ボケ防止に音楽(楽器演奏)を始めるのは有効か否か。
▼ページ最下部
001 2018/09/04(火) 07:48:53 ID:yM.kbxzja.
そしてもし始めるなら、いままで楽器を練習した事の無いズブの素人の高齢者が始めやすい楽器は何か。
学術的見解をお持ちの方、もしくは経験のある方のご意見を求めます。
率直に言えば、中年も折り返し、楽器の一つも弾けない俺が何か始めるとしたら何が良いかおすすめしてほしい。
ギター弾けたらかっこいいなとは思うけど、正直指がついていきそうにない。
返信する
012 2018/09/06(木) 12:22:56 ID:0meY0dfEpo
何もしないでテレビ見てるだけよりも防止にはなるが
人と会話する事の方がより脳を活性化できる。
最大の課題はどんな話を広げる事が出来るかにある。
話題は女とギャンブルと車しかないというのは悲しい結果に終わる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ボケ防止に音楽(楽器演奏)を始めるのは有効か否か。
レス投稿