一度失望されたのちに信用を取り戻す方法
▼ページ最下部
001   2019/06/25(火) 07:24:52 ID:/dCn2MDNZs   
 
「反社会組織とは知らなかった。ギャラも貰っていない。」 
 ↓ 
 「嘘を吐いていた。ギャラは貰っていた。しかし反社会組織とは本当に知らなかった。それだけは信じてほしい。」   
 いや、そりゃ無理でしょ。 
 最初に都合の良い嘘を吐いておいて、こっちは本当だと信用できるわけがない。 
 こいつらは「都合の良い嘘を吐く人間」なのだから。 
 しかしながら、このことで全人格が否定出来るという事でもない。 
 一定の活動禁止期間を過ぎたら、また芸能人として活動する予定だろう。 
 今後、彼らが信用を取り戻すにはどうしたらいいか、みなさんの厳しい意見と知恵をお聞きしたい。
 返信する
 
 
002   2019/06/25(火) 08:06:13 ID:k1oDuwOz/g    
被害者から騙し取ったお金を貰ったって事だよね。
 返信する
 
 
003   2019/06/25(火) 08:07:06 ID:zMZbUzpnXQ    
>>1 修正しておいた   
 「嘘を吐いていた。ギャラは貰っていた。しかし反社会組織とは本当に知らなかった。それだけは信じてほしい。」     ×   
 「嘘を吐いていた。ギャラは貰っていたし、反社会組織と本当は知つていた。そう言うしかなかった信じてほしい。」  〇
 返信する
 
 
004   2019/06/25(火) 08:10:04 ID:Eylqt3e3vI    
週刊誌もネタを小出しにしてるだろうから 
 いい加減な対応続けてると、そのうち致命傷を食らう
 返信する
 
 
005   2019/06/25(火) 08:15:35 ID:tORrtFls0Y    
謹慎中に 新しい人材が育てばその時は もう戻るとこはないな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一度失望されたのちに信用を取り戻す方法
 
レス投稿