障がい者スポーツって、見てて楽しい?
▼ページ最下部
030   2019/10/17(木) 11:41:09 ID:DNkhMWYmyY    
>>29  それは、理屈として中途半端だと思うな俺は、 
 其処までいうなら、 
 オリンピック自体アマチュアイズムを捨て、プロの参加を認め、商業主義に走った時点で、 
 クーベルタンの理想とはかけ離れている。 
 一つの国家的興行だよ現状のオリンピックは。 
 君の言うレギュレーションにしたって、そんな公平な物じゃないだろ。 
 カーレースのレギュレーションだって、その決まりの中で、なんとか抜け道をさがしエンジン馬力を上げる事に血道をあげる。 
 だから、資金と技術力の有るワークスにプライベートは勝てない。 
 しかし、それで客が呼べないかと言ったら、そんな事は無いだろ。 
 結局、興行という観点で言うなら観客側の楽しみ方は多様だし、 
 誰しも貧困者のサクセスストーリーを求めている訳じゃ無い。 
 障害者のスポーツで合っても、見所があれば客は入るだろうし、客が入れば商業的自立が出来る。 
 結局自立が出来ず、他者の援助で存在を成り立たせるから異論が出るのであって。 
 自分で稼げるなら、文句の付けようが無い。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:45 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:障がい者スポーツって、見てて楽しい?
 
レス投稿