4L 作ってください。
▼ページ最下部
001   2019/04/12(金) 12:12:52 ID:ChSB8SKpvU   
 
5Lの容器と、3Lの容器のみで。
 返信する
 
 
002   2019/04/12(金) 12:24:52 ID:o0zz237SUg    
 
003   2019/04/12(金) 12:29:29 ID:oAd8PIc6iE    
 
004   2019/04/12(金) 12:48:32 ID:NXyhihfsow    
3L容器に水を満たして5L容器にすべて移す 
 3L容器に水を満たして5L容器に溢れるすれすれまで注ぐ 
 5L容器の水を捨てる 
 3L容器の残った水を5L容器に移す 
 3L容器に水を満たして5L容器にすべて移す
 返信する
 
 
005   2019/04/12(金) 13:16:17 ID:PmTDqogJ.w    
3Lのほういっぱいに水を入れる。時間をはかる 
 5Lのほうに水を入れる。時間は3Lのほうを満たすのにかかった時間の3分の1にする。つまり1L 
 2つ合わせて4L 
 これだと水を捨てなくて済む上に2回目からはすぐ4L作れる
 返信する
 
 
006   2019/04/12(金) 16:21:49 ID:LGk/cKWYGM    
 
007   2019/04/12(金) 18:38:11 ID:mrhtsvzDb2    
ほら、俺ってちょうど1リットル飲めるじゃん? 
 だから5リットル容器をいっぱいにして、俺が1リットル飲めば、残りは4リットルだよ。
 返信する
 
 
008   2019/04/12(金) 19:45:21 ID:ChSB8SKpvU    
5L満タンに入れ、3L容器へ3L移す。 
 2Lと3Lになる。 
 3容器を空にし、2Lを3L容器へ入れる。 
 5Lを満タンにし、3L容器へ満タンになるまで注ぐ(1L注げる) 
 5L容器には4L残っている。
 返信する
 
 
009   2019/04/12(金) 20:32:37 ID:5o.eRd9ePs    
これだいぶ前に考えたけど 
 やり方が3通りあって・・・ 
 3+1 
 5-1 
 ut
 返信する
 
 
010   2019/04/12(金) 21:03:12 ID:ygoUgJ.5fs    
 
011   2019/04/12(金) 21:16:28 ID:X1HymEirUA    
 
012   2019/04/13(土) 01:30:16 ID:dXUQqZAst2    
満タンの5から3に目一杯入れたら5には2l残る  
   一旦3の水は捨てるか飲んで再び空になった3に5の残っている2lを3に移すと  
 3の余白は1l分となり、5に満たした5lから、その1l分余白残した3に  
 5から注げば1lだけが3に移動し結果5には4lが残る
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:4L 作ってください。
 
レス投稿