銭湯や温泉施設 タトゥーの禁止は是か非か
▼ページ最下部
001   2019/01/18(金) 05:21:10 ID:jZGu74MVwg   
 
  俺は嫌だな タトゥー程度ならファッションだから良いじゃん とか言ってるヤツが増えてきたけど 
 半グレとか半グレもどきのヤツとか、あおりやってる様なヤツらは 
 タトゥーだったりすんだよな  
 気にしないとか言って外国カブレかましてるヤツってそういうのを知らねーで言ってんじゃねーのかって思うわ   
 .
 返信する
 
 
002   2019/01/18(金) 05:52:40 ID:qtgBVbEWbI    
スレタイはどうでもいいが、t.A.T.u.が懐かしかった
 返信する
 
 
003   2019/01/18(金) 06:40:36 ID:eBPr6.lRuA    
 
004   2019/01/18(金) 06:57:47 ID:qKM165JiIs    
 
005   2019/01/18(金) 07:52:17 ID:UIjGfGbTJI    
良い悪いの議論は無用だな 
   但し外人観光客はパスポート 
 提示した外人のみ容認でいい   
 提示拒否入れ墨バカはは全て排除し 
 日本人の入れ墨は論外で全てゴミクズ   
 これで綺麗にフィルタリングできようぞ
 返信する
 
 
006   2019/01/18(金) 08:25:11 ID:RDO7DIJfKQ    
タトゥー日本語で言えば入れ墨、犯罪者の印だよね 
 流人と一緒に入浴は遠慮したい、自分は足に静脈瘤あるんだけど他人に不快な思いさせたくないから温泉行っても大浴場で入浴しない。
 返信する
 
 
007   2019/01/18(金) 09:54:52 ID:DpF2lfTdEE    
タトゥー≠入れ墨 
   日本で言えば犯罪者やアウトローの象徴だけど、諸外国ではそうではない文化。 
 俺は外国人のタトゥーに嫌悪感は無いが、日本人の入れ墨はアウトだと考える。 
 ただこれをいちいち施設が分けるのは面倒だから、日本の公衆浴場に関しては一律お断り。これでOK。   
 話は変わるけど俺は以前地方を旅行していた時、地元の昔ながらの銭湯で「入れ墨の下書き」の人を見た事がある。 
 見るからに893系の中年男性なんだけど、塗り絵みたいに枠線だけの「鯉の滝登り図」。 
 これはちょっと笑ってしまった。
 返信する
 
 
008   2019/01/18(金) 13:13:38 ID:bPUyHUP.U6    
刺青(タトゥー)を彫っている奴は肝炎やエイズなどの 
 伝染病のキャリアの可能性が高いから、俺は同じ浴槽に入りたくないな
 返信する
 
 
009   2019/01/18(金) 16:19:35 ID:CGEzHHRiNY    
民業だからどうでもいいんじゃね? 
 ただ俺は彫り物禁止じゃない公共の入浴施設や海水浴場には絶対行かないけどね 
 子供連れてほのぼのしたいのにそういうクズ共が湧いてたら一気に興ざめ
 返信する
 
 
010   2019/01/18(金) 16:52:41 ID:02rl8NoZRg    
 
011   2019/01/18(金) 17:36:29 ID:LVy.hMfY4M    
諸外国でも多少の温度差はあるけど、刺青(タトゥー)はアウトローの証だろ・・・
 返信する
 
 
012   2019/01/18(金) 18:37:18 ID:02rl8NoZRg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:銭湯や温泉施設 タトゥーの禁止は是か非か
 
レス投稿