他人のお古は使わないほうが吉か?
▼ページ最下部
001   2019/08/26(月) 19:13:04 ID:nLYORYNZk2   
 
先週、知り合いからイタリア製の本革ソファー買わないか?って言われて激安だったし買っちゃったんだよね。 
 元値が37万したのがたったの3万でいいって言うもんだから理由訊いたの、そしたら変な夢ばっか見るから怖くなったっていう。 
 元々は最初に買ったそいつの知り合いの飲食業やってる奴が亡くなって店も畳んでしまったていう経緯があって。 
 それでそこの内縁の嫁さんが生活苦から金策に奔走してて半値以下で譲り受けたらしいのね。 
 ソファー手放した理由ってどーもそれだけじゃないよーな気がするんだけどね、ってのはそのソファー購入してから 
 2年ぐらいの間に糖尿病にはなるは店が傾いて融資が打ち切られるは店潰れて自分まで亡くなってしまうは、っていうね。   
 ま、使ってみて変な夢や悪夢にうなされるようなら畑に持ってってそこで使おうかと思うんだけども。 
 今回の事に限らずやっぱ他人の使い古し品ってのは何か念のようなものが籠ってしまうものなのかなあ〜って 
 思うんですがどう思われますか?
 返信する
 
 
010   2019/09/11(水) 09:52:05 ID:W5k8jQ9jw.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:他人のお古は使わないほうが吉か?
 
レス投稿