メラノーマと出来物の違いがわからない
▼ページ最下部
001   2020/01/11(土) 08:50:56 ID:DtjpQdglS.   
 
もうだいぶ昔の話になるが、腕や太ももに突如として黒い潰瘍のような直径2cmくらいの  
 出来物ができて、なんじゃこれはと思ってハサミで切ったりカッターで切ったりしてたんだけど  
 2ヵ月くらいかなだいぶ時間はかかったんだけどそのうち消滅していった。  
 それ以来そんなのは全然できないし、あれはいったいなんだったんだろうと思うんだけど  
 皮膚にシミができたり出来物ができたくらいじゃ、皮膚がんなんて普通は思わないよねぇ  
 メラノーマってあっというまに全身に転移して、数か月かそこらで死に至る怖い癌らしいから  
 つねに皮膚は鏡でチェックしてるんだけど、みんなはそういうの気にしてる?
 返信する
 
 
002   2020/01/11(土) 09:24:20 ID:wjulgfC2kU    
素人に聞くより医者に聞いた方がいいのでは、専門書を読むとか 
 メラノーマは進行すると死亡率が高いから素人判断はいかんでしょ   
 一般的には、尖ってでこぼこしていたり、境目がはっきりしないでいびつに大きくなるとか 
 じゅくってるとか聞いたりするけど人によるでしょうし   
 はさみで切るとか、刺激するのはもってのほかだし 
 がん細胞は皮下や周囲にも残っているし、体内にがん細胞も広がっていくので見た目で背t所できても完全ではない 
 一般的に外科手術の場合、周囲の健康な部分も切除して抗がん剤を一定期間投与する   
 自分の場合、足の裏にあるほくろが大きくならないように注意しているのと 
 去年まで平らだったほくろが尖っているので、これが大きくならないか注意している 
 幸い顔なんで毎日目にするので進行がわかりやすい
 返信する
 
 
003   2020/01/11(土) 09:29:53 ID:M1egekL95E    

ほくろをもぐさで焼いてとるくせをつければいい 
 実際メラノーマも焼いて処置する
 返信する
 
 
004   2020/01/11(土) 09:39:46 ID:gPCICPv/H2    
 
005   2020/01/11(土) 09:57:33 ID:kv5ULUcXtM    
 
006   2020/01/11(土) 10:03:53 ID:M1egekL95E    
刺激しないとかいうアホ理論貫くぐらなら自分で焼いた方が効率いいわい 
   1 病院 > 2自分で焼く > 3刺激しないで放置
 返信する
 
 
007   2020/01/12(日) 21:23:09 ID:UewZf0cJA.    
 
008   2020/01/17(金) 04:33:56 ID:50DCzKyiXk    
 
009   2024/08/19(月) 20:33:38 ID:Z.W5779j0I    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:メラノーマと出来物の違いがわからない
 
レス投稿