自動車運転免許は70才で取り消すべき
▼ページ最下部
001   2019/06/06(木) 12:44:36 ID:7vBjLvdRGk   
 
普通免許は18才から取れる。50年も乗れば十分だろw 
 高齢者でも普通に運転できる人もいるから、年齢を理由に取り消すべきではないという頭の悪い論調があるが、 
 じゃあ、10才以下でも普通に運転出来るガキに免許取らせろよwなんで18からなんだよw 
 個人差じゃなく、年齢で切らなきゃしゃあねえだろが。 
 高齢で運転してて、免許取消嫌だって奴は、10歳以下にも免許を与えるべきだって運動しろよw 
 これに反論できる奴いねえだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=LxcbqKBworY
 返信する
 
 
021   2019/06/08(土) 04:04:09 ID:edDP6uNAQ2    
その昔、松本葉が寄稿していた時代の話 
 イタリアで実際に運転免許を取得するまでの行程をレポートしていた。 
 規定のコースをぐるっと周回できれば合格だった。 
 当時の事情として、北米なら約半数の州に於いて同様の手順である事も紹介されていた。   
 更に遡る事、円タクと言われた時代の職業運転手は今で言うパイロット。 
 結婚相手として羨望の的だった。   
 自動車が金持ちのステータス? 
 二種免許並の難度? 
 運転免許如きに厳密性?   
 何時の時代の、どこのお国の方でしょうか?   
 あと、教習所から始まって安全協会の類など、運転免許に係る利権の受益者かな? 
 こんな詰まらないもの(運転免許)に執着するのは利権の受益者なんだろうねぇ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自動車運転免許は70才で取り消すべき
 
レス投稿