店で「いただきます」「ごちそうさま」
▼ページ最下部
009 2020/02/05(水) 20:19:42 ID:EskN4w/j76
いただきます
ごちそうさま
は、人に対して言っている訳では無いと思っていたわ。
対価と言うなら、貨幣経済以前から、社会は親族間でも互酬性でバランスをとるともしれずとってきた。
それでも、ありがとね、などと客も店も言い合う世界もある。それはそれ。
いただきます
ごちそうさま
は、命のやり取りに対し、生きている間中一方的に奪うだけの己を一瞬でも気づくための呪文かと。
なめとこ山の熊みたいな心に発する自覚かと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:36
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:店で「いただきます」「ごちそうさま」
レス投稿