レジ並ぶときに距離近いやつにイラつく
▼ページ最下部
001   2019/05/11(土) 14:56:19 ID:uRgc1sa80U   
 
 
002   2019/05/11(土) 15:24:26 ID:NJdeppBltI    
 
003   2019/05/11(土) 15:38:22 ID:GPCwWxWfkg    
インド人は行列を体を密着させて隙間を作らない事だと思ってる
 返信する
 
 
004   2019/05/11(土) 15:41:28 ID:equXmLikJk    
 
005   2019/05/11(土) 15:43:53 ID:xAc27lb6f.    
 
006   2019/05/11(土) 18:18:57 ID:cOJU59ElEw    
詰めて来てATMの暗証番号見ようとしてんじゃないの
 返信する
 
 
007   2019/05/11(土) 19:43:12 ID:ZQLuO6RjwI    
いや、本当に中国ではわずかでも前の人と隙間をつくると割り込まれるらしい 
 日本人からは想像もつかないがそういう精神性だから仕方ない
 返信する
 
 
008   2019/05/11(土) 21:01:55 ID:usHhnBlBOg    
俺の場合、次の奴が真横に来る。 
 その次の奴は、真横のすぐ後ろ。   
 いつの間にか、真面目に並んでた俺が、さも割り込んだみたいになってるじゃねえかよ。
 返信する
 
 
010   2019/05/17(金) 03:00:11 ID:H/QP.Mf48s    
俺はガバッと間開けてる奴にイラつく。 
 そのせいで後ろが狭い狭い。 
 北海道に来てそういうの多く感じる。 
 地下鉄とか入口ギュウギュウなのに中の人が詰めてくれないとか。
 返信する
 
 
011   2019/05/17(金) 12:54:59 ID:gONpXAJ1BU    
パーソナルスペースに入り込まれると落ち着かないよね。 
 でも場所ごとの広さにも関わってくるから、一概には言えない。 
 だだっ広いのに密着されたらそりゃ嫌だ。
 返信する
 
 
012   2019/05/17(金) 13:37:00 ID:SFCIoQ7ZBk    
「当人のキャラ」じゃないの? 
   自分は大熊男で腰までの長い白髪の 
 せいか生活で変な圧力に遭った事無いよ   
 そんな「なり」なので普段は周囲に出来る限り 
 穏やか・丁寧・優しく・声掛け・確認に努めるし 
 肉体接触不可避な混み合った状況では自分から詫びて 
 ニコっとすると見ず知らずでも会話が生まれ場が和む   
 要は類友で自分の発する電波が変な人を 
 惹き寄せてしまっているような気がするな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:レジ並ぶときに距離近いやつにイラつく
 
レス投稿