住民税ってなんなの?
▼ページ最下部
001 2018/06/21(木) 23:10:47 ID:eM8fJzIHZk
その土地に住むだけで金取られるんか?
図書館いらんから税金減らせや。
返信する
002 2018/06/21(木) 23:26:20 ID:yqrblzX.Lg
003 2018/06/21(木) 23:29:17 ID:ymAZP5/7j.
正社員になったら給料から
天引きされるんで気にならんぞ。
返信する
004 2018/06/21(木) 23:33:24 ID:ymAZP5/7j.
005 2018/06/21(木) 23:37:17 ID:8rJZ8fuoe6
006 2018/06/21(木) 23:51:19 ID:VuYtLdizz2
所得税は国税
地方自治体に住めば、それなりのサービスを受けてる。
所得があれ、国と自治体に税を払う。
消費税もそうなんやで?
返信する
007 2018/06/21(木) 23:53:13 ID:tiJ79kjd0A

公立校とか警察・消防とかごみ処理とか選挙とか・・・
快適に生きるのはタダじゃないんだよ
返信する
008 2018/06/21(木) 23:57:32 ID:ry4467K38Y
年収900万未満の奴は払った税金よりも多くの恩恵を受けてる税金ドロボー。
返信する
009 2018/06/22(金) 00:01:44 ID:IMCE6pVXLI
010 2018/06/22(金) 01:36:15 ID:sYrVCTw10g
罰金ではなく国の維持費。
しかし少しでも気を緩めると沢山徴収し始め腐りだす不心得者の政治家が多い。
そういうのは駄目な政治家。 金に惑わされる事無く、苦痛に耐えうる高い人間性のものにふさわしい。
返信する
011 2018/06/22(金) 02:56:32 ID:bRuDS.O.HM
012 2018/06/22(金) 03:38:53 ID:jgC71Xr3BU
節税できるよ
住民税ってなんなの? とか言ってないで自分で調べろ
返信する
013 2018/06/22(金) 03:41:52 ID:KSpXFcdM26
>>1 図書館はだいたい月曜日休館なので
月曜日が休みの俺は利用したくても出来ない
美術館も博物館も月曜日休館なので利用出来ない
税金を払って公共サービスを受けられないのは詐欺だと思う。
返信する
014 2018/06/22(金) 05:45:23 ID:XdJ1cqJLoQ
015 2018/06/22(金) 07:42:53 ID:YlADS.iaj6
「生きていることの罰金」というのは言い得て妙だなあ。
もちろん健全な社会を維持するための費用と言うのはわかるんだけど、
感覚的には利を実感出来ないのに徴収されている費用なわけだから、罰金と言うイメージがある。
本来、日本と言う安全で衛生的な社会が維持できているのは、もっと感動するべきなんだろうな。
返信する
016 2018/06/22(金) 09:10:12 ID:ZiJaYcQhl6
住民税、今年は去年の半分以下だったけど有るの?こんな事。
因みに年収はは若干増えてる模様。
去年は66800円で今年は31700円です。
返信する
017 2018/06/22(金) 11:00:06 ID:VfRGgNIwdQ
住民税は住むだけでは取られないよね
借家に住んで、収入が無ければ取られないよ、そう¥ただです!
息をしてると、健康保険と言う罰金!
返信する
018 2018/06/22(金) 12:36:35 ID:RA9LF1yJzw
019 2018/06/22(金) 12:44:51 ID:3KdC11fsBQ
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:住民税ってなんなの?
レス投稿