台風対策スレ
▼ページ最下部
001   2019/10/10(木) 08:59:05 ID:AOok1jrCWI   
 
巨大台風が来るぞ 
 今のうちに何をすべきか
 返信する
 
 
002   2019/10/10(木) 09:40:54 ID:r2XL4NQRFY    

偏西風なにしとんねん   
 都心直撃コースやないかい   
 わくわく   
 どきどき   
 こういう時、賃貸の鉄コン筋クリートマンソン住まいは気が楽だよね   
 建物に被害が出ようが、基本大家負担だもん   
 ブルジョワジー共が持ち家の屋根を飛ばされて呆然と佇む姿見たいわ
 返信する
 
 
003   2019/10/10(木) 10:08:23 ID:W4gbb..PK.    
 
004   2019/10/10(木) 11:27:24 ID:7XsqbOHCXI    
 
005   2019/10/10(木) 14:44:56 ID:zIROj8OeNg    
世の中不公平ばかりだなーって思っていたが、 
 自然災害だけは、金持ちにも貧乏人にも関係なくくるな。   
 でもその準備は金持ちの方が対処しやすいか。 
 みんな頑張って風雨に耐えろ!
 返信する
 
 
006   2019/10/10(木) 15:42:25 ID:W4gbb..PK.    
心意気だろうな 
 メンタルやられたらおしまいよ
 返信する
 
 
007   2019/10/10(木) 17:35:48 ID:SdMvwNOODg    

俺んちは密集した住宅街のド真ん中だから、台風の被害は端っこの家が受け持ってくれるんだわ。 
 まあ、周りの家がバリケードになってくれるんだよ。 
 生活するには息苦しくて嫌な環境なんだが、こういう時ばかりは何もしなくて済むからラクだ。
 返信する
 
 
008   2019/10/10(木) 18:52:24 ID:2CdL/OS5yY    
最低限 
 停電と断水対策でしょう 
 3.11の時、スーパーやコンビニでは停電でレジが使えないという理由で 
 物があるのに売ってくれない店が数多くあったから 
 非常食以外に 
 冷蔵庫が使えなくても2〜3日間、普段と同じ食事ができる食材の買いだめをすべきですかね 
 断水に備えて 
 衣類の洗濯や 
 台風が来る直前に風呂に入って衣類を洗濯したものに着替えて 
 風呂水を真水に入れ替えておくとか・・・
 返信する
 
 
009   2019/10/10(木) 19:09:00 ID:SdMvwNOODg    
うん。雨風による直接の被害はなくても、停電や断水の対策はするべきだよね。 
 俺の家では、地震に備えて買ったポリタンクや非常食も、結局は無駄になった。 
 水なんて、キレイに洗った風呂に溜めておくだけでOKなんだよね。 
 ソレをタオルに染み込ませて体を拭けばシャワー不要だし、飲んでもかまわないモノだし。 
 食事だって2〜3日くらいなら、カロリーメイトや缶詰でも暮らせる。 
 LEDの電池式ランタンでも買っておけば、ヒマな夜は読書も出来るし。 
 すごし易い秋なんだから、そう深刻に考える事はないと思う。
 返信する
 
 
010   2019/10/10(木) 21:28:39 ID:WK.QBpX.wo    
>>9  そんな余裕かましてると 
 オマエのヅラと屋根がまるごと持ってかれるぞw
 返信する
 
 
011   2019/10/10(木) 22:53:53 ID:8ptC/UNid.    
対策とろうと思ってたけど、俺の住んでるところは関係なくなったのでやめた。 
 ラグビーの試合はどうやら出来そうなんで良かった。
 返信する
 
 
012   2019/10/11(金) 02:57:12 ID:6HC7oDjEBU    
停電になれば高級高層ビルに住むお金持ちは、困るはずさ 
 俺らも苦しいけど
 返信する
 
 
013   2019/10/11(金) 21:13:35 ID:.jbWm95G2Q    
>>12  三井不動産レジデンシャルの分譲マンションだが 
 発発が装備されていて3日間は通常通りの生活が出来る事になってる 
 もちろん飲料水と食料と医薬品を備蓄した防災倉庫も住民用に用意されてる
 返信する
 
 
014   2019/10/11(金) 22:10:34 ID:/71CCDgAsQ    
だからカップラーメンなかったのか 
 東北だからそこまでする必要もない気がするけど
 返信する
 
 
015   2019/10/11(金) 22:59:36 ID:WsUqqPRidM    
分譲マンションは地震が怖いな 
 売るに売れない
 返信する
 
 
016   2019/10/11(金) 23:10:57 ID:9OYF.02eic    
数年前に家を建てた。東京湾や多摩川があふれても大丈夫な土地に、 
 耐震性能とか色々考えてかなり堅牢に作ったけど、台風が来たらちょっと揺れる。 
 ぶっこわれたら。。。と思うと、今まで好きだった台風が怖くなった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:台風対策スレ
 
レス投稿