歌が上手くなりたい
▼ページ最下部
001   2019/03/15(金) 00:09:44 ID:D/8iFnhcKk   
 
 
002   2019/03/15(金) 01:15:32 ID:a/C71aWtVs    
歌は気持ちだ。うまく歌おうとするんじゃなくて気持ちを伝えようとするんだ。 
 実際やってみるとわかるが、音程を外さないように気にして歌うより、歌詞を伝えようと思ったほうが音程は外れない。
 返信する
 
 
003   2019/03/15(金) 03:20:22 ID:0sdJYHrbaQ    

オカン曰く「ナメクジ飲んだら歌うまなるで」やと。   
 俺は、生れ付きの左鼓膜が3分の1穴あきのせいで音痴。 
 医者に不便はないか?と聞かれても、生れ付きやから比べられない。   
 小さい時から歌うのが大好きで音痴とは思っていなかった。 
 小5の時に学芸会発表の合唱習中に、先生から別室に呼ばれて 
 「内緒で〇〇くん、君だけ当日口だけ空けて声を出しなさんな」やと。 
 友達に聞くと「オマエ下手やもんしゃあないやん…。」 
 幼心に傷ついて、以来人前で歌ったことが無い。 
 けれども、音楽や歌は毎日楽しんで聴いています。
 返信する
 
 
004   2019/03/15(金) 23:37:22 ID:D/8iFnhcKk    
>>2 >>3   素晴らしいね。ほんとその通り。   
 なんだけど、尾崎紀世彦みたいに綺麗で太い声で上手くなりたい。 
 生まれ持った才能以外に何か努力するとしたら、オペラ歌手のような訓練を積むとか?がいいのかな 
 いや、支離滅裂なことを言ってるのかもしれないのは承知だけど、 
 歌上手い奴ってほんと羨ましい。 
 身長高いやつと同じで、それだけですでかっこいい。羨ましい。そうなりたい。
 返信する
 
 
005   2019/03/16(土) 08:19:17 ID:..taPaH2jw    
ヴォイストレーニングで多少は向上するけど根本的には無理だよ 
 例えば大江千里なんか最大限の努力してあの程度
 返信する
 
 
006   2019/03/16(土) 16:58:32 ID:HHQDiJqn8.    
 
007   2019/03/19(火) 09:55:28 ID:7yuft1riE.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:歌が上手くなりたい
 
レス投稿