ゲーム・アニメ業界への就職
▼ページ最下部
001   2019/08/06(火) 06:43:43 ID:Gmyc6PX7bk   
 
毎日、大好きなものに囲まれて生活できるんだから 
 待遇が悪くても気にならないよね? 
 しかし、監督になれず40代50代になった人ってどうなるんだろう?
 返信する
 
 
002   2019/08/06(火) 07:03:20 ID:Jg2jSnwtBs    
 
003   2019/08/06(火) 07:44:04 ID:U.9mzf63t2    
スレ画のピラミッドの頂点まで上り詰めても 
 最期まで団地住まいだった人とか 
 老後食い詰めて、二次創作のイラストをヤフオクで売り飛ばして荒稼ぎなんていう 
 破廉恥な真似をした人とか 
 色々いるしなあ…
 返信する
 
 
004   2019/08/06(火) 07:46:23 ID:Z89NqljCXM    
トップの総作画監督でも600万に満たないのか 
 アニメータになったら家族を持てないな
 返信する
 
 
005   2019/08/06(火) 09:06:58 ID:ghQGg6LBB6    
原画マンでも超高技術なんだがな 
 まあ1枚描くのに、何時間もかけているから、出来高だとそれくらいの金額になってしまうのだろう 
 技術=収入にはならないのが現実だね
 返信する
 
 
006   2019/08/09(金) 11:15:11 ID:msZtEnrJG6    
職場に女の子が多いだろうし、 
 打合せで仲良くなれそうだし、 
 自分が400万、嫁が300万の 
 共働きならいけそうな気がする〜。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゲーム・アニメ業界への就職
 
レス投稿