鶏が鳴いても苦情が来ないとこに住みたい
▼ページ最下部
001   2020/06/22(月) 07:16:12 ID:tFSvrYovTo   
 
ただし近所のスーパーとか車で30分以上かかるとこは嫌だ。 
 近くの駅まで7キロ圏内でコンビニは無くてもいいや、10キロぐらい行けば小さい繁華街まで行かなくてもそんな雰囲気のあるとこがいいや。 
 海の近くがいいな。
 返信する
 
 
002   2020/06/22(月) 07:43:09 ID:qlsaZURpRc    
俺んちが、まさにドンピシャそういう場所。 
 市のハズレにある集落なんよ。 
 海沿いで農家が密集している集落なんだが、主の条件に驚くほど合致。 
 鶏でも豚でも、普通に飼われている。 
 一直線に続く農道の脇には並木が植えられており、満月の晩には散歩を楽しんでる。すげえロマンがある。 
 隣の隣の隣がセブンイレブンと薬局だし、歩いて10分の所にホームセンター・スーパーなどもある。 
 おまけに8kmも移動すれば、そこは華やかなシティが広がる。   
 だがなあ、近所の百姓連中は困りもんだぞ。 
 人の私生活はおろか人の土地までズカズカ入り込み、「田舎では助け合い、近所付き合いが大切なんじゃ!」とぬかす、非常識な土人軍団。 
 新参者にイジワルする、典型的な迷惑ババアがやはり存在する。 
 俺はここに仮住まいなんで、村八分になっても関係ないから、あいつら相手に暴れてやった。 
 そしたらとたんに大人しくなったんだが、あいつらズルくて下手に出ると付け上がり、高飛車に出るとひれ伏す。 
 だから田舎者、特に百姓は嫌いなんだよ。
 返信する
 
 
003   2020/06/22(月) 07:47:15 ID:0yOWiLw87o    
 
004   2020/06/22(月) 07:51:14 ID:tFSvrYovTo    
>>2  いいとこっすね、そうそう市のハズレにある集落ずばりそういう所がいい。 
 海の近くじゃなくてもいいけど、この条件で海まで近いとまた贅沢やね。 
 市のハズレにある集落ええ響きや〜。
 返信する
 
 
005   2020/06/22(月) 08:10:36 ID:XQV/JjLy3s    
田舎でも北海道は人間関係が比較的ドライいうかサバサバしてる 
 >>1 の条件に適う場所もいっぱいある
 返信する
 
 
006   2020/06/22(月) 08:24:49 ID:dBNdxbHgvM    
住み始めたころは畑と雑木林と田んぼに囲まれて 
 鶏が鳴こうがブタが鳴こうがステレオコンポをガシガシ鳴らしても 
 何の支障もなかったが 
 先の東京オリンピックを機に道路が出来たり団地ができて 
 我が家の周りは高級住宅街になった 
 暴走族は走る治安は悪くなるで 
 バアさんが風呂に入るとノゾキまでやって来た 
 団地の脇では朝から晩まで酒を飲んでる連中もいる 
 おかげさまで 
 田んぼのタニシやホタル、ハヤ、フナ、コイ、どぜう、沢がに、水草は全滅 
 今では 
 ワシの記憶だけが田舎になってしもた(^。^;)
 返信する
 
 
007   2020/06/22(月) 08:27:48 ID:4nR8ZNnETQ    
北海道は行ったことはないんだが、行った奴はみんな食い物が美味いと大絶賛。 
 以前、不用品をヤフオクでさばいてた時に関東の一部の人と北海道の人は小さい事で難癖つけて値切ってくるのが嫌だったな。
 返信する
 
 
008   2020/06/22(月) 08:49:00 ID:qlsaZURpRc    
まあ、田舎はどこも非常識な人間が多いからね。 
 あいつら、決して悪気はないんだよ。単にバカなだけでw 
 どこへ行っても変な輩はいるが、要は程度問題だわな。 
 その数が多いか少ないかは、住んでみないと解らない。   
 しかしさあ、京都・長野・名古屋を避ければ、それほどヒドくはないんじゃね? 
 俺は
>>2の場所に、とても満足してるしw 
 ただ、さすがに飽きた。飽きたけど、特に引っ越す理由もないしなあ。 
 いつ見ても飽きないのは、夜釣り漁船の光と、満月の農道くらいなもんだ。 
 スレ主さんも、その気になったらどこかへ移住すれば良い。 
 自然に囲まれると、とても幸せだよ。
 返信する
 
 
009   2020/06/22(月) 09:29:11 ID:gZtON2xuiE    
神奈川のローカル線相模線沿線はそんなとこばっかだぞ
 返信する
 
 
010   2020/06/22(月) 11:10:43 ID:RtyYlBPdSY    

JR中央線だって荻窪あたりから
 返信する
 
 
011   2020/06/22(月) 11:22:28 ID:RF.sDQbVHg    
 
012   2020/06/23(火) 14:16:53 ID:E08xdmfNGc    
マジな話でニワトリ飼おうと思ってるんだよね。 
 ちょうど小さな鳥小屋と放し飼いするくらいの庭はあるから。 
 。。。ただ、場所が都内。自由が丘も近い。とても便利だが隣家とは近いところで数mしか離れていない。 
 めんどりでも鳴くらしいから。。2がうらやましい
 返信する
 
 
013   2024/05/16(木) 18:34:13 ID:PRUPGCSxG2    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鶏が鳴いても苦情が来ないとこに住みたい
 
レス投稿