自分が生きていた 証 ってやっぱ必要だよね?
▼ページ最下部
001   2019/09/28(土) 13:55:21 ID:2G38Bx4Ou2   
 
それがどんな爪痕になるにせよ何がしか必要だと思いません? 
   こんないだ東御市でワイナリーをやってる作家夫婦の招きで食事会に行きました。 
 そこに吉田拓郎夫婦も来ていてこんな話になったんです。 
 「今はさ、一般の人も自由に発信出来る時代なんだし君も何か爪痕残しなよ、でもあれは「痕跡」ってものとは 
 違うから本当の意味で痕跡残さないとね、もうそんなに時間もないよ?いいのそれで?ガハハ」 
 なんて発破かけれられちゃってどうしたもんかなー、なんて・・・。   
 それ以来、真剣に悩んじゃってる次第なんっすょ。
 返信する
 
 
002   2019/09/28(土) 14:23:29 ID:TqZDhm3yIA    
ケツの横にダチョウの卵置けば完璧だったな
 返信する
 
 
003   2019/09/28(土) 14:38:01 ID:9tjyNx/t8M    
そんなもんにとらわれてるから解脱できねーんだよ
 返信する
 
 
004   2019/09/28(土) 14:54:56 ID:1.u7LOWxzw    
ワイは結婚したし子供も産まれたそして成人した 
 これだけで生きた証よ   
 んで、週刊マンガの新人賞で佳作になった 
 名前も載った!自分の描いた漫画が全国の書店に並んだ! 
 プロにはなれんかったけど、仕事で評価されるより 
 家族以外では人生で一番嬉しかった出来事。   
 もうね結構人生どーでもいいわ 
 のらりくらり暮らしてければいい
 返信する
 
 
005   2019/09/28(土) 15:05:37 ID:BzkyYO4DGw    
そんなもん必要ないですよ 
 そんな朝鮮顔で醜く生きた男の人生の歴史なんて残さない方がいい 
 PCのHDDと同じです 
 綺麗さっぱり消し去りましょう
 返信する
 
 
006   2019/09/28(土) 15:29:24 ID:VWlNkvQEcE    
 
007   2019/09/28(土) 18:04:46 ID:inrRdRIoRI    
死が無に戻る事だと認められない弱い人間には必要なんだろう、 
 吉田拓郎みたいな弱い人間にはねw
 返信する
 
 
008   2019/09/28(土) 20:12:08 ID:/D.L2vxbz6    
>自分が生きていた 証 ってやっぱ必要だよね? 
   自分に必要なだけだろ?自己愛の強い奴には 
 名をとどめたければ実績を残せ。 
 それが出来ねえ奴に限ってコダワリが強い。どれだけ自己評価が高いんだかw
 返信する
 
 
009   2019/09/29(日) 10:34:44 ID:.VFMR/RGFA    
>>1  一人者なら死んだ翌日から無縁仏 
 子供を作ったとしても4代過ぎれば無縁仏 
 何かが残っててても見ることなんかない 
 金目の物なら見るかもしれんが、お前のことに 
 思いを馳せるようなことはない
 返信する
 
 
010   2019/09/29(日) 10:48:24 ID:OBaS9xvE0g    
じゃあ全ての人間が爪痕残そうとするとそれは大迷惑なカオス。 
 何十億の爪痕が残っても何が何だか分からない。 
 心配するな、死んでも何かに生まれ変わってまた蠢く事になるから。 
 虫だの獣だの魚だの土だの機械だの何になるか分からんが。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自分が生きていた 証 ってやっぱ必要だよね?
 
レス投稿