この人達は本当に実在するのか?
▼ページ最下部
001   2019/02/11(月) 18:52:45 ID:R3SCzfmAew   
 
私は今、渋谷スクランブル交差点に立っていて、画像の景色を見ている。 
 多くの人が歩いている。 
 がしかし、このビジョンは私の脳内で合成されたビジョンを見ているに過ぎない。 
 仮に、私が死んだ場合、私の脳内で歩いている多くの人も消えてなくなる。「死ぬと他人を認知できなくなるから他人は消えるが実際他人は存在している」のではなく、 
 脳内ワールドに他人が存在してるだけなので、脳が死ぬ時点で宇宙ごとすべて消えるのではないか。 
 ということから、私という人物のみが生きており、その脳内で地球や日本、他人がが存在してるだけで実際は他人など居ないのではないだろうか? 
 壮大な夢を見ているというか。
 返信する
 
 
002   2019/02/11(月) 19:17:49 ID:dhqy0q0Y12    
 
003   2019/02/11(月) 19:32:37 ID:.4Wc485kTA    
今君は2019年ごろの日本にいる設定だが実際は今20200年くらいだ
 返信する
 
 
004   2019/02/11(月) 20:06:29 ID:VigYyHdbDM    
唯識 
   唯識とは、個人、個人にとってのあらゆる諸存在が、唯、八種類の識によって成り立っているという大乗仏教の見解の一つである(瑜伽行唯識学派)。 
 ここで、八種類の識とは、五種の感覚(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)、意識、2層の無意識を指す。よって、これら八種の識は総体として、ある個 
 人の広範な表象、認識行為を内含し、あらゆる意識状態やそれらと相互に影響を与え合うその個人の無意識の領域をも内含する。   
 あらゆる諸存在が個人的に構想された識でしかないのならば、それら諸存在は主観的な存在であり客観的な存在ではない。それら諸存在は無常であり、 
 時には生滅を繰り返して最終的に過去に消えてしまうであろう。即ち、それら諸存在は「空」であり、実体のないものである(諸法空相)。   
 瑜伽行唯識学派では、深層意識の阿頼耶識が自分の意識も外界にあると認識されるものも生み出していると考え(唯識無境)、最終的には阿羅耶識もま 
 た空であるとする(境識倶泯)。 
 つまり、その識(心の作用)も仮のもので夢幻の存在(空)であるとして否定するのである。    
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E8%AD%9...
 返信する
 
 
005   2019/02/11(月) 21:04:02 ID:55mBCYV2lU    
さみしい時は強がらないで親しい人に頼りなよ 
   腹も減れば、切られたら血を流す 
 明けない夜はないし、屁は臭い 
 暇なんやろかね? 
 餓死寸前まで行って、救急要請したら他人の存在に気が付くんちゃう     
 最後にその手で傷つけたものは遠くから愛してた二つの心
 返信する
 
 
006   2019/02/11(月) 21:58:58 ID:Crcovguq2k    
 
007   2019/02/11(月) 22:28:16 ID:KLq6MMpAK6    
ハロウィーンの期間中、痴漢で現行犯逮捕されたサラリーマンは、
>>1の語りを話の糸口に、犯行時の心境を訥々と述懐しはじめた。
 返信する
 
 
008   2019/02/11(月) 23:38:14 ID:rQDuoCsWzU    
人間原理を更に強めた、俺原理だよそれは。 
 自分が存在するから世界が存在する。 
 しかしあながち嘘でもない、脳は世界をモデル化して認識する装置であり、個人が見ている世界モデルはその本人の脳内にしか無い。 
 個人が見ているその世界モデルは個人が消滅すれば、同じく消える。 
 70億人全員が同じ世界を見ているようでいてそれぞれ、別の再構成された世界を見ているから。
 返信する
 
 
009   2019/02/12(火) 00:36:11 ID:KwUDrqecF6    
>>1  自分にとって不可解な事や現実から乖離した概念を惜しげもなく吐き出せるのが創作の場ですよ 
 俺は5年くらい前から詩を書き続けている、そしてそういう詩は年々増えていると感じていた 
 哲学よりも超常現象の方が神秘に昇華できる為か、孤独を紛らわすためか、常識を問うためか、分からないが 
 何らかの折り合いをつけているのかもしれない 
 そして仕事だけが人生じゃない、と、ある種の諦観を孕んでいたりするw 
 年金やら虐待やら若者のモラルやら以前に、自分自身の問題が解決していない辛さは分かる
 返信する
 
 
011   2019/02/12(火) 05:41:01 ID:yjSk./UOEU    
 
012   2019/02/12(火) 08:33:48 ID:X.I9sHNlfw    
夢の中で美女とフェラーリでドライブデートしてても、夢から覚めるとフェラーリも美女も居なくなるもんな。 
 フェラーリも美女も脳内で作られたモノだったにすぎないから、消える。
 返信する
 
 
013   2019/02/12(火) 21:46:02 ID:2Bta5hCxRk    
>>8  自分が存在するから世界が存在する。 
 これな、自分の頭の中で完結してくれるのなら良いんだけどね、 
 大体こういうアホなこと言う
>>1見たいな奴は、それじゃすまないから、 
 なにをトチ狂ったか、故に何をするのも自分の自由って結論に至る。 
 結果、鉄格子の有る病院に収容されるか、街中で刃物振り回してお廻りの厄介になる。 
 結局この世界は全て自分の主観であるはずなのに、何故か自分の思う通りにならんと言うジレンマが有る以上、 
 この論理は現実として、精神衛生上よろしく無い上、破綻している。 
 まぁアホの屁理屈。
 返信する
 
 
014   2019/02/13(水) 19:53:06 ID:RGxa.8xdrQ    

上映時間80年の映画を独りで見ているような感じ。
 返信する
 
 
015   2019/02/13(水) 21:30:48 ID:GBbUFPc17k    
「我思う、ゆえに我あり」 
 うーむ(-_-)? 
 あり得ん
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:14 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:この人達は本当に実在するのか?
 
レス投稿