高画素化の闇
▼ページ最下部
001 2024/04/25(木) 00:09:37 ID:Onfinislk.
一眼、スマホ、どんどんカメラは高画素化していく。
しかしその写真、SNSに上げたら、サイトに圧縮掛けられて意味ないよ。
いや、俺は大きく引き伸ばしてプリントするから、高画素が必要なんだ!!
どうだ!!このキレッキレ、パッキパキの写真!!
しかし、彼の写真は比較対象がないため、本当に高画素なのか?が分からない、
解ったとしても、プリントされた写真が大きすぎて、木を見て森を見ずという意味不明なスパイラルに陥るのみ…。
返信する
002 2024/04/25(木) 02:07:18 ID:C6GRHwBLso
003 2024/04/25(木) 11:35:56 ID:4zkZKKrOuk
パソコンだけで見るならダウンサイジングすれば良いんじゃね
FHDサイズにする、
一方、家族写真をA4等に印刷する場合のみ
対応する高画質で記録しておく、
返信する
004 2024/04/25(木) 20:26:53 ID:Onfinislk.
実際、デジカメ持ってる人の90%は1600万画素、もしくは1200万画素で事足りる使い方しかしてないだろう。
高画素化=正義という風潮は、団塊世代~団塊ジュニア世代までの亀爺が大量にいるからだろう。
俺も団塊ジュニア世代だが、40超えると老眼が出てくるし、乱視も出てくる。老化が原因の白内障や緑内障になる人も出てくる年代だ。
こうなってくると、昔はでかいなと思った2Lですら見えない。L版なんてもはや顕微鏡が必要なレベルに思えるくらい。
そうすると大きくプリントするか、モニターで見るしか選択肢がなくなるのだ。
故に、高画素化することで、自分の老化を補うことができるのでは?と考えたわけだ。
カメラの購買層が多いこの世代の要望はメーカーは無視できない。
みたいな。
返信する
005 2024/04/26(金) 10:55:25 ID:WfH8c64cgY
デジカメ黎明期の200〜300万画素とかの頃は、「まだまだフィルムの画質には遠く及ばないなぁー」
と思っていたけど、1,000万画素超になったら実用上問題無いレベルになった。
豆粒センサーに1,600万画素とか入れて「高画質」を謳ったコンデジの絵の汚さって言ったら…
まぁ、フルサイズとか中判とかだと、高画素で街頭を写した写真に写っている商品の名前とか値段とかでも
拡大すると読み取れるんで、将来昔の資料として役に立つかも? って思いはあるんだけど。
そんな程度かな、高画素化の恩恵なんて。
返信する
006 2024/04/26(金) 20:36:14 ID:kLeo9lyf1E
>>1 ここ数年のカメラの高画素化はユーザーが求めているわけではなく、メーカー側がダイナミックレンジや常用ISO感度の開発が停滞しているので、高画素化の方に逃げているだけ。
一眼カメラも、ミラーレスになってから、画素数は増えた一方で未だにレフ機時代と常用ISOやダイナミックレンジは大して変わってない。
ユーザーとしては、それよりも手軽に綺麗に(ダイナミックレンジの広い)とれる方をただ選ぶ。特にスマホユーザー。
しかしながら、フィルム時代のISO感度の低さ、AFから比べれば、ものすごい進化だと思う。
(参考写真:フィルム写真 FMW1993年)
返信する
007 2024/04/29(月) 15:02:57 ID:k2wAZza3OA
どれくらいの解像度があれば事足りるのか?
【PC・スマホ・Web上でのやり取り】
ディスプレーで見ているので、等倍で表示させていたとしても、そのディスプレーの解像度(表示性能)を超えている画素は
間引かれて表示されているに過ぎない。
スマホなら200〜600万画素程度。
PCモニター(ディスプレイ)だと2K(FHD)で207万、4Kでも830万画素程度
【印刷する場合】
仮に、カラー写真で350dpiの印刷品質でプリントする場合(これ以上の解像度にしても人間の視力の分解能ではあまり意味が無い)
A4で1,200万画素程度、A3ノビで印刷したとしても3,200万画素程度あれば事足りる。
それ以上の大きなプリントは、見る距離が離れて鑑賞する事になるので、大きく伸ばしたからと言って、より高画素が必要な訳ではない。
返信する
008 2024/05/01(水) 20:25:19 ID:itqYjqaEDA
8Kモニターが当たり前の時代がいずれ来るだろうから3000万画素は欲しいし
トリミングしても画質が保てるから奮発して6100万画素のα7R4買ったよ
画質はめちゃくちゃ満足、デメリットはとにかく値段。中古で20万超えてた。
返信する
009 2024/05/06(月) 18:40:00 ID:NOp9.HMFU6
レンズサイズと焦点距離(スマホの厚み)って物理光学の掌からは誰も逃れられないのに
返信する
010 2024/05/08(水) 00:45:32 ID:waIkNXdWcI
>>9 カメラはデジタルになった以上、そこに写る写真は、画像データなので、レンズから入った像をそのままデータにする意味はもうないけどな。
いずれAIの発達で、豆粒センサーで1億画素レベル、超望遠レンズの圧縮効果なんかもスマホで簡単に再現可能になるだろう。
デジタルになったということはそういうことなのだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:高画素化の闇
レス投稿