台風対策スレ
▼ページ最下部
001   2019/10/10(木) 08:59:05 ID:AOok1jrCWI   
 
巨大台風が来るぞ 
 今のうちに何をすべきか
 返信する
 
 
010   2019/10/10(木) 21:28:39 ID:WK.QBpX.wo    
>>9  そんな余裕かましてると 
 オマエのヅラと屋根がまるごと持ってかれるぞw
 返信する
 
 
011   2019/10/10(木) 22:53:53 ID:8ptC/UNid.    
対策とろうと思ってたけど、俺の住んでるところは関係なくなったのでやめた。 
 ラグビーの試合はどうやら出来そうなんで良かった。
 返信する
 
 
012   2019/10/11(金) 02:57:12 ID:6HC7oDjEBU    
停電になれば高級高層ビルに住むお金持ちは、困るはずさ 
 俺らも苦しいけど
 返信する
 
 
013   2019/10/11(金) 21:13:35 ID:.jbWm95G2Q    
>>12  三井不動産レジデンシャルの分譲マンションだが 
 発発が装備されていて3日間は通常通りの生活が出来る事になってる 
 もちろん飲料水と食料と医薬品を備蓄した防災倉庫も住民用に用意されてる
 返信する
 
 
014   2019/10/11(金) 22:10:34 ID:/71CCDgAsQ    
だからカップラーメンなかったのか 
 東北だからそこまでする必要もない気がするけど
 返信する
 
 
015   2019/10/11(金) 22:59:36 ID:WsUqqPRidM    
分譲マンションは地震が怖いな 
 売るに売れない
 返信する
 
 
016   2019/10/11(金) 23:10:57 ID:9OYF.02eic    
数年前に家を建てた。東京湾や多摩川があふれても大丈夫な土地に、 
 耐震性能とか色々考えてかなり堅牢に作ったけど、台風が来たらちょっと揺れる。 
 ぶっこわれたら。。。と思うと、今まで好きだった台風が怖くなった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:台風対策スレ
 
レス投稿