自分の意見を書くのに「個人的に」とつける奴って
▼ページ最下部
001 2019/05/12(日) 01:42:34 ID:0oz.CLJK5k
「個人的には」要らないと思います。
癖なのか?
「個人的に」各々自由に書き込みしてるのに「個人的に」は不要
返信する
011 2019/05/12(日) 15:46:34 ID:..5QZf9rxs
>>10 お前こそ、就労経験のない奴だな。
会社の公式なSNSに「個人的に」と断ってから書き込んだら、
それは会社としての見解じゃなくて、個人の見解になるのか。
なるわけないだろ。書き込んだ時点で、すべて会社の公式な見解になる。
個人の見解となるのは、個人のSNSに書き込んだ場合だけだろうが、
それでも発信者の勤務先や所属が特定されたら、会社からしかるべき処分がされるだろ。
返信する
012 2019/05/12(日) 16:42:23 ID:RrC7rDdFXI
会社なり地域なり、社会なりを考慮に入れたら別の意見が最適ってことだろ。
そういう配慮が不要ならばという、限定ないし仮定のお断りってだけ。
返信する
013 2019/05/12(日) 16:45:38 ID:0oz.CLJK5k
014 2019/05/12(日) 18:51:16 ID:dT0k9bh5Tg
015 2019/05/13(月) 00:40:37 ID:v0UEwmajzo
016 2019/05/13(月) 01:17:28 ID:hQZY2OzRiM
個人的に
欅坂より日向坂の方が好きだな。
うどんより蕎麦の方が美味しい。
(あくまでも個人的な意見なので世間の評価、どちらかが優位とか売れてるとかでは無い)
このカッコの部分を書かなくてもイイと言う事がある のか。
と
「何言ってるんだ!うどんが美味しいに決まってる!」のような
余計な争いを避ける意味で「個人的に」を使う意味がある のか。
*文末の「のか」も断定を避けてる。
返信する
018 2019/05/17(金) 22:01:48 ID:H/QP.Mf48s
個人的には、てつけるときは、大方の意見とは違うかもしれないけど、という感情があります。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自分の意見を書くのに「個人的に」とつける奴って
レス投稿