「天皇制」という表現
▼ページ最下部
001   2019/04/04(木) 01:30:47 ID:GMpNbzlbiI   
 
 
002   2019/04/04(木) 01:41:59 ID:0L99xTXyJw    
 
003   2019/04/04(木) 01:45:24 ID:CF2AHvUNVU    
 
004   2019/04/04(木) 02:03:54 ID:I2Hg/Lm2vs    
 
005   2019/04/04(木) 08:05:09 ID:LHQmdhATnI    
じゃあ何と呼ぶのが正しい? 
 現在の日本だと正確には立憲君主制?
 返信する
 
 
006   2019/04/04(木) 09:24:24 ID:PeE6hfDYzo    
>>4    天皇制(てんのうせい)とは、日本の君主制[1]。『岩波 日本史辞典』によると「広義には前近代天皇制と象徴天皇制を含め、狭義には明治維新から敗戦までの近代天皇制を指す」とされている[1]。『日本史広辞典』によれば天皇制は、「天皇を中心とする日本の国家体制」である[2]。   
 『岩波 日本史辞典』によれば、「象徴天皇制は天皇が元首でないので君主制としない説もある」という[3]。「君主制(王制)」について、『日本大百科全書(ニッポニカ)』は「一般には、世襲の君主が、ある政治共同体において最高権力(主権)をもつ政治形態」としている[4]。
 返信する
 
 
007   2019/04/04(木) 15:48:46 ID:Gi52c52cCA    

X 天皇制 
 〇 朝鮮人天皇支配体制
 返信する
 
 
008   2019/04/04(木) 18:09:02 ID:WjCgJTKtrQ    
 
009   2019/04/05(金) 22:31:05 ID:/Ace9DR7Dk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「天皇制」という表現
 
レス投稿