>>35 の文章も環境に影響受けて書かされてんだよな。 
 今の常識ってのは大概、未来から見たら非常識やでw 
 だから、 常識的に考えて〜という発想自体が間違っている可能性が高い。 
 万人は大概、何も考えず皆がそうだから私もそう。っていうだけの存在。 
 だから万人はただの追従者。万人が信じたものが真実ではない。 
 昔の万人は地球は丸いだなんて思ってなかったぞ? 
 一部の変人が丸いんじゃね?って言って、万人に頭おかしいやろ!? 
 って思われながらもパラダイムシフトしていって、今ではみんな丸い派やでw 
 人には自由意志など無いってのも 未来人の常識 という時代が来ると思うぞ! 
 ボンクラなのはお前のせいじゃないんだよ。ボンクラ経営者になる人生は決まってたんだよ笑   
 >自由意志は人間行動に対する常識的な見解であるため、  
  仮にこの見解を退けようとするのであれば、  
 その立証責任は決定論者の側にある。  
 はあ?常識的な見解だったモノが実験で否定されたなら全員で再検証して真実を追究するべきだろ! 
 なんで非決定論者は常識の保守派のままなんだよw   
 >75億の人間が秒事に決定を下す行動に対し、其れら全てをを決定する意思が何者か、、、、 
 人間以外の何者かがすべてを決定したからじゃないのよ。。石aに石bがぶつかって石aが20cm移動した。その石に意思など無いよ。 
 風が吹いた ら 服を探した っていう物理連鎖が起こっただけで、その時に意思など存在しない。 
 物理連鎖の時遅れて探そうって思考したと錯覚しているだけだから。 
 君はこの画像の画面の中のゲームキャラクターかもな? 
 子供がゲームのコントローラーで操作した通りに動いている存在が今のお前なのかもな?!オレもだけど。。。 
 ゲーム内のキャラクターに自由意志など無いよね?
 返信する