自宅に小便器の設置を検討している
▼ページ最下部
001   2019/02/22(金) 09:40:57 ID:.Q2VEQDd6U   
 
のだが。  
 小便器あった方が便利では。  
 実際に設置した者いるかい。  
 調べたところ、割と安く設置可能らしい。  
 君等の意見を聞かせてくれ。
 返信する
 
 
010   2019/02/22(金) 11:22:15 ID:UrZJQrIc9o    
 
011   2019/02/22(金) 11:22:16 ID:7Ft3gO0NaQ    
>>9    とても解りやすい説明で参考になりますね。 
 俺らは普段掃除しないから便器の構造やら大変さがわからなかった。
 返信する
 
 
012   2019/02/22(金) 12:00:15 ID:O9UJ3KTmSA    
>>9  何か良い事をコメントしてるらしいが 
 この編集を見た途端に読む気が失せた。 
 誰か、3行に纏めてくれないだろうか?
 返信する
 
 
013   2019/02/22(金) 12:18:36 ID:6bix3pYCTw    
>>12  お前にも覚えがあるだろう。小便器のあるトイレはいつでもツンと小便臭い。
 返信する
 
 
014   2019/02/22(金) 12:20:44 ID:F2j38xnmEs    
床が直接水を流して洗える排水口アリのコンクリとかタイルならいいけどクロス壁とP床とかだったら無し。 
 その場合洋式で立ちションも無し。 
 まだ風呂場でやる方がマシ    
 自分でトイレ掃除もしない甘えた男ってそういう理屈無視して男のナントカガー!だけいっちょ前に言うのカスい
 返信する
 
 
015   2019/02/22(金) 15:52:52 ID:NXBR9DsYAQ    
水道屋です 
 匂い気になるなら、洗浄水量を調整で増やせます。 
 今は人間センサー付いていて使用前 
 使用後、後は、時々自動的に水が流れる工夫がされています。 
 市販で、陶器内にペッタンと貼る消臭洗浄剤あるし。
 返信する
 
 
016   2019/02/22(金) 19:18:15 ID:TWOw/d5KTo    
>>15 そうそう、総じてみんなションベン便器の流水時間が短すぎる。  
 ちゃんとしっかり流せ!
 返信する
 
 
017   2019/02/22(金) 21:16:31 ID:/5ha6Lgi1s    
朝立ちしてると洋式が使いづらいよね。 
 小便器が欲しいな。
 返信する
 
 
018   2019/02/22(金) 21:44:56 ID:ypXgomWlPU    
公園にあるトイレの小便器を見ると床が小便だらけになってる  たぶん床が小便だらけになって臭くなるし、結局は撤去する事になるだろう・・・
 返信する
 
 
019   2019/02/22(金) 23:43:26 ID:7PAVVE52RI    

このボロボロ部屋は荒れたからではなく、リフォームするからか? 
 一応お前も発言権あるのかw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自宅に小便器の設置を検討している
 
レス投稿