧米じゃどうかは知らんが、日本では後発の三流メーカーというイメージしかないよ。 
 たぶん、中韓のメーカーだと思ってる人も多いんじゃないかと。
 返信する
 
 
013   2019/02/15(金) 15:08:40 ID:WAdY..oWDc    
ニコンキヤノンに続きパナもフルサイズミラーレス参入 
 動画では他の追従をゆるさないから楽しみだ 
 静止画はニコンキヤノン、動画はパナという棲み分けができそう 
 ソニーだけが周回遅れ
 返信する
 
 
014   2019/02/15(金) 15:36:30 ID:8IqpKn3Htw    
 
015   2019/02/16(土) 00:39:25 ID:w65LL0IAi6    
実際のフィールドでの手持ち撮影だとオリンパスの独壇場だね。
 返信する
 
 
016   2019/02/16(土) 04:49:45 ID:QobkNhAj.U    
各社出揃ったフルサイズミラーレスの中では一番魅力的だわ。 
 しかし高いねえ 
 シグマがもう少し買いやすいレンズを連発してくれる事を期待してる
 返信する
 
 
017   2019/02/16(土) 09:24:33 ID:pxmdebD44s    
どんなに高性能で魅力的な写真撮れるとしてもおいらレベルでは手が出せない価格だわ。
 返信する
 
 
018   2019/02/16(土) 09:45:59 ID:dCr.DYHn3.    
 
019   2019/02/16(土) 18:42:14 ID:w65LL0IAi6    
[YouTubeで再生]

実際、画質を落とすのは手振れなんだよ。 
 脳内お花畑牧場カマラマンの君にはわからないだろうけどなwww   
 例えばこの動画、適当な所で一時停止して画面の隅々まで画質をチェックしてみろ。
 返信する
 
 
020   2019/02/16(土) 19:06:59 ID:19fAPfMMcI    
 
021   2019/02/17(日) 14:30:11 ID:IFpdewcrEY    
>>20  そもそも、フルサイズの中にすら入ってないですけどね。 
 まずは、コンデジクラスからフルサイズへ上がってきてから・・・やね。
 返信する
 
 
022   2019/02/22(金) 01:43:28 ID:OUY9FR4ypQ    
ここまで力入れるんだったらデザインだって一流のデザイナーに頼めば良かったのに。
 返信する
 
 
023   2019/02/22(金) 19:15:17 ID:P.HCHeHyKI    
 
024   2019/02/23(土) 11:32:13 ID:lRbtLJqx6E    
 
025   2019/02/26(火) 02:08:08 ID:Mg9gQuf8IU    
このカメラを持つと、ライカ、パナソニック、シグマ連合のレンズラインナップを使える楽しみがあるよね
 返信する
 
 
026   2019/11/16(土) 20:05:09 ID:h2Z5Odq9kg    
 
027   2019/11/16(土) 20:48:36 ID:YIV6AJbQCM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:LUMIX S1R フルサイズ最強スペックで圧巻のデビュー
 
レス投稿