INTJ は生き辛い
▼ページ最下部
001   2019/04/27(土) 21:53:16 ID:U5B1iV8DhA   
 
 
002   2019/04/27(土) 22:22:49 ID:zefliAB52s    
INTJ アイデアマンとの事だけど、具体的にどう生き辛いんだ? 
   ちなみに自分は INFP 人生の意味を追い求める者 だったが 
 多数派でも少数派でもないっていう中途半端さが物凄くリアル、ドキッとした
 返信する
 
 
003   2019/04/27(土) 22:28:43 ID:U5B1iV8DhA    
>>2  まず、一人を好む。だが、社会へ出れば、協調性を求められ、群れざる得ない(特にサラリーマンだと)群れる時点でストレスなんだ。 
 あと、少数派なので、基本的に共感すること、共感されることが無く、俺って変人?という劣等感みたいな孤独感みたいな辛さがある。
 返信する
 
 
004   2019/04/27(土) 23:52:25 ID:zefliAB52s    
なるほど、そういう立場だと口出しもできないしね、自分も指図されるのは嫌いなわけだし 
 ただそれなりに責任感はあって中途半端な結果になるのを恐れてる 
 俺もそんな感じだったな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:INTJ は生き辛い
 
レス投稿